涼しい風が入ります
« 母に手提げをもう1枚 | トップページ | 授産所バザーの小物作り »
「孫たち 3」カテゴリの記事
- 1日の終りに/残り物でおやつ(2007.10.29)
- 手作り帽子 八王子で再会(2007.08.31)
- 残暑 ひとやすみ(2007.08.23)
- 涼しい風が入ります(2007.08.15)
- 物置から自作紙芝居(2007.07.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 母に手提げをもう1枚 | トップページ | 授産所バザーの小物作り »
« 母に手提げをもう1枚 | トップページ | 授産所バザーの小物作り »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんばんはぁ
毎日猛暑ですね。
お体に気を付けてくださいね。
バザーはいつですか…?
私なんかは、いつも締め切りぎりぎりにならないと、せっぱつまらなくて…間際にいつもばたばたしています。
準備を進められているようで、完成品をブログに載せてくださるのでしょうか?
もしそうなら、楽しみにしています。
スモック刺繍もウッシーさんが作ると素敵です。
今日は、終戦記念日ですね。
私が、小学校のとき、戦後ン十年は経っているのに、軍服姿の片足を失った元軍人さんが、縁日の屋台に交じって、ござをしいて募金を募っていたのが衝撃的でした。
初めて、戦争を知らない世代なのに、戦争を身近に実感した日でもありました。
投稿: たっつみぃ | 2007年8月15日 (水) 22時38分
たっつみぃさん、ありがとうございます。
PCがものすごく暑いでしょう?
それもあって、ブログも休みがちです。
バザーは9月末です。
簡単なものしか縫えないというのがメンバーの観測です。
暑い時期だし、時間も不足。
この中で、何とか心こもる物を作りたいです。
投稿: ウッシー | 2007年8月16日 (木) 08時55分
ウッシーさん、暑い毎日お元気ですか?
暑いとなかなか作り物に手を出せない私ですが、ウッシーさん、ちゃんとバザー用に作られたり、すごいです。
私もがんばらないと(笑)
投稿: ゆかにゃご | 2007年8月16日 (木) 14時36分
ゆかにゃごさん、こんにちは!
ふるさとのお盆はいかがでしたか?
また、都会でお仕事ですね。
ブログでのお土産話を楽しみにいたします。
いつも言うことですが、暑さで頭の働きが
鈍っています。
スカッと行かなければと思いますけど・・・
投稿: ウッシー | 2007年8月16日 (木) 17時46分
ウッシーさん、はじめまして。
スモッキング刺繍をしてる途中、
手元の本のではできなくて困って…ネットで検索したら~
ウッシーさんのページにたどり着きました。
刺繍の仕方がわかりやすく、楽しく縫いあがりました。(娘のワンピースです)
ありがとうございました。
今日のスモッキングもきれいですね♪
かりんさんのペイント画も夏らしくていいですね!
また遊びに来ます!
投稿: ばむひろ | 2007年8月16日 (木) 18時14分
ばむひろさん、こんばんは!
コメントとても嬉しく頂戴しました。
私の説明、とても下手なのですが、
わかってくださってありがとうございました。
作品がお出来になって、ほんとによかったですね。
これからも頑張って下さいね。
私もいっそう頑張りますので・・・
投稿: ウッシー | 2007年8月16日 (木) 19時38分
こんばんは。
rokomamaです。
本当に、
暑い日が続いて、
どうかなりそうですねぇ。
かりんちゃんの絵には、
やはり、
癒しの効果抜群です♪
元気パワー注入しました♪
体調崩さない様、
お互い、
気を付けましょうね♪
投稿: rokomama | 2007年8月16日 (木) 20時38分
おはようございます
やっと忙しさから解放されました
でも、まだ、残務整理が残っていて
もう少し頑張らないといけません
ばざー、頑張ってくださいね
作る楽しみがあるって言うのは
とてもいい生きがいですよね
私も明日母のところに行って
パイルフラワーの作り方を教えてきます
母も元気に作ってくれたらいいなと思っています
投稿: おーちゃん | 2007年8月17日 (金) 08時45分
暑い日が続いていますね!
残暑お見舞い申し上げます。
我が家はエアコンがありません。
なので、アイロンを使わないといけないときには、
首に手ぬぐいを巻き、
ミシンを踏むときは、片足を水を張ったバケツに突っ込んでしています^^;
下の記事の手提げ、使いよさそうですね!
わたしも、横に開きの入ったかばんのほうが使いよくてスキです。
上着も、横にスリットの入った物の方が好きですが
つい、ダダダーっと縫い進めてスリットを入れ忘れる
あわてん坊です。
投稿: mimo | 2007年8月17日 (金) 17時05分
rokomamaさん、ありがとうございました。
猛暑も今日あたりで終わるとか、お互いに
頑張りましょうね。
また、可愛い作品を見せて下さい。
投稿: ウッシー | 2007年8月18日 (土) 07時38分
おーちゃんさん、ありがとうございます。
ご無沙汰してすみません。
パソコンの暑さに負けて、更新がやっとです。
これから少しは涼しくなるでしょうか?
お忙しい日を過ごされたのですねえ。
私は9月の末にかけて頑張りますわ。
投稿: ウッシー | 2007年8月18日 (土) 07時42分
mimoさん、ありがとうございます。
ほんとに暑いですね。
年寄りには厳しすぎます。
エアコンは神経痛に悪いし、暑さは熱中症の恐れ。
首にタオルを巻き、時々洗面所で顔をザブザブ。
もう、すっぴんでないと暮らせません。
夜は早く電灯を消し熱源を断ちます。
ここに来て、やっとキャンドルナイト!!
もっとも蝋燭もつけず
薄明かりの中でかすかな夜風を感じています。
投稿: ウッシー | 2007年8月18日 (土) 07時52分
こんにちは。
そちらはまだ暑い日が続いているのでしょうね。
こちらはおとといから急に涼しくなりました。
窓を開けていると風が冷たいです。
暑いと本当に何もしたくなくなりますね。
でも、ウッシーさんは手作りが進んでますね。
私も時間を見つけて、また何か作りたいと思います。
お体にお気をつけください。
投稿: mint | 2007年8月18日 (土) 12時50分
mintさん、ありがとうございました。
この辺はまだ暑いのです。
でも、夜は少し楽になりました。
夏の疲れがでますから、これからお互いに気をつけたいですね。
夏も終わりですね。名残惜しい気がしています。
投稿: ウッシー | 2007年8月18日 (土) 20時02分