あっ!ぴよがブログを…
お天気が悪いので、
ぼんやりしていましたら、
あ、大変
孫の作ったマスコット「ぴよ」にブログを
乗っ取られてしまいました。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...
今日は、オレ様の天下だ。
もうだれにも渡さないぞ。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...
あ~ピアノのけいこ、めんど~
人間のピアノの方がおもしろいぜ。
あれま~
カッパがねらってる~
喰われるぞ
あっ
モーばあさんまでやって来たよ~
早く終わりにしようぜ。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
本日は、まことに失礼致しました。<m(__)m>
孫といっしょに
ブログを楽しませて頂きました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今回たくさんの応援クリックを頂きまして
本当にありがとうございました。
孫のかりんも、さぞ嬉しかったことでしょう。
こころからお礼を申し上げます。
7月30日夜9時45分…ウッシー
« おにいさんの麺つゆ*ベストまだ途中 | トップページ | 白いニガウリ★哀切がこころを癒す »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん こんにちは 思わず 笑って しまいました メルヘンのセンスも 抜群ですね♪ 癒されます 手芸が好きなお子さんって 穏やかな 時間を楽しむことが どんなに 幸せなことか 気がつくんですよね もっと 早く 手芸にはまっていたら
せめて 洋裁か和裁の学校に行ったかも
・・・保育士の仕事って 子供さんの喧嘩に 親が出ることで よけい子供の人間関係が 崩れるって 誰か ベストセラーの本を 出版してほしいです ごめんなさい 愚痴になってしまいました ウッシーさんの ぴよちゃんに 会えて今日も 笑顔で 頑張ります!!
投稿: おけいこぶり | 2009年7月29日 (水) 12時16分
モー婆ちゃん、こんにちは♪
落ち着いてきたら、大騒ぎしたのはワタシだけだったようでして…
みんな元気で気が抜けました。
また景色を見にいらして、気分転換してくださいネ。
何とも可愛いブログにニッコリしてしまいました。
婆ちゃんの可愛らしい人柄が表れてますね~
可愛い人になりたい、それが願いです
投稿: だんだん | 2009年7月29日 (水) 13時07分
おけいこぶりさん、こんにちは
孫が退屈そうにしていましたのでね。
笑っていただけたら幸せです。
人の暮らしは大変ですね。
いろいろなことを乗り越えて行かなければなりませんものね。
ひとつ越えればまたひとつですしね。
時には心も身体も休んで、また立ち上がって歩いてまいりましょう。
私もいつもそうしています。
投稿: ウッシー | 2009年7月29日 (水) 13時14分
だんだんさん、こんにちは。
ブログで素晴らしい景色を見せていただいてきました。
いま、私はお昼休みをしています。
だんだんさんのお元気さには降参です。(^_^)
投稿: ウッシー | 2009年7月29日 (水) 13時27分
ウッシーーさんこんにちわ ^・^
食事の支度に入る前に・・・・とやって参りましたら
。
かりんちゃんのぴよちゃん登場に、たれ目のキツネの目もなお下がると言うものですよ~
可愛く仕上げたぴよちゃんを、こうしてメルヘン調にブログに登場させてあげる、おばぁちゃまの優しさが・・・キツネの心をくすぐるのであります
子供はこうして沢山の愛を受けながら、成長するのですよね~・・・となりでウッシーさんに寄り添いながら、ニコニコ顔のかりんちゃんの表情を、思い浮かべておりました。楽しい記事を有り難う御座いました。
投稿: キタキツネ | 2009年7月29日 (水) 16時37分
楽し~。
(・∀・)イイ!
ありがとうございましたー。
投稿: とも | 2009年7月29日 (水) 17時58分
キタキツネさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます。
孫のかりんが喜んでおります。
今日は2人で遊んで書きました。
笑っていただけましたら幸いです。
投稿: ウッシー | 2009年7月29日 (水) 19時19分
ともさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
いつまでもぐずつくお天気ですね。
今日は孫と一緒にブログで遊びました。
かりんも、コメントを喜んで読ませて頂きました。
投稿: ウッシー | 2009年7月29日 (水) 19時22分
ふふふ ぴよちゃんに乗っ取られたブログ おもしろ~い(*^ω^*)ノ彡
それにしてもかりんちゃん ぴよちゃんて とっても味のある可愛い マスコットさんですね
ユーモラスなカッパさんに食べられないように気をつけてね
雨の日の かりんちゃんとウッシーさんとの優しいひとときの声が聞こえてくるようです
投稿: koro | 2009年7月29日 (水) 20時41分
koroさん、こんばんは
何とも婆バカでしょう?
お天気が悪くて気がくさくさするので遊びました。
コメントいただき、かりんがとっても喜んでいます。
いつも本当にありがとうございます。m(__)m
お天気はからっとなりませんが、気持ちを明るく過ごしたいですね。(^_^)
投稿: ウッシー | 2009年7月29日 (水) 20時52分
ウッシーさん、かりんちゃん、こんばんわ
アラッ!可愛い~♪
と思って読みました
かりんちゃんと一緒に書かれたブログなので
2倍の魅力になってますね!
勿論ランキングもポチッポチッしておきましたよ
いつも興味深いコメントが多いので
ランキングを忘れてしまうんです(スミマセン)
投稿: komaneko | 2009年7月29日 (水) 22時11分
かりんちゃん、こんばんは。ぴよちゃんは、全部で何羽いるのでしょうか。それぞれ表情が違っていておもしろいですね。うちは、男の子ばかりでしたので、こんな楽しそうな遊びしたことがないのですよ。私も押入れにしまってあるフェルトを出してきて何か動物を作りたくなりました。犬がいいかな。
かりんちゃんは、ピアノを習っているのですね。おばさんは60歳を過ぎましたが、3年ほど前から、ひそかにひとりでピアノの練習をはじめて、3年たって、ようやく、両手で簡単な曲を11曲弾けるようになり内心喜んでいます。
一番好きなのが「アニー・ローリー」です。
では、お元気で良い夏休みを過ごしてくださいね。
今日は、どうもありがとう。
投稿: 奈々のお母さん | 2009年7月29日 (水) 22時36分
うふふふふ
ぴよちゃん増殖してますねぇ。。
もう、かりんちゃんといったらぴよちゃんですな。
河童ちゃん、ぴよちゃんと遊びたいのかな???
ふふ。河童ちゃんとぴよちゃんの物語ができそうですなぁ。。。
今日は、かりんちゃんのために
ポチポチッッと押してかえります。
投稿: 壱番館のBUN | 2009年7月29日 (水) 22時44分
絵本のよーな・・

楽しませてもらいましたぁ~
モーばあさん登場の所笑っちゃったわ♪
かりんちゃんが気にしてるってことなので・・
たーーくさんポチッ凸しますねぇ~
投稿: ビオラ | 2009年7月29日 (水) 22時47分
旅先からです。ポチっとやらせていただきます
かりんちゃん楽しいでした。又登場してくださいね。京都からでした。
投稿: たまちゃん | 2009年7月30日 (木) 00時13分
komanekoさん、
学校のプールも休み、
目にも悪い。
コメントいつもありがとうございます。
雨続きで、
お友だちとも遊べません。
ゲームばかりでは
そんなこんなでブログで遊びました。
お世話かけましたねぇ、すみません。m(__)m
かりん「孫をダシにして…」
モー 「ブログを退屈しのぎにして…」
どっちもどっちですねぇ。
投稿: ウッシー | 2009年7月30日 (木) 07時20分
奈々のお母さんさん、

コメントいつもありがとうございます。
ピアノ11曲も
私も昔は蝶々だけは両手で弾けました。
また練習したいです。
ぴよは何羽でしょうか?
うようよいるようですよ。(笑)
ホントにご迷惑おかけしました。m(__)m
投稿: ウッシー | 2009年7月30日 (木) 07時27分
壱番館のBUNちゃんさん、

コメントいつもありがとうございます。
今日は初心にかえり孫とブログです。(笑)
お互いに利用しあって?
それは言わないことに…
雨が止みません。
気持ちも晴れません。
遊びの心を呼び覚ましました。
お世話かけましたッ
投稿: ウッシー | 2009年7月30日 (木) 07時32分
ビオラさん、
コメントいつもありがとうございます。
絵本のよう、と言っていただくと嬉しいです。
ブログを始めた頃の目標でしたが、
いつの間にやら、その路線をはずれてしまいました。
ときには初心にかえってみます。
お世話になりましたねぇ。
ありがとう様です。
投稿: ウッシー | 2009年7月30日 (木) 07時35分
たまちゃんさん、
コメントいつもありがとうございます。
今日はまた旅先からありがとうございます。
たのしいお土産話をお願い致しますね。(^_^)
お世話をおかけいたしました。
投稿: ウッシー | 2009年7月30日 (木) 07時37分
かりんちゃん
あなたのマスコットが登場すると
心が和みます。
人の心を暖かくする物を
誰でもが作れるとは限りません。
それはあなたがいっぱい幸せを受け止める
力がきっとあるんだと思います。
おばさんもひとつ作ってみましたが
かりんちゃんのような可愛いお顔が出来ません。
幸せを受け止める力が大人なのに少ないのかも
知れません。・・反省・・
モーおばあちゃんにお会いしたことは
ありませんが 何となく尊敬しています。
夏休みはおやすみです
たくさん休んで2学期に力をためて
爆発してください。
又可愛いマスコット楽しみにしてるね
投稿: 雪うさぎ | 2009年7月30日 (木) 11時12分
かりんちゃん、こんにちは~
です^-^
最近、読み逃げばかりしていますが
(レシピも黙ってメモってます・・)
何とも、可愛いぴよちゃんに惹かれて
ご挨拶したくなりました。
絵本のようなブログ、素敵ですね。
応援クリック
投稿: アガパンサス | 2009年7月30日 (木) 12時59分
あははっ

>孫がこの記事の順位を気にしていますので
う~ん
この次はどこぞのおじいさんか・・・
ぽちっ
姫はナスが好みですねん。
登場はなかったが・・・
投稿: 池田姫 | 2009年7月30日 (木) 15時50分
雪うさぎさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます。
「ぴよの表情はビミョウなので、ビミョウな気持ちで作るとうまく行きます。」
以上、かりんの弁ですが、
どういうことなのかさっぱりわかりませんね。
でも、かりんがとても喜んでおります。
ありがとうございました。
投稿: ウッシー | 2009年7月30日 (木) 18時58分
アガパンサスさん、こんばんは。
コメントどうもありがとうございます。
かりんが
「ありがとうございます」と、
お礼を申しています。
応援を頂き本当にありがとうございます。
お世話をおかけいたしました。
投稿: ウッシー | 2009年7月30日 (木) 19時05分
池田姫さん、こんばんは

コメント、ありがとうございます。
ナスちゃんは、プレゼントしましたので、
家にはいないのです。
孫をダシにしたみたいですね。
今夜限りでございます。
明日はストーンと、奈落の底に落ちまする。
投稿: ウッシー | 2009年7月30日 (木) 19時10分
ウッシーさん、おはようございます。
今朝は気温も低く、雨模様のこちらです。
あははは、大いに笑わせていただきました
かりんちゃんがおうちにいるので、こういう楽しい思いつきも喜ばれるでしょうね。
子どもたちが小さい頃は、こういうことをしゅっちゅうやっていたような。
そして、延々とお話しごっこをしていたような。
大人になると、忘れますね。
ぴよちゃんの表情が、ひとつずつ微妙に違うのですね。
さすがの手作り。既製品ではこの味が出ません。
触った感触も良さそう。ぎゅぎゅっと握ってみたいぞなもし。
投稿: ねじっこ | 2009年7月31日 (金) 08時14分
ねじっこさん、
お早うございます。
時にはこういうこともしている昨今です。(笑)
7月も今日一日ですね。
お元気におすごし下さいね。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2009年7月31日 (金) 09時09分