東京から届いたお寿司
« 私の好きなスモック刺繍 | トップページ | スモック刺繍をブックカバーに »
「孫たち 2」カテゴリの記事
- 松阪もめんにスモック刺繍(2007.05.05)
- 何とか咲いた、 ねーさん桜(2007.03.20)
- 孫姉妹の手作り(2007.03.19)
- 今夜はペイントであそぶのだ(2007.03.12)
- ポシェットのふただけ出来ました(2007.03.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 私の好きなスモック刺繍 | トップページ | スモック刺繍をブックカバーに »
« 私の好きなスモック刺繍 | トップページ | スモック刺繍をブックカバーに »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
できるかな~?と心配でした。
よかったですね!
今は中学校でそんなことまで教えてくれるんですね。
ノンも学校でやってます。
私はひたすら勘と推理でパソコンを操作してます。
まだスキャナーは使えません(ーー;)
寿司第一弾にも「あがり」はあったんですにぃ(-_-;)
投稿: ノンの母 | 2007年2月20日 (火) 23時09分
ファイルの名前を変更する、と言うのが初めてでしたよ。
どうやって変えるのかってね。それをねーさんが 「あ、それ、今日学校でやったんや」とやってくれたわけ。私もパソコンはおよその勘でやっているんです。鈍い勘ですが、爺ちゃんよりはましなんで、家では私がいばっとるん。
あ、点と線の記事の絵にも、あがりがありましたね。ごめん。
やっぱ眠れんので起き出して来ました。嬉しいのもあるけどよう考えたら、昼ごはんの後のコーヒーがたたっとるのやないか?と思われてきた。あほらし話ですわ。
投稿: ウッシー | 2007年2月20日 (火) 23時54分
遠くのお孫さんともやりとりできて、いいですね。
お寿司もポップアートみたいにとてもきれいですね☆
私もよく携帯で母に息子の写メールを送ります。
それを見て、80代の祖母は「いい時代やね~。」と喜んでます。
投稿: 3うさの母 | 2007年2月21日 (水) 14時11分
また、マンガでも送ります。最近は、「なにぬねの」というマンガを書いています。タイトルは、たんなる思いつきです。 (笑)
投稿: ノン | 2007年2月21日 (水) 15時27分
江戸前にぎり美味しそうですね
ほのぼの寿司で熱いお茶も入ってる感じですよ。
そばでパソコン教えてもらえるなんてうらやましいです。
私は今できてるのがやっとこさで、携帯電話は自分が
使うときだけ電源入れてる状態です。
友達に「電源ぐらい入れといてよ」といつも言われています。
投稿: sakura | 2007年2月21日 (水) 17時24分
3うさの母さんへ
遅くなりまして、すみません。今日は少しばて気味です。
いろいろややこしいこともあって、くたびれました。
何時の日にか面白おかしくブログに書けるようでありたいです。「鈍感」でないと体がもたないとも思いますね。
メールはありがたいですねえ。特に映像が送れるのがすごいです。ほんとにいい時代!!!
投稿: ウッシー | 2007年2月21日 (水) 20時14分
ノンさん こんばんは!!
お寿司の絵が得意なんですかぁ?
なにぬねの、と言うマンガを見たら、
はひふへほ、と笑えるかしら?
昨夜あんまり寝てないモーばあは、
頭の中が パピプペポ だよ~ん。(*_*)
投稿: ウッシー | 2007年2月21日 (水) 20時27分
sakuraさん、こんばんは!
暖かすぎる日でした。お友達のお家に伺う予定でしたが、
昨夜の不眠がたたり、あきらめました。今夜はよく眠れるだろうと思います。(-_-;)
パソコンも携帯も、機能を充分に使えないままですわ。
でも、この年になって、ブログなどと言うものを楽しむことが出来ようとは、思いもしなかったです。孫を先生にして勉強させてもらいます。
投稿: ウッシー | 2007年2月21日 (水) 20時39分