再放送?!リメイク バッグ
ずっと以前に単帯で作ったトートバッグ
こちらは斜めがけと携帯ポーチ
ウールの半幅帯で作った裏なしのトート
この間作ったばかりのジーパンバッグ
こういう使い方も好き
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
新型インフルエンザ発生宣言がありました。
不気味だし、不安です。
孫育ての年寄りには、何よりも病気が恐ろしいです。
どうか感染が拡大しないようにと願うばかりです。
ご訪問、まことにありがとうございました。
お身体に気をつけてお過ごしになって下さい。
« リバーシーブル巾着袋の作り方 | トップページ | 庭の花&エコバッグ試作 »
「手作り」カテゴリの記事
- 布マスクを作りました(2020.03.02)
- 必要に迫られて作った「手ぬぐいブラ 」 (2019.09.08)
- お約束のりんごケーキ 製粉会社の回し者ではないですに(^.^)(2017.04.18)
- 熟し柿でゼリー&ケーキ(2016.10.30)
- ネコが喜ぶ?「鍋布団」(2016.09.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
再放送?(笑)ありがとうございます。
どれにしようかな・・と、眺めております。
インフルエンザに限らず怖いですね。
予防をしても完璧はないですからね。
良く食べて、早寝早起き、よく働きますので、
ウイルスさん来ないで~(笑)です。
投稿: ラベンダー | 2009年4月29日 (水) 06時56分
ラベンダーさん、お早うございます。
いつも本当にありがとうございます。
しっかりせい!と、自分に言いたくて
あらためてこんな記事を作成しました。
昨年12月に接種した、普通のインフルエンザワクチンは
もうじき効力がなくなるし、新型には効きませんしねぇ。
私は、数年前の冬、インフルエンザにかかったことがあります。
ほとんど家に居るのだから良いやと、予防接種をしていませんでした。
高熱はタミフルですぐに下がりましたが、家族(大人)3人がかかりました。
それ以来インフルエンザがすごく恐くなりましたの。
投稿: ウッシー | 2009年4月29日 (水) 07時17分
テンプレートの色が綺麗ですね~♪
再放送!?
だんだんの総集編かと勘違い(笑)
今朝は、家事しながら見ました。
まとめてあると分かりやすかったです。
バッグのオンパレード、素晴らしい作品だわ
日本に上陸したら、アッという間に全国に?
せめて自分で出来ることをしましょうか。
投稿: だんだん | 2009年4月29日 (水) 12時57分
こんにちわ。
帯のバック素敵ですね。
日本の外に住むようになって和のものが気になって仕方がありません。
新型インフルエンザ…困り物ですよね。こちらでも発見されたとか聞きます。
ウッシーさんもお気をつけてお過ごしください。
ウッシーさんのブログ、ブックマークさせて下さい。
投稿: 虹子 | 2009年4月29日 (水) 13時51分
だんだんさん、いつもありがとうございます。
一人でぶらりと出かけることが出来た頃を思い出しています。
ものを作るのは、そういうさびしさを慰めるためでもあるのですねぇ。
オニのように丈夫なババアで居りたいです。
そしていつか、失われた過去の何分の1かを取り戻したいです。
投稿: ウッシー | 2009年4月29日 (水) 15時11分
虹子さん、コメントありがとうございます。
ブックマークご自由になさってくださいね。
ニュージーランドで、ゆったりのびのびお過ごしでいらっしゃるのですね。
とても羨ましく思います。
せせこましい暮らしの私、努力して心だけでもひろく持ちたいと思います。
投稿: ウッシー | 2009年4月29日 (水) 15時15分
こんにちは~
帯地のバッグ、粋な感じでおしゃれですね。
私もたまたま半幅帯のリメイクをUPしました。
親の敵?の様に使い尽くしました
ジーンズのバッグは肩掛けにもなっていいアイデアですね。
参考にしたいです。
きょうはいいお天気になりましたが
気温差がありますのでお気を付け下さい
投稿: アガパンサス | 2009年4月29日 (水) 16時39分
うわぁ~
どれにしようか!?って迷いますぅ~
あれれ・・もらえるんじゃなかったですね
どれも素敵ですねぇ~♪
こわいですよね。
日本には上陸しないでほしいです。
はやくワクチンが出来ればいいんですけど。
投稿: ビオラ | 2009年4月29日 (水) 18時33分
アガパンサスさん、ありがとうございました。
お返事がいつも遅くてすみません。
使わなくなった帯はただ、箪笥に眠るだけですねぇ。
好きないろ、柄だから、活用したかったです。
ウールの半幅帯は50年前のものです。
もう、飽き飽きするほど締めましたし、ところどころ糸がほつれて・・・
大きめなので、大型の本なども入ります。
アガパンサスさんのリメイクをぜひ拝見したいと思います。
投稿: ウッシー | 2009年4月30日 (木) 08時51分
ビオラさん、コメントありがとうございました。
以前の手作りを再登場させました。
最近出来上がった手作り作品がないのです。
そのため、
新型インフルエンザは、あまり強くはないようですね。
でも世界中に広がってくると、不気味ですねぇ。
マスクを買いだめしなくては・・・(苦笑)
投稿: ウッシー | 2009年4月30日 (木) 08時56分
再放送(笑)
私もどれにしようかなぁ~と真剣に見入ってました。
帯のトートなんて粋ですね。
一番最初の単帯のトートに決定です!(勝手に)
豚インフルエンザ、ほんとに不気味で怖いです。
最初はよその国のお話?くらいな気持ちでしたが、もう韓国にまで。。。
日本も東京か大阪あたりで発症しそうですね。
GWは人も多いし、マスクしないといけないですかねぇ。
ウッシーさんもGWは忙しいと思いますが、くれぐれもお身体大切にね。
投稿: ゆかにゃご | 2009年4月30日 (木) 10時19分
ゆかにゃごさん、毎度ありがとうございま~す。


一番上のでございますね。
承知いたしました。
どうも大流行するようですね。
これでまた、景気が悪くならないかと心配です。
世の中、明るくなって欲しいですもの。
ついてない年で終わるのでしょうか?
心で叫んでいます。
何とかしてくださ~い!
投稿: ウッシー | 2009年4月30日 (木) 15時39分
モーちゃん、世はゴールデンウィークですか~

どこかに行こうとすると混むし、大型のスーパーは混むし・・・
イヤなものでございます。
写真の1と2いいですね。
好きな柄です。デザインも!
リメイクのお店ができるのでは?
投稿: 池田姫 | 2009年4月30日 (木) 17時43分
再放送・・中々いい表現です。
それぞれ趣があり個性的でみんな素敵です。
その中でも1番目でお願いします。・・・・(勝手すぎ)
帯など思いでの品がこうして蘇るのがいいです。
警戒レベルも5になってしまいました。
猛威をふるわないでおさまってくれるのを願うばかりです。
こちらのブログ私のブログのブックマークに入れさせて頂きたいと思います。
よろしいでしょうか?
投稿: きなこ | 2009年4月30日 (木) 18時36分
池田姫さん、ありがとうございます。
世の中大型連休、
そこへ新型インフルエンザ、
これからどうなりますやら・・・
何やら落ち着かぬ昨今ですよ~
投稿: ウッシー | 2009年4月30日 (木) 21時53分
きなこさん、ありがとうございます。
いやなニュースばかりですねぇ。
いい季節ですのにねぇ。
何とか早くおさまってほしいです。
リンクのことはご自由になさって下さいね。
投稿: ウッシー | 2009年4月30日 (木) 21時57分