手作り帽子 八王子で再会
ノンままの作った帽子をかぶった、ねーさん、ノン、かりんです。
今週、ノン母子、私とねーさん、かりんの5人は河口湖に2泊、富士急ハイランドで楽しい時間を過ごしたのでした。
モーばあも、ノンまま作の帽子で出かけました。
いろいろ迷ったのですが、
さて、この富士急ハイランド行きは、ノンが春ごろから企画してくれました。
夏休み終了まぎわの28日朝9時、私と孫姉妹は快速で名古屋に向い、新幹線の新横浜でビクビクしながら横浜線に乗り換えて、ノン母子の待つ八王子になんとか無事に着きました。
私は10年ぶりの遠出でしたし、自信なかったですから、ノンの顔を見たときは本当にほっとしました。1年7ヶ月ぶりの再会でした。
宿舎での楽しみは温泉!
みんなこころ行くまでお湯につかりました。
富士山は雲に邪魔されてあんまり見えませんでしたけれど・・・
さて翌日の富士急ハイランド、時々は雨がぱらつきましたが乗り物はなんとか運転可能でした。
ここではねーさんが大活躍。こわ~いジェットコースターなんかも全然平気でした。
私たちは「すご~い」「こわ~」などと感心して見上げるばかりでした。
でも、もう残念ながらお別れ富士山なのでした。
ノン母子とも、帰りの横浜線の途中でさよならしなければなりませんでした。
こうして帰って来たこの地方はむしむしする暑さ、なつかしい?暑さでした。
ノンままが、この旅行のために作ってくれた私たちのあずま袋です。
孫育ての10年間ですっかり出不精になってしまった私ですから、
ノンが誘ってくれなかったら、こんな楽しい旅行もできなかったことでしょう。
元気に行って来られてよかった!ノンとノンままに感謝!
私も少しはミシンをしていつもの生活に戻りました。
手作りボランティアのエプロン作りです。
ウッシー覚え書き
8月31日(金)晴れ、にわか雨あり。買い物3日分。
9月1日(土)晴れ、洗濯物を干したり取り込むだけで、かなりの日焼け。
9月2日(日)雨、小学校PTAの清掃作業は中止。
« ラストスパート | トップページ | いよいよ明日から/ウッシー覚え書き »
「孫たち 3」カテゴリの記事
- 1日の終りに/残り物でおやつ(2007.10.29)
- 手作り帽子 八王子で再会(2007.08.31)
- 残暑 ひとやすみ(2007.08.23)
- 涼しい風が入ります(2007.08.15)
- 物置から自作紙芝居(2007.07.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。
楽しいご旅行だったみたいで、良かったです。
ノンままさんも、手づくりがお上手なのですね。
素敵な帽子の数々見せていただいて、ありがとうございました。
元気でいってこられて何よりです。
また、お邪魔します。
投稿: たっつみぃ | 2007年8月31日 (金) 23時04分
たっつみぃさん、早速のコメントありがとうございました。
体力、知力、自信がなかったのですが、無事に行って来まして、ほっとしています。
朝夕はこちらも涼しくなりました。
またブログにお邪魔します。楽しみにさせて下さい。
投稿: ウッシー | 2007年9月 1日 (土) 08時56分
こんにちは
わたしは、今、
伊勢と町田の真ん中を
調べています。
富士山は気まぐれなんですね
投稿: ノン | 2007年9月 1日 (土) 09時17分
こんにちは。
rokomamaです。
ウッシーさん、
お帰りなさい。
ノンちゃんの企画、
最高に、
嬉しい、楽しい、
旅行となって、
良かったですねぇ♪
気持ちが伝わりました。
私も、
娘達から、
元気・勇気を頂いています。
感謝しています♪
着々と、
手作り進んでいますねぇ♪
投稿: rokomama | 2007年9月 1日 (土) 11時05分
ノンさん、こないだはどうも・・・
何でも頑張って下さいね。
富士山は刻々と姿を変えますね。
それがまた面白いのかもね。
お げ ん き で ね。
投稿: ウッシー | 2007年9月 1日 (土) 13時16分
rokomamaさん、
コメント嬉しく頂戴しました。
70歳直前の孫連れ旅行は心配でしたが、
無事に帰ってきました。
もっとヨレヨレにくたびれるかと思っていましが、
孫たちに元気をもらったのですね。
手仕事は思うようには行きませんね。
家事が優先ですからねえ。
あせらないように致します。
投稿: ウッシー | 2007年9月 1日 (土) 13時22分
お帰りなさ~い
楽しく過ごされた様子が伝わってきます
ノンママさんの手作り帽子とっても素敵です・・・
あずま袋もかさ張らなくって 沢山物が入って便利な袋 旅行に行く時には欠かせない持ち物ですね
ウッシーさんは仕事が速くって 手作りボランティアの品物も沢山出来上がっているようですね~~
投稿: ハッセ | 2007年9月 1日 (土) 16時32分
ハッセさん、コメントありがとうございました。
足や腰が心配でしたが、何とか無事に行って来ました。
こちらも昼間は暑くても、朝夕は涼しくなってきました。
ハッセさんの作られるお帽子も素敵です。
私は今月70歳になります。
のんびり行こうとあらためて思いました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
投稿: ウッシー | 2007年9月 1日 (土) 19時03分
ウッシーさん
楽しいお出かけだったみたいですね
私も母が近くに来たら、
いろいろつれて出てあげたいなと思います
投稿: おーちゃん | 2007年9月 1日 (土) 20時32分
おーちゃんさん、コメントありがとうございます。
お母様とご一緒にお出かけください。
きっと喜ばれますわ。
私の母は92歳で、もうお医者の他は出かけません。
私も今度の旅行は心配でしたが、元気に行って来ることが出来てほっとしました。
投稿: ウッシー | 2007年9月 1日 (土) 20時57分
なかなかお邪魔できなくてごめんなさい。。。
ステキな夏の思い出ですね~!!
お孫さんたちの心の中にずっと残るでしょうね!!
富士山は、せっかく日本に生まれたのだし
一度は見てみたい~と思いながらも
結局未だ一度も見たことはありません。。。
いつかは行けるといいな~と思っています。
投稿: うさ☆はな | 2007年9月 2日 (日) 18時51分
うさ☆はなさん、コメント嬉しく頂戴しました。
お忙しい中からありがとうございました。
孫たちは元気に学校、そしてお天気はまた、夏の暑さです。
お体にお気をつけ下さいね。
投稿: ウッシー | 2007年9月 3日 (月) 10時56分
ウッシーさん、お帰りなさい!
河口湖と富士急ハイランドに行かれたのですね。
お孫さんたちもきっと心から楽しかったことでしょう。
いい夏休みの締めくくりでしたね。
それもノンちゃんが企画とは、すごいですねぇ。
八王子に向かう道すがら、ウッシーさんドキドキ感がとても伝わりました(笑)新横浜で乗換案内にぜひ伺いたかったです(^O^)すごい近くに私がいたかもしれませんね。
富士急行の電車のデザインおもしろいです。
ノンままさんもウッシーさんの娘さんだけあって、さすが帽子もお上手です。
ウッシーさんの帽子をかぶっているのは・・・くまちゃんですか(^O^)かわいい。
投稿: ゆかにゃご | 2007年9月 3日 (月) 13時40分
ゆかにゃごさん、コメントありがとうございました。
旅行の疲れが今日になって出てきまして、ヘロヘロの頭と身体で家事を務めました。
孫姉妹の元気な話し声が、この身に押し寄せてくるような感じです。(>_<)
でも、旅行は楽しかったです!ヨボヨボになる前にこの子達とたくさん出かけたいです。
私の帽子は誰も撮ってくれず、家でクマちゃんにかぶせて撮りました。
投稿: ウッシー | 2007年9月 3日 (月) 19時00分
ウッシーさんこんにちは!
とても長距離の旅行をされたんですね。
乗り換え乗換えでお疲れ様でした。
久しぶりのお孫さんやお嫁さんに会えて
楽しい旅行だったようでよかったですね。
お孫さん同士も久しぶりの再会を喜ばれて
いたでしょうね。
八王子はうちからとても近いのでなんだか
ウッシーさんを身近に感じて嬉しいです。
富士急ハイランドは、怖い乗り物が沢山ですね。
ねーさんは凄いです。私は全然乗れません。
帰るとあっという間に日常に引き戻されますね。
バザー作品どんどん出来ていきますね。
投稿: tomo | 2007年9月 4日 (火) 13時58分
tomoさん、どうもありがとうございます。
富士急ハイランドは若い元気な方々が多いですね。
小さい子ども、年寄りは少なくて、私はほとんど、
見物人、荷物持ちを担当しました。(笑)
横浜あたりでは、ブログのお友だちのことを思って
何だか嬉しかったです。
乗り換えのことだけが心配でしたけれど。(-"-)
投稿: ウッシー | 2007年9月 4日 (火) 21時47分