驚きの頂き物 ☆ 温か前掛けできました
えっと驚きました。
「こんなの頂いていいんですかぁ~」 と…
珍しくもない物?
物に驚いたのではありませぬ。
下さったのが、ケ、ケイサツ(警察)さんだったからです。
先日、つれあいが、人が良くないことをしているのを目撃してしまったのです。
後になって通報したのは別の人ですが、目撃者はつれあい一人だったので、警察から事情を聞かれることになったのです。
警察署でもなく、ホテルでもない、我が家の居間で、聴取?は行われたました。
お巡りさんがふたり来て、いきなり写真のお菓子を頂いてしまったんです。
「捜査に協力して頂く(公費による)お礼です」って…
ビックリでした。(゜o゜)
良くないことって言っても、凶悪犯罪ではないのです。
人のものを盗んだわけでもありません。
要領の良い人だったら、人に見つからずにやり遂げたと思います。
誰もが、ふっとやってしまいそうなこと、ごみのポイ捨てです。
ただ、捨てて行った量が多すぎましたので、後で見つけた近くの人が警察に通報したのです。
ごみ袋には、必ず証拠になるごみが入っているのですよね。
警察に呼び出され、取調べを受けて、ポイ捨てを認めたそうです。
深く反省もしているとのことですが、罰金はウン万だそうです。
正直、何だか気の毒にも思いましたよ。
お巡りさんたち、結構しつこかった熱心だったです。
先ずごみ投棄当日に訪問を受け、その後、電話でも3回くらい聞かれました。
そして今回の聴取というわけです。
お菓子を頂いた時は変な気分でしたが、迷惑料と思うことに致しました。
私としては、いろいろな面で、大変勉強にもなりました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
温か前掛けできました。
また赤っぽい紐にしたのです。(^_^.)
年をとると、中性化して、お爺さんはお婆さんみたいに、お婆さんはお爺さんみたいになりますので、「あたくし、女性でございます」宣言の赤い紐かも知れませんわ。(笑)
切り刻んだブラウスの布は、ほとんど使い尽くし、めでたくゴミ箱行きとなりました。
ご訪問、ありがとうございました。m(__)m
厳しい寒さです。お気をつけ下さいね。
゜。°。°。°。°。°
。°。°。゜。°。°。°。
« ねーさんは長男だから?! | トップページ | 事も無く ☆ 刺し子ふきん »
「手作り」カテゴリの記事
- 布マスクを作りました(2020.03.02)
- 必要に迫られて作った「手ぬぐいブラ 」 (2019.09.08)
- お約束のりんごケーキ 製粉会社の回し者ではないですに(^.^)(2017.04.18)
- 熟し柿でゼリー&ケーキ(2016.10.30)
- ネコが喜ぶ?「鍋布団」(2016.09.03)
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うふふ ウッシーさん最高デス

暖か前掛けもサイコーです☆☆☆ ☆みっつ
投稿: momoママ | 2010年2月 6日 (土) 23時42分
ウッシーさん 夜分にこんばんは ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。



今日は殆ど一日中 白いものがちらちらして冷たい風が吹いていました 寒いですね~
へ~初めて聞きましたよ
捜査に協力するとお礼が頂けるなんてね
もっとも私はまだ捜査に協力した事は無いですが
それにしてもごみの不法投棄はどうすれば無くなるのでしょう
確かにウン万円の罰金は応えるでしょうが情けなく悲しいですね
昨日の記事は節をつけて歌いだしたくなりましたよ~

早速温かエプロン完成ですね
投稿: koro | 2010年2月 7日 (日) 00時04分
赤い紐は、モー婆ちゃんである証しです♪
きれいさっぱり端切れを有効利用されて、これこそ立派なエコ裁縫なり!
珍し過ぎる来客ですね(^_^;)
事情聴取というのですか、嫌になるほど来るらしい…
空き巣に入られた知り合いさん。
何度も警察が来てウンザリだと疲労してました…
お菓子貰ったなんて聞いたら、羨ましがるでしょうね(^_^)v
投稿: だんだん | 2010年2月 7日 (日) 08時47分
立件するまでの証拠集めその他、中々大変のようです。若い頃1万円を拾って届けたとき、対応した警官は、これに一つ沢山の書類を書かなければならないとぼやかれたことがあります。1万円についてはそのご音沙汰なしでした。身内でチョイしっちゃったかもね。
投稿: oss102 | 2010年2月 7日 (日) 10時38分
前掛けのポケット 可愛いです!
赤いいろ...主張してください。
家も母に 明るい色をすすめる 今日この頃です。
だって 春も近いんだから 暗い色はイヤですよね。
投稿: ひでちゃん | 2010年2月 7日 (日) 13時10分
ブラウスのポケットの再利用なんて思いもつかなかったです、すごく可愛く出来上がっています、きっと
暖かいエプロンなのでしょうね。
捜査協力はその時によって出たり出なかったりする
そうです又警察の方のポケットマネーから出る時があるそうですよ~協力されたのですから喜んで頂いたら
いいと思います。
投稿: そらママ | 2010年2月 7日 (日) 21時51分
今回のお話しは始めて伺いました。
協力するとお礼なんてでるのですね。
しかしポイ捨てでも、こんなに順序を踏んで
捜査~立件になるのですね。
驚きました。
ご主人様も大変でした。
あたたかい前掛けが出来上がりましたね。
これで又ウッシーさんのお役にたてるって
ブラウスさんは喜んでいますね。
私的想像・・ウッシーさんは素敵かつ可愛らしさのあるお方。そんな女性って感じがしていますよ。
投稿: たまちゃん | 2010年2月 7日 (日) 23時38分
おはようございます。
エプロンのポケット部分のチェック柄が素敵です!
写真の下の「年をとると」からの3行で笑ってしまいました
だんだん性を超越した存在になっていきますものねぇ。
赤というよりはオレンジ色の紐、マッチしてて可愛いですよ。
きっとウッシーさんにお似合いのように思います。
警察から何度も聴取を受けて、お礼の品をいただくのは、わたしも経験しました。
違和感がありますが、世の流れに沿ったものかもしれません。
不起訴になったあのひと、何事もなかったかのようですね。
元秘書の方も、辞職しない考えだそうです。おかしいでしょ、それじゃ!
投稿: ねじっこ | 2010年2月 8日 (月) 07時27分
koroさん、お早うございます。
いまごろ、お返事すみません。m(__)m
大量のごみでした。(゜o゜)
市の焼却場が土曜日で休みだったのですね。
仕事で平日は行かれず、ついやってしまったのですね。
悲しい話です。
エプロン、暖かいです。
です。
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 07時27分
momoママさん、お早うございます。
すみません、お返事の順番を間違えました。
ごめんなさいね。すみません、すみません。m(__)m
エプロン、しています。
あたたかです。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 07時40分
だんだんさん、お早うございます。

最近の私は、男性的です。
可愛くなりたいですよ。
お菓子にはびっくりです。
何事も経験ですね。
逮捕だけはされたくないですけど…(^_^.)
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 07時42分
oss102さん、お早うございます。

あら、そうゆうこと、おありだったのですか
いろいろなことが、ありますねぇ。
家は目撃したために、恨まれはしないかと心配でした。
遠くからだから、男女の別も定かではなかったのですが、見たことはたしかです。
けれども、投棄した本人は、素直に反省しているそうで、ほっとしました。
こういうとき誰もが「保身」を第一に考えます。
社会正義よりも自分の身の安全をね。(-_-;)
こちらも、反省しています。
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 07時48分
ひでちゃんさん、お早うございます。
もうすっかりお元気ですか?
私は足が冷えます。
明るいものを身に着けて、温かくしたいです。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 07時51分
そらママさん、お早うございます。
エプロン、早速しています。
お腹があたたかいのです。
警察の方は、ポケットマネーからではないと言われましたが、そういう場合もあるのですね。
家の炬燵の上にノートパソコンを広げて、つれあいの証言記録して行かれました。
若くて?かっこいい、好感のもてる方々でした。(笑)
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 08時02分
たまちゃんさん、お早うございます。
寒さが、すこし楽なようです。
エプロンは私には必需品です。
お腹を引き締めてくれますしね。
朱赤の紐が気に入っています。
ごみの不法投棄は罪が重いのです。
10万円くらいではないでしょうか?
痛い痛い金額ですよねぇ。
悪いことは出来ませんね。
可愛いおばあさんでいたいのですが、きびきびと物事を片つける必要もありますし、どうしても男らしくなってしまうのです。
私はお爺ちゃんよりも男っぽいと自覚し、かなしく反省しているのですよ。
ニャンズに
会いたいよう~
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 08時15分
ねじっこさん、お早うございます。

年のせいか何か知りませんが、最近の私は男っぽいです。(考え方もね。)
そして、つれあいが、おばさん的になったような気がします。(笑)
仕方のないことです。こうでなければ生きても行かれませんしね。
庶民は、こうして厳罰に処せられますが、巨悪は見逃されるのでしょうか?
そのことが頭を離れません。(ーー;)
ただ、
望みはこの言葉です。
「天網恢恢疎にして漏らさず」
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 08時26分
ゴミのポイ捨てでもしっかり調べるのですね。
それにしては、巨悪を見過ごしているようにも思います。
管轄が違う話ですが。
「知らなかった」せ済ませば、税金を払わずに済む世の中なのに、ポイ捨てで掴まってしまう。
バランスが欠けていますね。
投稿: ひよどり | 2010年2月 8日 (月) 11時50分
モーばあちゃんこんにちは。
2度目のコメントで、ドキドキは軽減しています。^^
とても温そうな前掛けです!ポッケがなんとも可愛らしく家事も愉しくできそう♪
新しい命をもらった生地が誇らしそうに写っています。
私は、盗まれ乗り捨てられていると思われる自転車を発見するとせっせと交番に知らせています。
お巡りさんには有難迷惑のようで申し訳ないのですが
自転車を盗まれてお困りの人がいらっしゃると思うとついつい。
何度か持ち主さんからお礼の「ありがとう電話」を頂いた事があります。良かった~と思います。
投稿: 13ことハルまま | 2010年2月 8日 (月) 16時35分
前かけ 完成 おめでとうございます。
ポケットいいです。紐もいい感じです。
投稿: まつ | 2010年2月 8日 (月) 16時57分
ひよどりさん、こんばんは。
そうですね。
「ここにごみを捨ててはいかんのですかぁ?知りませんでしたわぁ~」ではすまないのですね。
ごみ捨てて、罰金10万円!!
あの方々はどうなんですかねぇ?
巨悪をみんなが見ています。
怒っていますよね。
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 18時42分
13ことハルままさん、こんばんは。



貴女様は、エライ
そういう方がいて下さるから、この世は真っ暗闇にはならずにすみます。
私もね、市役所とかに一々お願いとか申し上げています。
たとえば、公園の樹木の枝が、電線に触れているとか、強風に看板がはずれそうで、危険とか…
こういう者は本当に損ですし、ひょっとしたら迷惑がられているかもね。
でも、万一のときは、人命にかかわりますね。
今後も頑張りましょうか?
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 18時50分
まつさん、こんばんは。
です。
エプロン、温かいです。
今も身に着けております。
ゼッタイに
投稿: ウッシー | 2010年2月 8日 (月) 18時52分