作りだめ
箱に入れてためております。
ありあわせの布で
作った物ばかり・・・
まだまだこれでは足りません。
箸袋、お弁当袋、エプロン、エコバッグ。
人さんにプレゼントもしましたが、こうして家用にも残してあります。
先日、ねーさんの携帯を見ていたかりんが、突然言いました。
「ばあちゃん、私が携帯を持つまで生きていて」
「エ~ッ」
「あ、生きててではなくて、手作りしてて」
びっりしますねえ。(@_@;)
かりんと言う子は時々ドキッとさせてくれるのです。
でも、ホントですよねえ。
いつまでもあると思うな親と・・・
私は、親よりももっと早くバイバイして行く
「お祖母さま」なんですもの。
かりんは良くわかっているのです。
そういえば、ねーさんも小1くらいのとき、言ってました。
家はいつ死ぬかわからない祖父ちゃんと祖母ちゃんが
私らみたいな子どもを育ててるんだ。
赤ん坊だったかりんを心配して訪問して下さった
保健師さんに、そう言ったものですから、
保健師さんの目は点 (゜o゜)
こういう孫姉妹はどういう大人になるのでしょうか?
ばあちゃんは、いっぱいいっぱい作って行くよ。
携帯入れだって、エプロンだって、
使いきれないくらい作っておくから。 あ、そうだ、サニタリー何とかも。
作り方忘れたなあ。
パソコンで、調べて見なくては。
最近のコメント