古傘バッグ おつれさん(*^_^*)追記あり
ナイロン傘の骨が折れたら、布を上手にはずします。
傘の骨は短く切って、不燃ごみで出します。
我が家は、ここまでは、おじいちゃんの仕事です。
さて、はずした傘の布からは、簡単バッグが2枚作れます。
先日作ったバッグには、傘の留めテープをそのまま利用してつけましたが、2枚めには市販の細紐を縫い付けるしかありません。
古傘バッグ「おつれさん」です。(*^_^*)
同じ布のバッグが二つあると、持ち物がふえた時も安心です。
尚、先日の傘バッグ1枚目の記事はこちらです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日は、また、うすら寒い日になりました。
外でしたいことがあるので、たくさん着込んで始めます。
いくら年寄りでも、家の中で寒がっているのは、つまらないものです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
追記
と、言いましても、下手な写真だけです。
飾ろかな?飾るのよそうかな?
と、迷ったクリスマスツリーを、夜になってから飾りました。
この写真、ツリーの感じが出ていません。
余分なものを写さないようにすると、こうなってしまうのです。(+_+)
とにもかくにも、今年もクリスマスを迎えることができて感謝しています。
お読み下さいまして、ありがとうございました。
゜。°。°。°
。°。°。°。°
。゜。°。°。°。
« 寒さがゆるみました(^_^.) | トップページ | 祝 クリスマス 2009年 »
「手作り」カテゴリの記事
- 布マスクを作りました(2020.03.02)
- 必要に迫られて作った「手ぬぐいブラ 」 (2019.09.08)
- お約束のりんごケーキ 製粉会社の回し者ではないですに(^.^)(2017.04.18)
- 熟し柿でゼリー&ケーキ(2016.10.30)
- ネコが喜ぶ?「鍋布団」(2016.09.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
(=゜ω゜)ノぃょぅ おみごとです
最後まで使いきりましたね。私も小さい布でも
処分できずに困ります。年末気持ちだけは
頑張らねばと思いながらはかどりません。
まあいいか~~~
投稿: たちばな | 2009年12月23日 (水) 10時36分
ウッシーさん出来ましたね~、素敵なエコバッグ。
文字通り、再活用のエコソーイングですね~♪
最近は随分定着してきたようです、マイバッグ。
レジ袋廃止、やれば出来るもんですね。
師走の外仕事、
風邪などひかないようにね。
投稿: shizuo | 2009年12月23日 (水) 10時49分
読ませていただきました。
応援ポチポチ!
投稿: アシュトン | 2009年12月23日 (水) 19時23分
ご主人様と二人三脚で、(古傘の再利用と処分)なさって、とてもほほえましく感じました。
そして、見事素敵によみがえりましたね。ナイスですよ~
また、寒くなられたのですね。お庭仕事はかどりましたか?私も色々やらなくちゃとは思ってるんですが、なかなかはかどらなくて・・・
↓ウッシーさんが教えてくださったのはさつまいものサラダでした。全く同じ作り方でかぼちゃのサラダを作ったのでした。ごちゃごちゃになってしまい、すみませんでした。エヘ
今度塩かぼちゃやってみます。主人も喜びそうです。
投稿: たまちゃん | 2009年12月23日 (水) 20時01分
たちばなさん、こんばんは。

のんびり行きたいですね。
私は、頑張るにも頑張る力が不足です。
キリキリしないで、のんびりと年末を過ごしたいです。
とかなんとか言っても、やがて焦ってくるのですよねぇ。
投稿: ウッシー | 2009年12月23日 (水) 22時10分
shizuoさん、こんばんは。
外仕事といっても、ほんの少し草抜きをしただけです。
それなのに、夜のこの眠さ…
もう、いけませ~ん。(-_-)zzz
投稿: ウッシー | 2009年12月23日 (水) 22時13分
たまちゃんさん、こんばんは。


眠気と戦っているところです。(笑)
かぼちゃのサラダは、さつまいもの応用でしょう?
良いと思いますよ~
私もやってみますね。
冬休みになって、孫姉妹がいるので、いろいろ手伝ってもらっています。
あんまりやってもらいすぎると、私が怠け者になる恐れがありますけど…
投稿: ウッシー | 2009年12月23日 (水) 22時21分
アシュトンさん、はじめまして。
お返事の順番をまちがってすみません。
あわて者なんです。
本当にごめんなさいね。
お読み下さって、コメント頂き、応援もして下さり、ありがとうございました。
またどうぞ、いらして下さいね。
投稿: ウッシー | 2009年12月23日 (水) 22時26分
Merry X,mas !!
モー婆ちゃん家の皆様が、いい団欒を過ごされますように♪
投稿: だんだん | 2009年12月24日 (木) 16時56分
モーちゃん こんばんは
キリスト教だとこの日は大切ですね。明日かな?
日本人てクリスマスが何だかわからないけど
とにかくプレゼントをして鶏を食べ、ケーキを食べます。
摩訶不思議な国民であります^^
そういう姫も子供の頃は、クリスマスにはケーキが食べれられるので嬉しかった思い出がありますけど。
古傘が古く見えないのはナゼでしょう?
全然痛まないので捨てたりこういうふうには考えられない姫ですが(第一できないーー、)
ナイロンのところは色褪せていて何かにするとはとても考えられませんが。
投稿: 池田姫 | 2009年12月24日 (木) 22時05分
だんだんさん、クリスマスおめでとうございます。
ますますお元気にお過ごしくださいませ。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2009年12月25日 (金) 11時53分
池田姫さん、祝クリスマス 2009年!
姉妹も大きくなり、ケーキは欲しがりませんが、全然ないのも物足りなくて、小さくカットされたのを買いました。
ナイロン傘ねぇ、子供の傘は、布が新しいうちに骨が壊れますのよ。
それだから、もったいなくてね。
手提げにしてるわけなんすヨ。(*^_^*)
投稿: ウッシー | 2009年12月25日 (金) 11時58分