中華だぞ&ウッシー覚え書
東京のノンから、またペイントの絵が送られてきました。中華料理です。シュウマイ、ラーメン、中華饅頭、桃のかたちのお饅頭だそうです。ココログフリーはメンテナンス中でしたから、ノンには待ち遠しい思いをさせてしまいました。「ノンちゃん、お待たせしました!」
この8日ばかりの間に、私は3回も自分の遊びのために外出しました。19日は母方の従妹4人でお茶を飲み、22日は小中学校時代の同窓生5人で昼食会、26日には高校のクラスメイトと2人で街歩きというわけです。当然ではあるけれど年寄りばかりです。私は今しみじみ思っています。「年をとるのも悪くないな」楽しかったと言うのとは違う、不思議な静かな思いにひたっています。
携帯もパソコンも持っていない人がほとんどでした。つれあいと死別した人が1人、離別が1人。孫のいない人が半数で、私は孫の話などとても出来ませんでした。ブログしてると言っても「何それ?」と言われるのがオチだから言いませんでした。
世間の、孫のいない人々には、私のブログなどつまらないかも知れません。素通りして行って下さっていいのだ。人は他人にはあまり理解されることのない、自分だけの人生を生きるしかない。
最近のコメント