寒いけど間違いなく春
宮リバー度会パークのしだれ桜です。
お祖父ちゃんの車で、
久しぶりに連れて行ってもらいました。
この公園には、孫姉妹を連れてたびたびと行きました。
あの頃よちよち歩きだったかりんは、もうすぐ6年生、
友だちとの約束があると言って、ついて来ませんでした。
気分転換にと、ねーさんを誘って行って来たのでしたが、
平日の公園は人もまばらで、桜もまだ5分咲き、
土日に、さくら祭りが行われるようでした。
日曜日は、どうも雨らしくて、残念…
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
何だか、赤っぽい物が縫ってみたくなって、
家にあった布で、手提げを作ることにしました。
これは手提げの底になります。
単純な菱模様を刺しました。
春休みだし、自分勝手なことをする時間はありません。
けれども、底だけでも刺すことができて、嬉しかったのです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
かりんは今日も友だちと遊びに行き、
ねーさんは学校へ、クラス編成の確認に行って来ました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日も、冷たい風が吹いていました。
けれどもやっぱり春です。これは春の寒さです。
お元気にお過ごしください。
« 初めての二人旅 2 | トップページ | 花も団子も »
「手作り」カテゴリの記事
- 布マスクを作りました(2020.03.02)
- 必要に迫られて作った「手ぬぐいブラ 」 (2019.09.08)
- お約束のりんごケーキ 製粉会社の回し者ではないですに(^.^)(2017.04.18)
- 熟し柿でゼリー&ケーキ(2016.10.30)
- ネコが喜ぶ?「鍋布団」(2016.09.03)
「日々」カテゴリの記事
- 終戦記念日(2018.08.15)
- あれから10年(2016.08.27)
- あの夜からはじまった(2015.08.30)
- 今夜は教会へ 追記あります(2011.10.18)
- 人生いろいろ クラス会(2011.10.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 初めての二人旅 2 | トップページ | 花も団子も »
このところ随分寒い日が続きますね~。
脱いだコートを又取り出し着ています。
綺麗なしだれ桜、あの頃を思い出していたんですね~。
↓ママお祖母さんにとって、
待ちに待った幸せな日だったことでしょう。
ウッシーさん、
喜んで戴けてよかったですね。
初めての二人きりの旅。
投稿: shizuo | 2009年4月 2日 (木) 21時13分
この町には僕の祖父と、元同僚のお墓があります。
しばらく連絡していない友人も居るので、久しぶりにお手紙でも書いてみる事にします。
思い出させて頂いて、ありがとうございます。
投稿: sora+ | 2009年4月 2日 (木) 22時27分
そうですよね 寒いけどまちがいなく春です


ママお祖母ちゃんにも二人の孫姉妹ちゃんにもそしてウッシーさんにもそれぞれに素敵な春が訪れているように感じました あっ!もちろん外孫ちゃんにもね
ちょっとはらはらの初めての二人旅も 終わってみれば ほんわりやさしさがいっぱいあふれたいい旅になりましたね
春は新しい旅の始まりの季節 さて私もどこへ行きましょうか
投稿: koro | 2009年4月 2日 (木) 22時39分
shizuoさん、おはようございます。
今日は暖かくなりそうです。(^_^.)
姉妹の旅が無事に終わって、もうすぐ新学期です。
私もこころあらたに、老年の新学期を迎えたいと思います。
shizuoさん、また、素敵なお出かけをされますでしょうね。
投稿: ウッシー | 2009年4月 3日 (金) 07時10分
sora+さん、お早うございます。
そうでしたか、ゆかりの町なのですねぇ。
空気がおいしかったです。
あの町を通って平家の郷の方に行って来ました。
横輪の桜、ご覧になりましたか?
友だちと来週行く予定なので、下見してきました。
もう、咲いているのもありました。
今度、記事にしたいと思いますが、
sora+さんのような写真は撮れませんので、残念です。
投稿: ウッシー | 2009年4月 3日 (金) 07時16分
koroさん、お早うございます。
koroさんは、どちらの山にお出かけになるのでしょうか?
私の気持ちも連れて行ってくださいね。
私たちも、これからは少し出かけやすい季節になってきました。
家にこもらず、好奇心を持って、近場で良いから出かけるようにしたいと思います。
投稿: ウッシー | 2009年4月 3日 (金) 07時19分
静かなところですねえ。
天気がいい休日は大にぎわいになるのでしょうか。
とても優しいおじいちゃんですね。
投稿: ひよどり | 2009年4月 3日 (金) 08時07分
ひよどりさん、静かな公園です。
宮川という川のほとりにあります。
お祖父ちゃんには、運転の腕が鈍らないよう、
時々せがんで出かけようと思っています。
投稿: ウッシー | 2009年4月 3日 (金) 08時49分
こんにちは。
ウッシーさん、お元気そうで安心です。
そちらも寒かったのですね。今日は暖かですが風が強いです。
新学期ですね、私たちも心新たに前進しましょう。
自然溢れる静かな公園は、素晴らしいですね。
さくら祭りには賑やかになりますね。
お孫さんお二人の旅は、ただの心配ではなくて
様々な思いが駆け巡ったと思います。単純ではないですよね。
ひとまずご苦労様でした。
投稿: ラベンダー | 2009年4月 3日 (金) 11時45分
ラベンダーさん、こんにちは。
いつもすみませんね。何とか元気に頑張っています。
本当にいろいろな思いが交錯した二人旅でした。
春が来ました。私も明日に向って、しっかり歩いて行きます。
ありがとうございました。m(__)m
投稿: ウッシー | 2009年4月 3日 (金) 13時08分
今日はこちら穏やかでぽかぽかでしたよ。



いつも日課の写真撮りですが、ぼけっとしていたら
おばさんに話しかけられました。
長い長い、話が長い・・・
きっと誰かと話したかったのでしょう。
オットはどこどこに行こうというと行くけど
自分から行こうとは決して言わない、とかね
初めて会ったのにこんなことまで
どこぞのおじいさんはどうですか?
外に行くと気分がいいですね。
投稿: 池田姫 | 2009年4月 3日 (金) 18時31分
池田姫さん、こんばんは。
どこぞのお祖父さんも、自分では出かけようとは言い出しません。こちらがつれてってよ、と言い出さないことには、どこにも行かれません。家で根っこが生えたように椅子に腰掛けて、テレビを見る時間が長いです。
近いうちに、私は一人で電車に乗って、美術館にでも行って来ようかと思ったりしています。ハハハ・・・楽しみだわん。
投稿: ウッシー | 2009年4月 3日 (金) 22時35分
はじめまして。
時々 ブログ見させていただいてました。
宮リバー度会って三重県?
私は結婚して 今 広島に住んでいるんですが 実家は三重県の志摩市です。高校・大学は皇学館です。何だか懐かしくなり コメントしました。
これからも訪問させてもらいますね。
投稿: ゆずぽん | 2009年4月 5日 (日) 10時42分
ゆずぽんさん、はじめまして
はい、ここは三重県です。
宮リバーは度会町にある公園です。
今度、伊勢うどんのことを書きたいと思っています。
どうかまた、見にいらして下さいね。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2009年4月 5日 (日) 12時58分