私のクリスマス&何となくスモック刺繍など
昨日はクリスマス礼拝に、ひとりで行きました。
家族みんなの休みの日に、主婦が半日でかけるのは
簡単なことではありませんが、行かせてもらって嬉しかったです。
生クリームはいらないそうで、
苺と粉砂糖だけを乗っけていました。
粉砂糖も少ない少ない。
ねーさん孫は油と糖分のとり過ぎにうるさいのです。
戦いすんで日が暮れてという感じでしたから
粉砂糖を追加して撮りましたわ。
私は味見だけしましたが、
かなりコッテリ感のある
おいしいケーキでした。
イブの今夜は孫姉妹と三人で教会のキャンドルサービスに行く予定です。
私たちのことをずっと心配して下さる方へ、プレゼントを用意しました。
もったいなくて使っていない手作りのエコバッグを、お嫁入りさせます。
かりんのメッセージは
かりん作の赤いフェルトの
小物入れの中です。
孫姉妹が毎年たのしんで出席します。
今夜は少し寒くなりそうですが・・・
**********
何となくスモック刺繍など
もうあんまり縫い物はできませが、
でも何となくスモック刺繍なんかしました。ねーさんのブラウスの古布です。
これからは古布にスモック刺繍をして、思い出を残して行きたいと思っています。
クリスマスの画像をPCで印刷して葉書を作りました。
これは私の年末状みたいなものです。
とりとめもない記事です。
お読み下さってまことにありがとうございました。
追記
女子3人で行って来ました。
ねーさんはママを亡くした年のクリスマスから、
今年で10回目、かりんは5回目の出席でした。
かりんも一所懸命に讃美歌を歌っていました。
きよしこのよる 星はひかり
すくいのみ子は まぶねの中に
ねむりたもう、いとやすく
(画像はわが家の玄関のツリーです)
最近のコメント