いり豆→目覚まし→しり切れトンボ
節分用のいり豆、福豆を、8袋も買いましたよ。
世の中、鬼だらけですからね。(ーー;)
盛大に 「鬼は外」 やらなくちゃ。
それにしても、こんなにたくさん
実は、料理にも使いたいんです。
「ふくふく豆」っていうのを作りたいんです。
孫のかりんがもらってきた、「給食だより」に、レシピが紹介されていました。
家で作ったこともあるんですが、いり豆が固すぎて…
福豆なら、きっとおいしく食べられます。
すぐにでも作りたいところですが、やっぱり豆まきがすんでからでないと。
節分さ~ん、早く来てくださ~い。\(^o^)/
レシピもその時、ご紹介させていただきます。
いり豆では、もう一丁、作りたいものがあります。
「ちりめん大豆」です。
これは以前にもご紹介しましたが、また、あらためて記事にさせていただきます。
もう一度言おうっと。
節分さ~ん、早く来てくださ~い。\(^o^)/
突然ですが…(゜o゜)
私の目覚まし時計です。
数年前、近くの時計屋さんで、「古くさ~いのを下さい。ベルの音も昔ふうなのを」と買ってきました。
目覚ましなんかなくても目は覚めますが、号令がほしいのです。
「起床] っと言ってもらいたくて。
何しろグズな婆さんだから…モジモジ(。_。*)))
「しり切れトンボ」 の画像はありません。
実は今日のタイトルでは、ワンマンしりとり?をやらせてもらっています。
いりまめ→めざまし→しりきれトンボ
ともさんのマネで始めたしりとりは、今日で中断です。
これぞ、しり切れトンボでござりまする。
ともさん、どうもありがとうございました。m(_ _)m
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ああ、ほっとした
これからは、自由に書くぞ。
(勝手にマネして勝手に始めたくせに)
後で、削除した記事もありますので、しりとりタイトルは抜けております。
゜。°。°。°
。°。°。°。°
。゜。°。°。°。
« いつも… | トップページ | 明るく、明るく、☆ もんぺスーツができました »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
パチパチパチヾ(*^▽^*)〃
しりとりブログお疲れ様でした!
しりきれトンボとは上手くまとまりましたねぇ~♪
「ふくふく豆」と「ちりめん大豆」のレシピ楽しみです!
投稿: momoママ | 2010年1月19日 (火) 17時35分
momoママさん、こんばんは
しりとり、面白かったような気もしますし、窮屈にも感じました。
自業自得ですねぇ(-_-;)
ふくふく豆はおいしいそうです。


どこまで、給食の味に迫ることができるか
楽しみでもあります。
たぶん、あえなく敗北
投稿: ウッシー | 2010年1月19日 (火) 19時12分
何となく弾みのつく文ですよ~♪
しりとり→リタイア!なんちゃって(^w^)
いり豆、実に素早い買い物ですね。
豆まきは鬼が多いから、鬼は~外!で終わったりして(^_^;)
調理法を楽しみにしてまーす!
投稿: だんだん | 2010年1月19日 (火) 19時15分
節分が来れば春。
またまた忙しくなるので、日にち通りに来て欲しい。
春が来ると、また気ぜわしくなりますね。
花を追いかけて、蝶を追いかけて・・・。
今年も追われっぱなしの予兆が感じられます。
投稿: ひよどり | 2010年1月19日 (火) 19時17分
↓可愛い巾着アップしてみたら、ワンちゃん柄だったのですね。
しりとりタイトルブログ、楽しませてもらいましたよ。最後のオチもナイスです。ウッシーさんて、とても楽しい方です。柔軟性あり、冴えあり、すみません脳ミソ少し分けてくださいな~
ふくふく豆は全国の給食献立で人気らしいです。私の所ではやった事がありません。ウッシーさん頑張って作ってみてくださいね。画像を楽しみにしています。私の所はカリカリ大豆はやります。これはウッシーさんのちりめん大豆に、似ている感じです。
ふく豆でふくを呼び込んで楽しい年越しにしたいですね。早く節分さんに来てもらいたいです。
投稿: たまちゃん | 2010年1月19日 (火) 20時55分
だんだんさん、こんにちは。
明るく行こうと思って書きました。
鬼は家の中にいたりして
大して怖くもございませぬが…ウホホホ
投稿: ウッシー | 2010年1月20日 (水) 13時06分
ひよどりさん、こんにちは
寒さはまだまだ来るでしょうね。
このまま春にはなりませんね。
きびしく鍛えられるべきです。
野党に落ちた何とか党のごとく(笑)
投稿: ウッシー | 2010年1月20日 (水) 13時08分
たまちゃんさん、こんにちは。


それともお菓子
たまちゃんさんちで、ふくふく豆の講習が開かれないかと期待していました。
人気のあるレシピなのですねぇ。
昨年、孫のいうように作ったのですが、駄目でした。
今年はレシピをもらったから、頑張ります。
あれは、おかず
そこがちょっとわからへん。
何でもいいから、おいしく作ろ。(^_^)
投稿: ウッシー | 2010年1月20日 (水) 13時14分
ウッシーさん こんばんは お久しぶりで~す


しりとりブログしりきれトンボで上手くおさまりましたね
さすがです
やっぱり明るいのがいいですねぇ~
気楽にいきましょうか
美味しそうな福豆も 大きな文字盤の黄色い目覚まし時計も
とっても元気になれそうです┗(^o^)┛パーン
しりきれとんぼ・・・ふふふ
ふくふく豆とちりめん大豆 食べてみたいです
レシピ楽しみにしています
投稿: koro | 2010年1月20日 (水) 23時06分
こんばんは。
私からも、早く節分来てくださ~イ。レシピが楽しみです。「ふくふく豆」甘いのですか?塩辛いのですか?
それも含めて楽しみです。しりとりブログお疲れ様でした。
投稿: おーちゃん | 2010年1月20日 (水) 23時37分
koroさん、お早うございます。

コメント、とっても嬉しいです。
私も元気が出てきます。
そして、明るく今日も書きました。
また寒くなるそうですね。
頑張りましょうね。(^_^)
投稿: ウッシー | 2010年1月21日 (木) 08時22分
おーちゃんさん、お早うございます。
コメントありがとうございました。
元気になれます。
おいしいふくふく豆を作りたいものです。
レシピたのしみになさってくださいね。(^_^)
投稿: ウッシー | 2010年1月21日 (木) 08時25分
おはようございます。
今日はお休みなのにお天気が悪いです。
福豆でふくふく豆ですね、レシピ楽しみにしていますね、早速買って来ようと
私も寒い日の朝は起きるのが辛いです、気合いがいりますね、目覚まし2つかけいるんです、あわてて起きるともうお弁当が出来上がっています、嬉しいような
辛いような気がします
しりとり楽しかったです
投稿: みどり | 2010年1月21日 (木) 09時21分
みどりさん、お早うございます。
いい旦那さんですねぇ。
うらやましいですゥ。(^_^.)
今夜から、また寒くなるそうですね。
気をつけたいですね。
老人なので、時々何もかもいやになるんですよ。
常に気合入れてやらないと、ぐだぐだで1日終りそう。(-_-;)
今日はこれをやるって決めてやるんです。1日に一つできればそれでよし、欲もありません。(笑)
投稿: ウッシー | 2010年1月21日 (木) 10時04分