会う時はいつも少年少女?/かりんの好きな茎ワカメ
クラス会がありました。
去年に続いて
参加することが
出来ました。
今年は日帰りで、
滋賀県へ行ったのでした。写真は日吉大社の紅葉です。
貸切のマイクロバスで、参加したのは17人でした。
私はバスの中で、「ウッチャン、おとなしいな」
と言われました。
隣の席のYちゃんのことが、少し気がかりだったのです。
私は10年間は孫育てで不参加でしたが、
Yちゃんは旦那さんの介護で
5~6年間のブランクがあったのです。
皆について行けるかと、Yちゃんは行く前から自分の体を案じていました。
そんなYちゃんの傍で、あまりはしゃぐのは気が引けました。
69歳と70歳の私たちは、正真正銘のジジババです。
でも会えばすぐに52年前に戻れます。(^_^.)
自慢話なんかひとつもせず、本当に楽しいから続いています。
笑ってください。今年も朝からカラオケ漬けでしたよ。(^^♪
「奥飛騨慕情」から「高校三年生」まで、名人がおりまして・・・
古い人種ですねえ。いまどきの歌は聞かれませんでした。
みんな苦労はありました。いいえ過去形ではありません。
寝たきりの奥さんをショートステイに預けて参加した
男子もおりました。松葉杖も一人おりました。
でも比叡山延暦寺の、急な石段を松葉杖でスイスイ・・・
るんるんに幸せな人がいたでしょうか?
誰もが何かを背負っているのでした。
あくる日、Yちゃんは電話をしてくれて、
嬉しくて興奮して眠れなかったと言っていました。
旦那さんの一周忌が間近なのでした。
********************
かりんの好きな茎ワカメ
うちの子は海草が好き。
コリコリした茎ワカメは特に好き。
10分ほど水につけて戻し、細切りきゅうりと酢の物に。
茎ワカメ入りの炊飯器ケーキです。
いつものお皿にいつものケーキ、
よく続きますよ、ほんとにねえ。
最近のコメント