あと少し、もう少し!
« いつも待っていた、そして今も… | トップページ | ふだん着のままで失礼します »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« いつも待っていた、そして今も… | トップページ | ふだん着のままで失礼します »
« いつも待っていた、そして今も… | トップページ | ふだん着のままで失礼します »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんばんは おーっ!ほぼ完成状態の上着お洒落ですね~ しかも和・洋の良さを両方兼ね備えているんですね~世界にひとつだけの これは もんぺというより 「こじゃれ着だもんぺ~」って感じです♪この着物 新たな活躍ができて 喜んでいますね 同じ布に生まれても ほとんど着てもらえず 箪笥の中で カビまみれになってあげく捨てられる・・・誰の所に行き着くかで 大きな違いです 見習わなければと思います
投稿: おけいこぶり | 2010年6月 3日 (木) 21時15分
素敵です

モデルさんのファッションショーが
楽しみですが・・・
投稿: skyババ | 2010年6月 3日 (木) 21時33分
おけいこぶりさん、この着物は、合繊で、あまりすきではなかったし、捨てるつもりでした。
もんぺは作りましたが、その残りはチョッキにでもするか、と思っていました。
こうして、上着にして良かったかなあ、と思います。
和風な、ブラウス、チュニックブラウスと言ってもいいかなあと、思っています。
あと、紐とくるみボタンが、残っています。
投稿: ウッシー | 2010年6月 4日 (金) 05時12分
skyババさん、うちのモデルさんは、人前に出たがりませんのです。


顔に自信ないし、背も足りない
ウフフフ…そうでしょうねぇ。
その気持ち、充分わかっています。
素敵なモデルさ~ん
どこかにいないかなあ~
投稿: ウッシー | 2010年6月 4日 (金) 05時17分
完成は週末をはさむから来週ですか?
前がどうなっているか早く見たいです。
でも無理なさらないでくださいね。
投稿: | 2010年6月 4日 (金) 12時00分
無記名さん、こんにちは。m(__)m
前は普通なのです。
まだ、襟が完全にくけてありません。
紐は今日作りました。
この紐をまつりつけて、打ち合わせにくるみボタンを1っ個つければ終わりです。
くけたりまつったりは、すぐに出来そうで、わりと時間がかかりますねぇ。(^_^)
雑にすると、あとで嫌になりますので、来週に持越しでしょうか?
投稿: ウッシー | 2010年6月 4日 (金) 13時10分
コツコツ此処まで。
「あと少し、もう少し!」、
そんな想いで仕上げているんですね~。
イメージを形に。
ウッシーさん、楽しい事と思います。
キューッスじゃなくて、ホットニュース。
決まりましたね、次が。
投稿: shizuo | 2010年6月 4日 (金) 15時09分
ウッシーさん、すっかりごぶさたっこです。
素敵な上着になりましたね~。
色がきれいです。
着た姿を見たいな♪
私もシャツを縫いたいと布を昨年買ったまま。。。
投稿: ゆかにゃご | 2010年6月 4日 (金) 16時52分
shizuoさん、ぼちぼちとやってきました。
あんまり急ぐと疲れる年です。
決まりましたね。
続いてくれることを願います。
投稿: ウッシー | 2010年6月 4日 (金) 18時45分
ゆかにゃごさん、リフレッシュされましたか?
ますます、お元気になられたことでしょうね。
本場のキムチのお陰?
私も、ほどいたままの元スカートが紙袋で眠っています。
この上着も、出来あがった時分には30度の暑さでしょうよ。(笑)
投稿: ウッシー | 2010年6月 4日 (金) 18時50分
完成してきましたね。
ステキデス。
和のような 洋のような...
上下 着たところも見てみたいなぁ
投稿: ひでちゃん | 2010年6月 5日 (土) 10時26分
辞任が三つもつけば、三度あることは四度ある!?
こんな言葉はワタシだけでしょうか。
もうたくさんですね、菅首相、庶民の代表できばってや!
着物を縫って着てる友人がいます。
どこへでも行くので、もんぺ履いたら便利だねと言ったら。
却下されました・・・似合うと思うのに♪
投稿: だんだん | 2010年6月 5日 (土) 16時06分
わ~イージーパンツの上着もここまでお出来になったんですね。
斬新な感じで素敵ですね。
あと少しになりましたね。完成をゆっくりと楽しみながら仕上げてくださいね。
でも、こんな手作りができて羨ましいです。
私は自慢ではありませんが、ミシンの使い方も解らないくらい、さわった事がないのですよ。
子供が幼稚園で使うバックやカバーはみんな友達に作ってもらてました。
投稿: たまちゃん | 2010年6月 5日 (土) 17時04分
こんばんは~
素敵な上着がもう直ぐ完成ですね。
前は、ボタンですか?
上下揃って着ると、とても上品な感じになるでしょう。
生地で見るときと作品で見るのでは感じが違うのでしょうね~
見せて頂くのを楽しみにしています。
投稿: やな | 2010年6月 5日 (土) 19時17分
ひでちゃんさん、ご無沙汰しています。m(__)m

何となく、縫い物ができない日が続き、PCも落ち着いて出来ません。
やはり、土日はいけませんわ。
それに、外に出れば、草の一本でも引きたくなりますし、物置のダンボールをしばりたくなって…
これが、私の昨今なのです。
投稿: ウッシー | 2010年6月 6日 (日) 08時04分
だんだんさん、政治家の世界は奇怪千万

素人には、見当がつきませんね。
これから、少しでもよくなるよう願うのみです。
投稿: ウッシー | 2010年6月 6日 (日) 08時07分
たまちゃんさん、人にはそれぞれ得意分野があっていいんだと思いますわ。
たまちゃんさん、多趣味でうらやましいで~す。(^_^)
投稿: ウッシー | 2010年6月 6日 (日) 08時09分
やなさん、合繊は、針の通りが悪くて、腕、肩が痛くなって、1時休止です。

前は紐で結びますが、その紐の付け根に、一個だけくるみボタンをつけたいのです。
あと少しの所で、滞っています。
投稿: ウッシー | 2010年6月 6日 (日) 08時12分