ほっとひと息つけるかな
今日は、暑さのパワーが、だいぶん落ちています。
ありがたいことですわ。
ここ数日は、あんまり酷すぎましたもの。
今日は、ほっとひと息つけるでしょうか?
昨夜、刺し終わった、七宝つなぎのふきんです。
この写真は、カーポートに孫のおままごと用のテーブルを持ち出して撮りました。水洗い、アイロンはこれからです。
猛暑が続くと、縫い物も小さくちぢこまった物しかできません。
部屋はエアコンで冷やしても、ガラス戸一枚開けた廊下は、むんむんに暑いですから、のびのびとは暮らせません。つい、部屋にとじこもりがちで、不自然な涼しさですが、そうしなければ、この暑さはしのげません。
「…ません」「…ません」が続きましたが、このように書くより仕方がありません。(笑)
ここまで書いてきて、私は自分が、猛暑以外からも逃避して閉じこもっていることも書きたくなりました。
私が逃避しているのは、踊りです。もう舞台で踊るのはやめることに決めたのです。
去年の暮れ、出演を待つ舞台の袖で、不意に今日が最後だ、と決めました。それで腹が据わりました。
自分で決めたその最後の舞台で、私はもはや恐ろしさを覚えることなく、のびのびと踊ることが出来ました。
顔の前でかいぐりした自分の右手が、ライトを浴びてやわらかに曲線を描くのが見えました。
「これでいい、もういい」と、私は思いました。
自分が「風」になったような気がしました。
私はもう、ここから去って行く、ありがとう、さようなら…と。
指導者も、仲間も誘ってくれますが、私は体調を理由にグループから離れています。
たしかに、私は体力の衰えを感じてもおりますし、たとえ戻っても、舞台の上で、風のように自由にはなれないと思います。これが最後だと決めたからなれたのです。
「風になった」などとは、自己満足も甚だしいことなのに違いありません。けれども、誰にもわかってもらえなくても、私はもう充分しあわせだったので、このままお終いにしたいと思っています。お終いにします。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
暑苦しい記事になったかな?と反省しています。
私は、すごくわがままな人間ですねぇ。
お読みいただきまして、まことにありがとうございました
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
最近のコメント