ウッシー雛?/怖いもの
昨日、ねーさん孫に手伝ってもらって、お雛様を飾りました。
飾ると言っても、ガラスケースの内裏雛だから、ふたりで
エッチラオッチラ、押入れから出して飾ったのでした。
そして今夜は、このブログにウッシー雛を飾ります。
ジャジャ~ン、こんな可愛いウッシー雛
お友だちのTさんが、やきものの里で見つけて、
送って下さったのです♪
添えて下さったお手紙によれば、
この子の名前は「ウッシー」なのですって…(@_@;)
うっそぉ~~と言いたくなりましたが、嬉しいことこの上なし。
こんなに可愛い置物があるんですねぇ。
今はまだ、どこにも飾らないで、
時々箱から出して来ては
写真を撮ったり眺めたり、
Tさんにいっぱい感謝して、楽しんでいるのです。(^^♪
☆ 怖いもの
ズッシンドシ~ン♪ズッシンドシ~ン♪
先夜、ねーさん孫が突然歌い出しました。
その歌、怖がったのは誰だった?と、私。
かりんやよ~
かりんは、童謡のビデオで、その歌が始まると
怖がって泣き出したのでした。
ヒマラヤ雪男くん、という歌だったのです。
かりんの父親は、からすのあかちゃん なぜなくの
と、私が歌うと、べそをかいたものでした。
ねーさんが怖かったのは、歌ではなく、
テレビで見た砂絵のアニメの顔だったそうです。
私は幼い頃、近所の床屋のおじさんを怖がったそうです。
顔に大きなホクロでもあったんですかねぇ。
私は、おじさんをまともに見ないようにして、
散髪をしてもらったのでしょうか?
☆ ☆ ☆
もうすぐ、13日の金曜日が来ますねぇ。
別に怖くはありませんが、当日は小学校の授業参観日です。
風邪が流行って、学級閉鎖のクラスもあります。
この時節、一番怖いのは風邪ではないですかねぇ。
« ミニのナプキンケース | トップページ | アルバムではないけれど »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
私もお雛様を飾りました。かなり省略していますが。
こんなにかわいいウッシー雛さん、飾りたいですね~。
愛嬌があって気持ちが和みます。
怖いもの・・私は沢山あります(笑)
投稿: ラベンダー | 2009年2月10日 (火) 05時32分
うふふ

愛嬌のある「ウッシー」さんですなぁ
怖いものかぁ~。。。
昔の「ゲゲゲの鬼太郎」は怖かったけど・・・。
最近は目に見えないものが怖いですなぁ。。。
投稿: 壱番館のBUN | 2009年2月10日 (火) 09時46分
ラベンダーさん、お早うございます。
今日もコメントを下さいましてありがとうございます。
記事を書いて、コメントを頂くとほっとして嬉しいのです。
記事を書いた後、私はいつも反省しています。
「しらける記事では、なかっただろうか?」と…
ブログは個人のものでありますが、こうして公開している以上、
多くの読者の方々のものでもあると思います。
嫌な感じにならないよう、気をつけているつもりですが、
それでも自己満足に陥ることもありますのでねぇ。
今日も嬉しいコメント、ありがとうございました。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2009年2月10日 (火) 09時50分
生身の熟年びなと年寄りびなは、お雛様を飾らなくなってウン十年・・・若い子がいると華やぎますねぇ。
昔お祭りの獅子舞がとっても怖くて逃げ回っていました。
今一番怖いのは頭の病気です。オォ、コワッ!!
投稿: oss102 | 2009年2月10日 (火) 10時11分
壱番館のBUNちゃんさん、
可愛いでしょ?
ありがとうございます。
このウッシー雛、
色っぽいと思いませんか?
怖いものはたくさんあります。
たしかに、見えるものより
思い出すだけで、こわいものもありますよ~~
投稿: ウッシー | 2009年2月10日 (火) 12時31分
oss102さん、ありがとうございます。

ここらへんでは、明日お獅子舞があるんです。
泣いてる子もいます。
獅子舞の後で、みんな並んで、
順番にお獅子に頭を噛んでもらうのです。
無病息災、子供は賢く育ち、老人はボケ止め、
もちろん私も孫も毎年噛み噛みしてもらっています。(笑)
ボケたくないですからね~~
投稿: ウッシー | 2009年2月10日 (火) 12時37分
お雛様は数々あれどーこれ最高!
一杯集めて牛雛飾りにしませんか!
田舎の昔は大きな雛段が飾られました。
粘土?に色を塗った人形というより、お寺で見る仏像みたいで。
顔はツルツルで、あちこち塗料が剥げてました。
投稿: だんだん | 2009年2月10日 (火) 12時48分
だんだんさん、こんにちは
大切にします。
ありがとうございます。
可愛い牛雛、
昔のお雛さまは、また違った趣がありますね。
今は町おこしのために、
あちこちで町角雛祭りが行われていますねぇ。
投稿: ウッシー | 2009年2月10日 (火) 13時03分
こんにちは
楽しく読ませていただきました。
ランキングが、あと一歩でトップになる勢いです。
わたしの後の人、ぽちぽちってやってね!
置物の牛さん、可愛いですよ
とぼけた味わいがあって、なんともほのぼのします。
巷によくあるのは、うさぎさんの雛か、カエルさんの雛。
干支から作った雛もあるんですね。12種集めたくなります。
恐いものは、やはり人間かな?
誰かを憎んでいるときの顔って、心底恐いですよね。
自分はそう言う顔をしないように、気をつけなくちゃ。
アップしたあとで不安になるのはわたしも同じです。
ウッシーさんまでそうだったなんて。何だか安心しました。
投稿: ねじっこ | 2009年2月10日 (火) 14時13分
ねじっこさん、こんにちは
ありがとうございました。
干支の置物、集めると楽しいでしょうねぇ。
ねじっこさんは、猫ちゃんのは、いっぱいお持ちでしょうね。
とぼけた味、ほのぼの、私がほしい雰囲気ですねぇ。
記事を更新した後はとても不安です。
ねじっこさんは、ブログを新しくされましたね。
過去の記事をたくさん削除されたのでしょうね。
ブログの整理ってたしかに大切ですね。
私は、今も続けているのですよ~~ああしんど・・・
投稿: ウッシー | 2009年2月10日 (火) 15時10分
こんにちは~~
ハッセです
13日の金曜日 もうすぐですね~~

来月も 13日は金曜日です
怖くはないですが 何となく
嫌だな~~13日・・金曜日か~~なんて思う日ですね
可愛い牛の置物・・・
鼻と手の位置が微妙に可愛いです
投稿: ハッセ | 2009年2月10日 (火) 16時00分
ウッシー雛!愛嬌たっぷり
うれしいですね 

お友達よくぞ見つけてくださいましたですね 思わず笑顔になってしまいます
記事更新後の不安な気持ち・・・
でもそれだからこそ多くのファンをひきつけるのかもしれませんね
いつもパワフルに いいペースで素敵な記事を更新される
ウッシーさんほどの方でもそうなんですか・・・
怖いもの・・・いろいろあるけどやっぱり病気がこわいかな
投稿: koro | 2009年2月10日 (火) 16時59分
こんばんは。
本当に可愛らしい置物、ウッシー雛ですね。
私も今日、飾りましたよ。
私が怖かったのは夢かな。
投稿: さな、花の庵 | 2009年2月10日 (火) 19時23分
ハッセさん、こんばんは


今夜はまんまるお月様ですね。
今年は13日の金曜日の当たり年だそうですね。
何となく、いい感じはしませんねぇ。
ほんとに可愛い置物です。大切にしたいと思います。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2009年2月10日 (火) 21時02分
koroさん、こんばんは
ウッシー雛、可愛いですねぇ。
私は、こわいい ウッシーです(笑)
記事更新後は、毎度ひやひやです。
本当に、削除したくなったりします。
病気は恐いですね。
まあまあでいいから、なんとか元気でいたいです。
投稿: ウッシー | 2009年2月10日 (火) 21時10分
さな・花の庵さん、こんばんは。
春が近づいてきました。
庭の福寿草が咲きました。
このウッシーは当ブログのペットです。
いろいろと、恐いものがありますね。
恐いもの無しの人は、可愛くありませんね。(笑)
投稿: ウッシー | 2009年2月10日 (火) 21時14分
こんばんは!
ウッシー雛、いいですねー
何か言ってるみたい。見れば見るほどハマる顔のような。
息子の怖かったのは歌舞伎のメイクです。
テレビに出ていると消して!と言っていました。
ヒマラヤ雪男くん、知らないですが聞いてみたいです。
自分もですが子どもの風邪や体調不良、怖いです~
投稿: tomo | 2009年2月10日 (火) 22時47分
たびたびすみません。
さっきリンクに紹介文までつけていただき
ありがとうございましたと書こうと思って忘れてしまいました。
どうもありがとうございます
投稿: tomo | 2009年2月10日 (火) 23時05分
この季節で怖いのはインフルエンザです。
これから流行の最盛期なのだそうです。
マスク、うがい、手洗いの励行です。
投稿: ひよどり | 2009年2月11日 (水) 07時40分
tomoさんへ、

ありがとうございました。
恐いものは、いろいろですね。
子供の場合は、ほほえましいですねぇ。
ハローインのかぼちゃが怖い子もいました。
クリスマスグッズが恐い子もいたのです。
サンタの人形なんか、恐がって・・・
プレゼントは恐くなかったのでしょうか?(笑)
投稿: ウッシー | 2009年2月11日 (水) 09時58分
tomoさんへ、ご丁寧にどうも
隠れていますが、多くの方が
ページに来てくださいます。
お元気に頑張って下さいね。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2009年2月11日 (水) 10時00分
ひよどりさん、
インフルエンザはこれからですか?
恐いですねぇ。
ワクチンはしてもらってありますが、
大丈夫なのでしょうか?
投稿: ウッシー | 2009年2月11日 (水) 10時02分
可愛いウッシー雛さんですね~。
こんな置物があったら、楽しくなりますよね。
あ、そうか!我が家にもありました。
先日、クルマディーラーで戴いたものが。
インフルエンザ、ピークは越えたとも。
でもまだまだ油断はできません。
毎日マスク防衛のわたし。
ウッシーさん、
お互い春に向かって、元気に過ごしましょうね~(^_-)。
投稿: shizuo | 2009年2月11日 (水) 10時31分
shizuoさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
インフルエンザ、ピークは越えましたか?
ワクチンは打ってもらってありますが、
でも、心配です。
接種済みの子供さんが、続々と感染しています。
インフルエンザよ、早く終息のに向え、と言いたいです。
投稿: ウッシー | 2009年2月11日 (水) 19時19分