絹マフラー クマには勝てない(~_~)
おばあさんは、
必ずと言っていいほど、首に何かを巻いてます。
私の母は「首たまが寒いから」と、
いつもフワフワのスカーフを巻いています。
私は喉がすごく弱いので、
絹のスカーフ(安物ですが)を巻いて、保護しています。
家のクマちゃんも、何やら巻いていますよ。
大して年はとってないはずですが…
ウォッシャブルの、絹の半袖ブラウスだったらしいです。
汗滲みが目立つので、着るのが嫌になったとかで、
ほどいてスカーフにしてしまったらしいです。
通販のカタログで見た、スカーフのマネのようですよ。
パクリなんですよネ。(@_@;)
でも、寸法などは解からないから、
古いタオルで、実験していましたよ。
ブラウスの裾の折り返し(画面右横)や、
脇のスリッツ(画面右下)は、ほどかないで作ったらしいです。
何せ、横着なばあちゃんですからねぇ。(-_-;)
ところで、上のクマちゃん、着こなしうまいですねぇ。
首も短くて太いのに、可愛いじゃありませんか
このクマには勝てないと、ばあちゃんはしょげていました。
今日も、お読み頂きありがとうございました。
お風邪ひかないで下さいね。
最近のコメント