今日は猫ブログ(借りてきたネコで)
ただいま、私の家のパソコンのデスクトップは、
こんなのです。
CatLifeというサイトで借用した壁紙用の画像です。
名前はギンタ。。。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
私が大切に保存している
この写真は
友だちが携帯メールに
添付してくれたものです。
名前は斉藤くん!
あの、早稲田の…です。
スマートで可愛かったので
名づけたそうですが、
今じゃこの有り様よ。
斉藤くんのなれのはて、というわけ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
つい最近、マイピクチャーに入れたのは、
ねーさん孫が伊勢神宮前のおかげ横丁で撮って来た、店番ネコです。
ネコだから許されるのでしょう。
椅子の下には注意書きがあったそうな。
「小さな子供には、ネコパンチをします」などと。。。
やっぱ、根性あるんだ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
家にネコがいれば、私は猫ブログで頑張っていたと思います。実家の猫が死んでしまってから、生身の猫を抱いていません。かりんは、友だちの家で抱かせてもらえると言っています。
私は時々孫たちに言います。
「私が物忘れなどひどくなって、やばいな、と思ったら、猫を飼ってよな、たとえ祖父ちゃんがどんなに反対したとしてもな」
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
母の日の今日は朝から、孫たちのママのお墓に参りました。静かに家で過ごしたいと思います。私の母を訪ねるのは明日にします。
お読みくださいまして、ありがとうございました。
« こころ和む料理本&キツネノアザミ今年も… | トップページ | かんたんお気楽エコバッグの作り方 »
「日々」カテゴリの記事
- 終戦記念日(2018.08.15)
- あれから10年(2016.08.27)
- あの夜からはじまった(2015.08.30)
- 今夜は教会へ 追記あります(2011.10.18)
- 人生いろいろ クラス会(2011.10.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
静かな母の日のようですね。
なによりです。
投稿: ひよどり | 2009年5月10日 (日) 11時16分
あぁ、ワタシの為に猫をアップしてくださって(笑)
猫ブログにしたら、それはそれで、お互いに盛り上がったと思いますねー♪
そういえば、伊勢のおかげ横丁・・・
あの赤福の店で、カキ氷食べました。
高校時代に、田舎で餡子を煮て出すかき氷屋さんで、アルバイトしたことが。
蜜もたっぷりかけて、ほんとに美味しかった。
それから幾星霜、赤福の餡子のカキ氷食べて、あれ以来のうまさ!
また食べた~い
投稿: だんだん | 2009年5月10日 (日) 12時34分
今日は天気もよくて、お孫さん達とお墓参りもできて、落ち着いた母の日を送られたようで良かったです。
(実母のお位牌とか我が家にはありませんが)
今日は猫さんが沢山で楽しいですね。
楽しかったです。ご紹介ありがとうございました。
我が家もそうですですが、猫もみんなそれぞれ、個性があって、性格も違うのでおもしろいですね
斎藤君、笑えますよ。猫パンチする店番猫も最高
投稿: きなこ | 2009年5月10日 (日) 17時13分
そうだ!ウッシーさん、ぜひ物忘れがひどくなったように演技してください。ネコ飼いに反対していたアチラ様もカリンちゃんたちに押し捲られて飼うのを許してくださいます。ねこのおかげで物忘れは治ったと、じょじょに治ったふりをしてください。
斉藤君の成れの果て・・成れの果てでもなんでもネコは可愛い。小さい子にネコパンチ、やるやるちいさいものや勝てそうな相手はバカにする。ねこってそういうタイプ。人間なら許せないけどねこならみんな可愛い。どうしてそんなに不公平に作られたのだろう。
あぁ、長文のコメントになってしまった。
投稿: oss102 | 2009年5月10日 (日) 17時56分
モーちゃん、おばんです

痛てっ
ねこ飼いたいですね~
どこぞのおじいさんが猫嫌いなのですか?
あっ パ~ンチ!
姫もね、飼いたいのです。
実家のシロネコが産んでくれるのを待ちましょうかね。
投稿: 池田姫 | 2009年5月10日 (日) 18時58分
ひよどりさん、
コメントありがとうございました。
穏やかに過ごせてよかったです。
投稿: ウッシー | 2009年5月11日 (月) 06時19分
だんだんさん、
コメントありがとうございました。
ネコちゃん元気でしょうね。
ネコ自慢し合いたいです。
赤福氷は良いですねぇ。
ああ、私も食べたくなりました。
もう夏が来たみたいですよね。
投稿: ウッシー | 2009年5月11日 (月) 06時22分
oss102さん、
コメントありがとうございました。
私は今度こそ、ネコに気のきいた名前をつけたいです。
私のネコは黒っぽいのはクー、三毛はミーコ、
赤トラはアカ、などのいい加減な名前ばかり・・・
フウロちゃんや、ショウマちゃんのようないい名前を考えますね。
呆けたふり、うつのふりの作戦ですね。へへへ・・・
投稿: ウッシー | 2009年5月11日 (月) 06時30分
きなこさん、
コメントありがとうございました。
お返事の順番をまちがえてすみません。
ぼけたふりでは、ないのですが(笑)
昔、いっしょに過ごした猫たちがなつかしいです。
陰気なネコ、陽気なの、すばしっこいの、ドジなの、
いろいろですね。
そして、ネコにはそれぞれのネコの人生?がありました。
私は急用が出来、本日は出かけます。
母には会いに行かれません。日延べします。
大福ちゃんたちによろしくお伝えを・・・
投稿: ウッシー | 2009年5月11日 (月) 06時59分
池田姫さん、
白猫ちゃんたちの子どもですね。
コメントありがとうございました。
あの、
きっと、可愛い子どもが生まれると思います。
うちの老大将はですね、きれい好き過ぎるのです。
昔は飼っていたのです。犬もネコもね。
ネコたちは家の前の道路で、次々とはねられて逝きました。
投稿: ウッシー | 2009年5月11日 (月) 07時11分
ウッシーさん、おはようございます。
がいるわが家ですが、なかなか猫ブログになりません(笑)ごめんなさいね。
おかげ横町のにゃんこ、わたしも写真に撮りました!
店頭にいるんですよね。みんなの注目を集めてましたよ。
いっぱい
斉藤くん、というネーミングに笑いました。
なれのはて、という説明に更に笑いました
いつかウッシーさんのおうちにやって来るにゃんこは、どんな名前をもらうのでしょうね?
反対されても、おうちに入れてしまったら、、ダメですか?
かりんさんたちを味方に付けて(笑)。
傍に居るだけでも幸せな気持ちになるにゃんこ。
抱っこしたときの感触なんて、うっとりしますね。
これを、どうかして分かってもらえたら良いんですけどねぇ。。
投稿: ねじっこ | 2009年5月11日 (月) 08時13分
ウッシーさんのデスクトップの壁紙は猫ちゃんですね
壁紙も色々変えては楽しめますね^^
私はまだチューリップなのでそろそろ衣替えしなくては・・・デス
毎年の母の日はウッシーさんのお宅では特別な日なのですね。
お孫さんたちもママに会いたい気持ちでいっぱいになられますね・・・
見ておられるウッシーさんも辛いこととお察しします。
投稿: じの | 2009年5月11日 (月) 10時47分
ねじっこさん、
コメントありがとうございました。
ねじっこさんは、いろいろなさってお忙しいお方です。
猫さんだけでなくいろいろと・・・
おかげ横丁に猫ちゃんいるのですね。
私は今年2月に宇治橋の渡り納めというのに行ってきたのですが、猫には会いませんでした。
猫を抱いた時のあたたかさ、日向臭さ、雌猫は体が柔らかいし、雄は少しごつごつしています。
のどのゴロゴロ・・・もう、たまらないですね。
いつかまた、きっと猫が飼えると希望を持っています。
投稿: ウッシー | 2009年5月11日 (月) 18時45分
じのさん、こんばんは。
コメントどうもありがとうございました。
最近は、母の日、母の日と、騒がなくなりましたね。
家庭の形態もいろいろになり、母のいない家、母にならなかった人など、さまざまですね。
それでいいのだと思います。
孫たちは黙々と母の墓参をしました。
こころのうちはわかりません。
しかし日頃、自分の道を切り拓こうと頑張っているのはたしかです。
私もだまってそれを見守っています。
投稿: ウッシー | 2009年5月11日 (月) 18時53分
斉藤くん!
渋いネーミングですが、最も好みなタイプのにゃんこさんです。
ちょい太め&ぶちゃいく(飼い主さんごめんなさい。私なりの最上級の誉め言葉です)
私も先日、兄たちファミリーと出かけた先のペットショップで一目ぼれしたコにゃんこがいました。
種類はソマリとあり、外国のねこさんかと。
大人しくて気品があって、ちょいちょいと小さな手に触れると柔らかでかわいくて。
もう連れて帰りたい気分でした。
兄に「買って♪」とお願いしましたが、当然買ってもらえるわけもなく(笑)
ママさんのお墓参り、ママさんも喜んでいたことでしょうね♪
投稿: ゆかにゃご | 2009年5月12日 (火) 14時58分
ゆかにゃごさん、こんにちは。
すっかりご無沙汰しました。
旅行準備と、季節の家事でバタバタと・・・
この斉藤くん、と名づけた友は、猫の名前付けの名人です。
なるほどと思うような名前を、野良につけているのです。
太っても斉藤くんは可愛くて、私も好きです。
猫なら、やせ猫でも、でぶっちょでも、不器量でもいいのです。(笑)
ゆかにゃごさんのお友達の猫ブログが、終了してしまいましたね。残念です。
お気に入りに入れて、ときどき楽しませてもらっていましたのに。
母の日は、通り過ぎて行く一日ですが、
心の中は、いつも母の日ですね。
今日はコメントどうもありがとうございました。
投稿: ウッシー | 2009年5月12日 (火) 15時19分
たびたび~。
あのね「とらにゃんこ生活」さん、また新たなかわいいこにゃんこさんを育て始め、ブログ再開されましたよ。
ぜひ、ご覧になって下さいね(^_-)☆
投稿: ゆかにゃご | 2009年5月13日 (水) 08時47分
ゆかにゃごさん、アリガトございました。
ちゃこちゃんは、猫天国に行ってしまったのですね。
でも、また新しいとらにゃんこ!!!
よかったです。お気に入りからはずさなくて・・・
また、楽しみながら隠れファンしますわ。
投稿: ウッシー | 2009年5月13日 (水) 15時21分