93歳、帽子のおしゃれ
ありがたいことに、私は母が元気でいてくれます。
昨秋93歳になりましたが、3年位前から週に2回
デイサービスのお世話になっています。
変わりターバン型のこの帽子です。
私の娘が作りましたが、
軽くてあたたかいのです。
昨年の暮れ、母は私に
「今度はもう少し濃い色の帽子がほしい」
と言いましたので、娘に電話で伝えました。
娘は先日の記事 「帽子ぃ~っ!」 にも書きました
「帽子や多帽」 です。
「こんなんどう?」 と、娘から画像が送られて来ました。
可愛いな、と思いましたが、 少し心配でした。
「ハイカラ過ぎて、ようかぶらん」 と、母に言われそうで・・・
「もっと年寄りくさ~い、平凡なのでいいわ」
娘は同じ布で、どんぐりのヘタのような平凡な帽子を
作ってくれました。
ハイカラ帽は私が10年先用に買うことに決め、
両方とも送ってもらいました。
先日、母に届けに行く時に、参考までにと
ハイカラ帽も持って行きました。
「これは、ハイカラ過ぎていかんよなあ?」 と、私が見せたところ
「あ、これ、かぶって行くわ」
私はが~んとやられてしまいました。(゜o゜)
母は、おしゃれがしたいのですね。
昨年からかぶっている帽子も 「ハイカラやなあ」 と言われて
満足していたのでした。
93歳にもなったのだから、無難な、地味な、平凡なのが・・・と
勝手に決めていた私は、すごく反省したのです。
母はもう買い物にも行かれません。
デイサービスが何よりの楽しみなのでした。
今日は火曜日、母の楽しみの日です。(*^_^*)
いそいそとハイカラ帽、かぶって行ったでしょうね。
↑参加して励みにしています。応援ありがとうございます。
« ひかりの春に/刺し子図案(番外) | トップページ | ひかりの春に・その2 &覚え書き »
「母を思う」カテゴリの記事
- あれから3年たったんだ(2017.05.05)
- 母を思って… このカーデ、このボタン(2016.11.14)
- ありがとう(2015.09.25)
- 一年たって(2015.06.25)
- ビーズつなぎながら(2014.09.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさんのお母さまのお話、読んでとても満ち足りた気持ちになりました。
30代主婦だって「こんなんでいいわ。」とボロを着てる毎日(笑)ですが、90代でちゃんとおしゃれする初々しいような気持ち、とても素敵です。
身なりを気にしなくなると世も捨てるような感じで頭も老けるようですが、やっぱりお元気な方は気持ちが違いますね。
投稿: 3うさの母 | 2008年2月12日 (火) 15時11分
お洒落はお母様譲りなのですね。
そして、娘さんと3世代にわたって。
そうそう、かりんちゃんや姉さん、ノンちゃんも素敵な帽子被っているのですよね。
代々受け継がれていくのですね~。
お母様、楽しんでいらしたかしら?
「ドングリのへた」みたいな帽子も見てみたいです(*^。^*)
投稿: BUN | 2008年2月12日 (火) 16時23分
お母様素敵です^^
ウッシーさんにもお会いしたいけれど
お母様にもお会いしたくなりました♪
いくつになってもオシャレ心は必要ですね^^
投稿: はな | 2008年2月12日 (火) 19時01分
母の心、子知らずかしら?
以前に、ホームに入ってしまうと、女の人でもみ~んな同じ刈り上げヘアーになってしまうので、ホームはいやという声を聞きました。
パーマをかけたり、まとめ髪をしたりお化粧をしたり。
女ですもの、いくつになってもオシャレをしたいですよね。
ウチの母、73才。
やはり、年寄りくさいのはイヤといいます。
足腰が痛いけど、杖はイヤなんですって。
投稿: たっつみぃ | 2008年2月12日 (火) 21時54分
3うさの母さま、
お早うございます。
本当にいくつになっても、おしゃれは大切ですね。
むしろ、年をとってからのほうが大切かも・・・
若いうちは、素のままで綺麗なのですものね。
母は私なんかよりずっときちんとしていますわ。
私は子育て中?だから、仕方ないですねえ???
投稿: ウッシー | 2008年2月13日 (水) 10時02分
BUNちゃんさま、
お早うございます。
母はもう他にあまり楽しみがないですからねえ。
買い物にも行かれないし、ストレス発散する時も無い。
携帯でも持ってメールするといいけど、
昔のひとは横文字がわからないから。。。
せめて身奇麗にして、
デイサービスをサロンのように楽しんでもらいたいです。
でも母は常に聞き役で、おとなしい人、
この私の母ですからね・・・オッホッホ
投稿: ウッシー | 2008年2月13日 (水) 10時10分
はな様、
おはようございます。
母は50歳代後半まで野良仕事をしていました。
その後は父が倒れて看病生活でした。
腰も曲がってしまいましたが、顔は小顔でしみも無く若いのです。
↑にも書きましたが、デイサービスを楽しんでもらいたいです。
弟夫婦が旅行のときは、ショートステイに自分からすすんで行きます。
誰とでも合わせて、聞き役になって穏やかに過ごしています。
人間、枯れるとああいうふうになれるのでしょうか?
投稿: ウッシー | 2008年2月13日 (水) 10時20分
たっつみぃ様、
言われる通りですね。
私はが~んでした。
髪は施設でカットしてくれるので、ホームスタイルですね。
あ、いま私、わかりました!
あのワンパターンのヘヤースタイルだから
おしゃれな帽子がほしいのですね。
なるほど、なるほど。。。
たっつみぃさん、ありがとうございました。
お陰さまで親のこころが解けました。
コメントありがとうございました、
投稿: ウッシー | 2008年2月13日 (水) 10時28分
こんにちは。
rokomamaです。
お母様、
元気でなによりです♪
いくつになっても、
おしゃれをする、
乙女心は、
忘れないのですね♪
素敵です☆彡
投稿: rokomama | 2008年2月13日 (水) 10時51分
rokomama様、
お早うございます。
「いくつになっても、
おしゃれをする、
乙女心は、
忘れないのですね」
rokomamaさんの、
お言葉の通りですね。
私もそうありたいです。
コメントいつもありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2008年2月13日 (水) 11時03分
お母様お元気ですね
おしゃれ心も、元気な証拠です
私の母も、おしゃれが大好きです
洋服を買うのが大好きです
私が、母に、地味なポーチを送ると
「こんな地味なもの、ばばくさくて使われん」
と言ったんですよ
本当に、ガーンでした
母が作るものは、とても明るい派手なものが多いです
それが大事なんでしょうね
娘さんの帽子も素敵
デザインがとても素敵ですね
投稿: おーちゃん | 2008年2月13日 (水) 14時06分
おーちゃん様、こんばんは。
早速、いらして下さいましてありがとうございます。
私の考えがあさはかでした。
おしゃれに年齢はないのですね。
私もいつも身奇麗にしたいと思うのですが、
なかなかねえ。
母に負けておりますわ。
投稿: ウッシー | 2008年2月13日 (水) 22時25分
おはようございます。
お母様のオシャレ心、大事ですよね。
私は休みになるとどうでもいい格好をして
家にいるのですが、
ちょっと恥ずかしくなりました・・・。
帽子、とっても素敵ですね。
帽子一つで雰囲気も変わりますね。
投稿: mint | 2008年2月14日 (木) 08時52分
mint様、
お早うございます。
私もいい加減な格好でおります。
そういう時に限って、
人が来てくれたりします。
気をつけたいですわ。
帽子は気分を明るくしてくれますね。
暖房にもなりますし・・・
コメントいつもありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2008年2月14日 (木) 09時00分
またまたステキなホッとするブログですね。
ここでこたつにあたってウッシーさんとおしゃべりがしたいと思いました。
素敵な帽子がたくさんありますね。
ウッシーさんのお母様も93歳なのですね。私の母も去年の10月で93歳になりました。
同じ歳なのですね。お元気でいいですね。
娘さんのブログも拝見いたしました。
帽子がつくれるのはいいですね。
私は帽子屋さんで買うと深すぎてしまい、なかなか気に入った帽子がありません。
いつの日か作っていただきたいなと思いました。
投稿: かおりん | 2008年2月14日 (木) 12時06分
素敵なお帽子ですね ♪
ウッシーさんのお母さまは93歳なんですね。
私の母も88歳。
そして帽子が大好きなんですよ!
お年寄りだから、 と決め付けられませんよね。
うちの母もピンクとかパッとする色を着てるんですよ。 アメリカに孫たちに会いに二度ほど来てくれてからですね、 色んな色にチャレンジするようになったのは。 若い頃着れなかったのでその反動かしら、 と解釈してますが。。。(笑)
ウッシーさんのお母さまはお幸せですね。
お孫さんにこんな素敵なお帽子を作っていただけるなんて~ ♪
投稿: モナカ | 2008年2月14日 (木) 12時30分
かおりん様、
お出でいただいて嬉しいです。
そしてコメントありがとうございます。
お母様と同じ年だったのですね。
腰が曲がって、杖なしでは家の中も歩けないのですが、健康なのです。
母の気持ちがわからなかった自分を反省しています。
かおりん様、今日は本当にありがとうございました。
お母様もかおりんさんもお風邪引かないで下さいね。
投稿: ウッシー | 2008年2月14日 (木) 15時04分
モナカ様、こんにちは。
モナカさんのお母様、アメリカまで行かれたのですね、素敵です。
ピンクとか着られて・・・想像しています。
本当に年寄りだからと決め付けてはいけませんね。
私も自分を縛らず、自由に生きたいと思ったのでした。
今日もコメントありがとうございました。
投稿: ウッシー | 2008年2月14日 (木) 15時09分
毎日寒いですね~~
私の母も 今年93歳になりますよ・・・(ウサギ年)
こんなおしゃれな帽子 私も作ってあげたいです
でも・・・被ってくれないかもしれません
髪の毛を凄く気にする人だから・・・(*´∀`)クスクス
投稿: ハッセ | 2008年2月14日 (木) 16時58分
こんばんは お久しぶりです。
パソコンを夫に貸し出していて今戻ってきました。
手の込んだおしゃれな帽子ですね。
ウッシーさんがハイカラな方も一応持っていかれてブログを読みながらほっとしました。
田舎だし寒いしなんでもいいわとすぐ思ってしまいますがちょこっと反省しています。
投稿: sakura | 2008年2月14日 (木) 21時18分
ハッセ様、
お早うございます。
寒いですね。
私の母は寅年うまれです。
ハッセさんは、お帽子が作れますから
作って上げてほしいですね。(^_^)
私の母は防寒上でもかぶっているようですよ。
温かいですからねえ。
投稿: ウッシー | 2008年2月15日 (金) 09時01分
sakura様、
パソコンも忙しいですね。
私も使えない時があります。
だから使える時はしがみつきます。(笑)
ほんとに、ハイカラも見せてよかったです!
私のところに置いといたら、10年間はオクラでしたね。
母がかぶって帽子も浮かばれますねえ。
投稿: ウッシー | 2008年2月15日 (金) 09時05分