中華だぞ&ウッシー覚え書
東京のノンから、またペイントの絵が送られてきました。中華料理です。シュウマイ、ラーメン、中華饅頭、桃のかたちのお饅頭だそうです。ココログフリーはメンテナンス中でしたから、ノンには待ち遠しい思いをさせてしまいました。「ノンちゃん、お待たせしました!」
この8日ばかりの間に、私は3回も自分の遊びのために外出しました。19日は母方の従妹4人でお茶を飲み、22日は小中学校時代の同窓生5人で昼食会、26日には高校のクラスメイトと2人で街歩きというわけです。当然ではあるけれど年寄りばかりです。私は今しみじみ思っています。「年をとるのも悪くないな」楽しかったと言うのとは違う、不思議な静かな思いにひたっています。
携帯もパソコンも持っていない人がほとんどでした。つれあいと死別した人が1人、離別が1人。孫のいない人が半数で、私は孫の話などとても出来ませんでした。ブログしてると言っても「何それ?」と言われるのがオチだから言いませんでした。
世間の、孫のいない人々には、私のブログなどつまらないかも知れません。素通りして行って下さっていいのだ。人は他人にはあまり理解されることのない、自分だけの人生を生きるしかない。
« 何とか咲いた、 ねーさん桜 | トップページ | おみやげ »
「孫たち 4」カテゴリの記事
- 文化祭終って連休が来るけど(2014.09.13)
- こだまで来てこだまで帰って行きました(2014.08.14)
- 昨今のこと(2014.04.01)
- 底抜けに急いで逃げましたがな(2014.03.22)
- 休まない夏休み(2013.08.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いろんな所に出かけられて 楽しかったでしょうね~~
お孫さんもますますペイントが上手くなって 中華丼の模様がよく書けていると思います
私も年を取るのはそんなに嫌じゃありません
8月には60歳になります
ブログをしたり 縫い物をしたり、友達と出かけたり 老後をゆっくりとのんびりと楽しみたいと思っています
友達も連れ合いと死別した人 まだお孫のいない人も多いです
私の所に4月 もう一人孫が生まれる予定です
のんびりはしていられませんけどね
ウッシーさんは優しいお孫さんが側にいて
自分だけの人生だけでは無いと思います
私もウッシーさんのブログを楽しみにしている1人です
投稿: ぴくるす | 2007年3月29日 (木) 13時48分
ぴくるすさん、こんにちは!
ほんとに、いろいろな所に出かけられるようになってありがたいです。
誘って下さる方がいてくれるのも感謝ですよね。
ぴくるすさんは、またお孫さんがお出来になるのですね。
楽しみがふえますね。そしてお忙しくなられますね。
おめでたいことですから、頑張って下さいね。
投稿: ウッシー | 2007年3月29日 (木) 15時11分
まさに、
「まってました!」
という感じです(^v^)
今度は、「食べ物シリーズ5、理想の朝食」
です。お楽しみに(^O^)
投稿: ノン | 2007年4月 3日 (火) 13時38分
ノンさん、返信がおくれてすみませんね。
理想の朝食ですかあ~なるほどねえ。
きょうみが大ありです。
投稿: ウッシー | 2007年4月 3日 (火) 20時07分