にほんブログ村
« バス遠足、雨のち晴れ | トップページ | 残り布のポーチ »
10年前の私はわりと身軽なばあちゃんでした。日帰りならいつでも出かけることが出来ました。これは奈良の正倉院で買った小風呂敷で作った巾着です。身軽だった私の思い出の巾着・・・
やがて二人の孫娘の母親代わりをするようになった私は、どこにも出かけられなくなりました。そんな私に、友人は素敵な旅行のお土産を下さいました。伊豆大島に行かれたんでしょうね。椿の刺繍が鮮やかな小風呂敷でした。可愛い巾着が出来ました。
これは言うなれば、防災巾着、夜寝る時に枕元に置いています。スリッパと靴下とホイッスルを入れてあります。無用の巾着で終わって欲しいです。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント