ゆるゆると
ふと思い立って、絵手紙を画いて見ました。
失敗作ですが、ゆるゆるとした感じは出ました。
゜。°。°。°。°。°。°
。°。゜。°。°。°。
これは、94歳の母が2年前にくれた1枚です。
デイサービス施設で描いたものですが、
母のパワーには勝てません、降参です。
栞のように、大切な本にはさんでいます。
゜。°。°。°。°。°。°
。°。゜。°。°。°。
海が見たいと、ずっと思っていました。
家から車で15分足らずで着きますが、
曇り空の下、海は静かでした。
9月22日午後の、心なごむひとときでした。
゜。°。°。°。°。°。°
。°。゜。°。°。°。
ご訪問、まことにありがとうございました。
いつも、コメントありがとうございます。コメントは、後ほど管理人が確認してから表示させて頂きます。迷惑コメント表示を防ぐため、よろしくお願い致します。
゜。°。°。°。°
。°。°。°。゜
。°。°。°。
« 調子が良すぎるのは怖い☆刺し子完成 | トップページ | 何も背負わずに☆ハンカチ巾着の作り方 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。
私も手作りが好きで色々楽しんでいます。
作品を拝見させて頂きました。
海の近くにお住まいなのですね。
夏が過ぎ秋の海、、ロマンチックな感じがします。。。
またお邪魔させて頂きたいと思います。
投稿: 小麦 | 2009年9月24日 (木) 09時32分
ウッシーさん、素敵なプレゼント!でしたね。
静かな海に、ご主人さま、お孫さんたちと・・。
穏やかな時間だったと思います。良かったです。
お誕生日おめでとうございます。
絵手紙は流石にお母様ゆずりなのでしょうか、
どちらも温かくそしておいしそうですよ。
お母様の連休はいかがお過ごしだったのでしょう。
連休が過ぎまた静かになりました。
投稿: ラベンダー | 2009年9月24日 (木) 10時00分
お誕生日おめでとうございます。
我が家は昨夜、お祝いをしました。
海、いいですね。
最近は、山もいいな、と思い始めましたが、
やはり、海がいちばんです。
投稿: たぼう | 2009年9月24日 (木) 10時23分
ジャイアンツファンの皆様 おめでとうごじゃります
・゜・(つД`)・゜・
おかげで 今日 立浪のクリアファイル
もらいました~
CSも期待できず。。。.........il||li _| ̄|● il||li
ウ~チャマ♪の ブログにふさわしくにゃい
迷惑コメで (((;´艸`)≪ゴメンょぉ。。。
投稿: お茶芽 | 2009年9月24日 (木) 10時59分
小麦さん、はじめまして。

手作りは楽しいですね。
失敗も多いですが楽しいです。
初秋の海は
素敵でした。
イライラする時はこの画像を見ることに致します。
今日はコメント、どうもありがとうございました。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 11時06分
ラベンダーさん、今日で72歳になりました。

信じられませんね。
精神は幼稚なままです。
死ぬまで学習しなければ・・・
きまりが悪いので、記事にははっきりと書きませんでした。
これで、ばれますね。(゜o゜)
コメント、いつもありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 11時10分
たぼうさん、お久しぶりです。
時々、留守にノンさんに電話しています。
今日という日のことは、はっきり書いていませんでした。
でも、もうばれましたね。ありがとう。
あの海です。あの頃と、何も変わっていません。
でも、もう路線バスは廃止になりました。
車でしか行かれません。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 11時15分
お茶芽さん、こんにち~
お祝辞ありがとうございます。
まだ、まだ、山は越さねばなりませんね。
でも、少しあっけない感じですね。
波乱があったほうが良いかも知れません。
今日は暑いくらいですね。
夏が少し戻って来ています。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 11時22分
モー婆ちゃん、お久し振りです。
やっと育児休暇から解放されました!
また1ヶ月後には来ますけど…
今日のゆるゆるまったりの雰囲気と写真、いいですね~(^_^)v
こういう優しい雰囲気を、子どもに注いであげたいのが目下の目標!
次から次へ、計算づくで動きたい性格なもので(笑)
ポッカリ穴が空いた…この頃です~
投稿: だんだん | 2009年9月24日 (木) 14時13分
ウッシーさん、お誕生日おめでとうございます
海に行かれたんですね
秋の静かな海の写真にウッシーさんのお気持ちが見えたような気がします
かぼちゃを買って帰ったら
かぼちゃの絵手紙の画像が…
気が合いますねぇ
ちょっと嬉しかったです
父が白内障の手術をしましたが
少し失敗のようで再手術です(そんなコトもあるんですね)
インスタントコーヒー好きなので少々高級なのをお見舞いに送りました
おいしく飲んでくれるとヨイですが…
加齢とともにいろんな不調があらわれますね
皆様どうかお元気でお過ごしください
投稿: komaneko | 2009年9月24日 (木) 15時18分
happy birthday to you
投稿: takaq | 2009年9月24日 (木) 15時45分
海が近いのは羨ましいですね。
私は海辺育ちだったのですが、今は遠いので不便です。
落ち込んだとき、海は力になってくれます。
海の力を借りるのも、情けないですが。
投稿: ひよどり | 2009年9月24日 (木) 15時48分
ウッシーさん、お誕生日おめでとうございます
大好き派なので、3枚の写真
を
」と思って拝見しました

健脚
溢れる感じが出ています。贅沢な時間を感じます。
季節外れの海
「いいな、素敵だな
この海からカメさんがお庭に遠出してくるのでしょうか
まあ
とっても愛
おすそわけをありがとうございました
投稿: gardenview(大矢) | 2009年9月24日 (木) 16時02分
だんだんさん、お疲れ様でした。
いろいろ想像していました。
孫守り、子守は、自分を抑えねばならないと思います。
抑えてる自分の守りにも疲れませんでしたか?
自由に跳びはねてくださいね。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 16時57分
komanekoさん、こんにちは。
ありがとうございます。
(内緒にしておくつもりが・・・)
いろいろ大変ですね。
本当にこの世はいろいろありますね。
待つことを学ぶつもりで静かに生きていかないと・・・
海に向うと、心を洗われる気持ちがします。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 17時02分
takaqさん、こんにちは。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
元気で暮らすことを目標にします。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 17時04分
ひよどりさん、海に向うと心が素直になれます。
力ももらっているのでしょうか?
とにかく、無性に海が見たくなる時があるのです。
弱虫かも・・・
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 17時07分
gardenview(大矢)さん、こんにちは。
お言葉、ありがとうございます。
隠していたのが、ばれました。(笑)
海の季節には海に行かないのでした。
早春とか、秋とかによく行くのです。
後で風邪を引いたりもします。
けれども、田舎の何もない海は、素敵です。
生物は海から生まれたのですよね?
ふるさとに帰りたいのかも知れません。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 17時13分
ウッシーさんお誕生日おめでとうございます。
偶然ですが私も今日なんです。
姉がウッシーさんと同じ年で、また手先が器用なんです。
姉妹でも随分違います。
海に連れて行って貰ったんですね。
良かったですね~私も密かにウッシーさんの事が頭にあって
出不精のつれあいさんにお願いしましたら
近所の温泉ですが行けることになりました(言ってみるもんですね)
こんな事はまれで嵐になるかもしれません
自分の事ばかりでごめんなさいね。
絵手紙素敵ですね~
お母様の絵、力強く92才の時の作品には思えません。
素晴らしいお母様ですね。
投稿: のこのこ | 2009年9月24日 (木) 18時19分
お誕生日だったのですか!?♪
わ~おめでとうございます。
投稿: だんだん | 2009年9月24日 (木) 18時27分
ウッシーさんお誕生日おめでとうございます。
プレゼントに海に連れてもらったのですね
良かったですね~
これからは身体をいたわりながらゆっくりとね。
投稿: そらママ | 2009年9月24日 (木) 19時37分
私と1週間と3年違いなのですね。(^^)
我家は歩いて15分ほどで海へ行けますが、あまり行きません。パークの行き帰りにはきれいな海が見えますが。若い二人と連れ合いさんと過ごしたお誕生日、意味のある過ごし方でしたね。南瓜の絵、お見事です。
なにをしても一流になれるウッシーさんと思います。
投稿: oss102 | 2009年9月24日 (木) 19時42分
のこのこさん、こんばんは。
お誕生日おめでとうございます。
今夜は暑いです。普通はまだ暑さが残っていますね。
母親は暑い間中、大きなお腹を抱えて過ごしてくれたのですね。
のこのこさんは、温泉!
私は安上がりでした。
でも、本当に海が好きです。
他には何にもいりません。(笑)
今日もいろいろありました。
とにかく無事に一日が終りそうです。
ゆっくりとお休み下さいね。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 21時16分
だんだんさん、記事には書かなかったのですが、
ばれてしまいました。
ありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 21時17分
そらママさん、ありがとうございます。
記事には書いてないのですが、どういう加減か公けになってしまいました。(笑)
今日もいろいろありましたが、どうやら無事に一日を終えることが出来そうです。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 21時27分
oss102さん、こんばんは。
光栄です。
同じ月の生まれで
私はかなりの期間、oss102さんの、かくれファンでしたから…
この海は自分の子どもたちも連れて行っていました。
そして孫たちもこの海が大好きなのです。
投稿: ウッシー | 2009年9月24日 (木) 21時40分
お誕生日おめでとうございんす。
ご主人様に海に連れて行ってもらったのですね。今ごろの海は夏の賑やかさはなくて、静かでのんびりしますね。
私は海なし県に住んでいるので、あの広々とした海をいつも見られる人がうらやましいです。
主人は周りが海の小豆島の人なので、たまに帰るとやっぱり海はいいなと言っています。
私も来年の3月にはウッシーさんと同じになります。
同級生なのですね。でも気持ちはいつも20歳?かな。
進歩がありません。お互いに体に気をつけましょうね。
投稿: miko | 2009年9月24日 (木) 22時43分
ウッシーさま
お誕生日おめでとうございます (パチパチパチ!)
海が大好きなんですね
ザザーっと押し寄せる波 汐の香り いいですねぇ
当地、お日様は海に沈むんですよ
見事な夕日のオンパレードです
夕日が海に入る瞬間『ジュッ!』って聞こえてきそうなほど『まっかっか』です
ああ!ウッシーさまに見せてあげたい
PS
ウッシーさまとたぼうさまのブログのやりとりほんわかほのぼの超 うらやましい♪
投稿: もう、ばあちゃんです | 2009年9月24日 (木) 23時46分
mikoさん、ありがとうございます。
何か、海が見たくなるのです。
あまえているのか、恋しいのか解かりませんが…
小さい時のかすかな思い出の中にも、海がありました。
それは観光地の海でした。夏ではなかったと思います。
母が弟と私をつれて行ってくれました。戦争中でしたが、まだ空襲などはない頃でした。
母は幼い私たちを連れて、何故海に行ったのか不明です。父はもう戦地に行ってたと思います。
海に甘えても許されますよねぇ。
ただ、見るだけなのですから…
投稿: ウッシー | 2009年9月25日 (金) 04時57分
もう、ばあちゃんですさん、ありがとうございました。
↑にも書きましたが、幼い頃の思い出と関係があるかもしれません。
海に陽が沈むのですか
すごいですねぇ。陽が昇るのはわかりますが…
人生観が変わるでしょうねぇ。すごいです。
私たちは不思議な親子なのかも知れません。
離れているようで近い、近いようで離れてる。
空間的なことではなく、心のこと。
親子は誰でもそうなのかもしれませんが・・・
投稿: ウッシー | 2009年9月25日 (金) 05時06分
お誕生日がきたのですね。


おめでとうございます
海は細かいことにつきあってはいられないぞ~!
という大らかな気持ちになりますね。
ますます元気が出たようです。
お祝いぽち
投稿: 池田姫 | 2009年9月25日 (金) 11時17分
ウッシーさん、こんにちは♪
あらためまして、お誕生日おめでとうございます。
うふふ、すっかりバレてしまいましたね
「覆えば覆うほどあらわれる」のは、悪いことばかりではありません。
皆さん、ウッシーさんがお好きなのです、わたしも。
ここはぜひ、喜んでくださいませ。
海にいくと、気持ちが不思議なほど鎮まります。
我が家も実は海の近く。でも近くて遠い海です(笑)
海風が、ここまで吹いてくるような画像、とても素敵です。
かぼちゃの絵手紙も、ウッシーさんらしい大らかさがあって素敵ですよ!
↑日本海側は海に夕陽が沈みます。
わたしも初めて聞いたときは目からウロコでした。
投稿: ねじっこ | 2009年9月25日 (金) 16時52分
・・・モー様 おたんじょうび おめでとう・・・
こんなに気持ちの良い季節に
お生まれになったんですね。
何の屈託もなく おぎゃあって・・・
幸せな光景です。
投稿: 雪うさぎ | 2009年9月25日 (金) 20時03分
みなさんのコメント、目にしていたら私まで嬉しくなってしまいました。ウッシーさんのお人柄がよく出ています。
遅くなりましたが「お誕生日おめでとうございます」
これからも変わらぬウッシーさんでいてくださいね
ウッシーさんの絵手紙は優しいタッチで好きです。そしてお母様のサツマイモからは生きるパワーがびんびんかんじています。
ウッシーさんの所の海も穏やかですね。海を見ていると心が洗われます。そして雄大なスケールから力をもらえます。3枚目の海の写真みていたら、なんだか胸がいっぱいになりました。いいお孫さんですね。立派に成長されてます。
投稿: たまちゃん | 2009年9月26日 (土) 00時45分
池田姫さん、ありがとうございます。
もう、あれから2日です。
こうして、73歳に向って走っていくのですね。
立ち止まりたくても止まれないで~す。
オ~イ、止めてくれ~っと叫んでみますか?
エッ、止めたら命も止まるのですか
投稿: ウッシー | 2009年9月26日 (土) 05時57分
ねじっこさん、お早うございます。

ありがとうございました。
年を取ると、めでたくもないので、ぼやかしてありましたが、身内からばれました。
外孫の誕生日と全く同じなのです。
あちらがお祝いをしたようなので、私はそれで祝ってもらっておきます。(笑)
健康だけが気になります。自分のためと言うより孫たちのために・・・
投稿: ウッシー | 2009年9月26日 (土) 06時02分
雪うさぎさん、
ありがとうございます。
母には生まれる前から苦労をかけました。
私は逆子であったそうで…
生まれてからは、病弱でした。
大人になってやっと、一人前…
ここまで生きられたのは、
ひょっとしたら奇蹟かも…
投稿: ウッシー | 2009年9月26日 (土) 06時06分
たまちゃんさん、ありがとうございます。
ご丁寧にすみません。
こんなに多くの方々からお祝いの言葉を頂き、驚き感謝しています。
たまちゃんさんのお近くの海は太平洋ですか?
私の海は伊勢湾です。
遠くに知多半島?がかすんで見えます。
本当に海が好きです。
これからも、いろいろありますが、乗り越えて行きたいと思います。
いつも本当にありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2009年9月26日 (土) 06時12分
ご無沙汰しています。
私も母と絵手紙交換しています
お母さまの絵手紙貴重ですね
母は昔から挿絵付きでいつもハガキをくれていました
私も返事を出すのに絵手紙を習い始めたんです。
おかげさまで母とのハガキのやり取り嬉しい限りです~
投稿: じの | 2009年9月26日 (土) 09時46分
じのさん、こんにちは
私もご無沙汰しています。すみませんね。
お母さまとやりとりなさっていいですね。
宛名を書き入れました。
私はめったに画かなくて・・・
画かなきゃいけませんね。
あのかぼちゃのは、何年も(心の病気で)引き篭っている知人に出します。
今朝から、表面に短い文章と、
もっとまじめにマメに画かねばと反省中です。
投稿: ウッシー | 2009年9月26日 (土) 10時29分
ウッシーさん、お誕生日おめでとうございます♪
すっかり遅くなっちゃったかな。
海に行きたい、と書かれてたので、実現して良かったですね。
この季節、少し涼しくなって、海辺も過ごしやすかったでしょうか。
絵手紙はほんとに味がありますね。
投稿: ゆかにゃご | 2009年9月28日 (月) 10時54分
ゆかにゃごさん、こんにちは。
曇っていました。
もう心が洗われるようで、満足して帰宅しました。
ありがとうございました。
海は肌寒いくらいの風でした。
空は
初秋の海は静かで風情がありました。
見るだけで、
今、こうしていても、あの海が目に浮かびます。
投稿: ウッシー | 2009年9月28日 (月) 14時37分
はじめまして。
shinと申します。
ネットで偶然にも
ウッシーさんのブログに出会ってしまいました。
心がほっとしてとても素敵なブログですね。
私もファンの一名にさせてください♪
遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございます♪
秋の素敵な一日を過ごされたかな。
投稿: shin | 2009年9月28日 (月) 18時37分
shinさん、はじめまして。
ご訪問、コメント書き込み、ありがとうございます。
shinさんのブログを見せていただきました。
私にはない、素敵な世界をお持ちです。
こんな田舎のばあさんの所によくぞおいで下さいました。
年はとっていますが、幼稚な精神のまま、迷ったり凹んだりして暮らしています。
こんな暮らしの記録ですが、よろしくお願い致します。
投稿: ウッシー | 2009年9月29日 (火) 07時26分