鈎針編み勉強中
ご訪問ありがとうございます。
首の痛みのため、通院しています。
鎮痛薬で、痛みは治まっていますが、
今週中にくわしい検査を受けます。
レントゲンの結果では、頚椎椎間板ヘルニアのようです。
たくさんコメントいただきましたが、
お一人お一人には、お返事できませず、お許し下さいね。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
私は昭和12年の秋生まれで、73歳です。
恥ずかしながら、編み物はほとんどできません。
最近、無性に編み物がしたくなりました。
鈎針編みが、好きなので、小さい物を編んで、勉強しています。
編んでは、ほどき、ほどいては編んで、肩を凝らしています。(-_-;)
携帯電話入れも編んでみました。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
そして、目下練習材料にしているのが、アクリルたわしです。
これは、以前にも編みましたが、昨夜は円形のも編んでみました。
今はこういう小さな物ばかりですが、
いつか、自分のベストくらいは編めるようになりたいと思います。
静かに、一人遊びもできる年寄りでありたいと、思うんです。
肩凝りを、悪化させないよう気をつけながら、「勉強」して行きます。
12月になりましたが、私の住む地方は暖かい日が続いています。
お読み下さるみなさんの地方は、いかがでしょうか?
どうぞ、お身体に気をつけてお過ごしください。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
別のブログで日記を書いています。よろしければ、お立ち寄り下さい。
今日のこと 思うこと http://d.hatena.ne.jp/matu-koto/
« 作った物と頂き物 | トップページ | アクリルたわしは知っていた? »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは 私の母も 12年生まれですが
鎮痛剤の副作用からか 約束の日にちを 間違えることが 多くなり 違う日に 「今日は何処へ連れて行ってくれるん?」と携帯電話に かけてきます・・・覚えられないならば 手帳にメモしてと 何度言っても 頑固な母は (書くことを極端に嫌う) 聞いては くれません・・・物忘れ科 へ連れていかなければ ならないのかと 心配しています 手先を動かしていると 脳が活発になると 聞きました 私も せっせと 編んでいますよ~
投稿: おけいこぶり | 2010年12月 6日 (月) 11時14分
おけいこぶりさん、こんばんは。

年をとると、いろいろ身体が故障してきます。
何事も無理ができなくなりましてね。
どうぞ、お母上を温かい目で見てあげて下さいね。
きっと、温かく励ましてあげていらっしゃると思いますけどね。
私も、愚痴らず頑張りたいと思っているところです。
投稿: ウッシー | 2010年12月 6日 (月) 20時39分
楽しんでいますね~。
何ごとも熱心なウッシーさん。
見習いたいと、いつも思っています。
今日のお昼は20℃近くまで。
午後から半休、師走なのに暑い暑い日にボランティア。
黄色いウィンドブレーカーを着て、スーパー店先でチラシ配り、啓発活動。
ティッシュ、ボールペン、キッチンタオル…。
一緒に渡したので、ほぼ100%、受け取って貰いました~。
今週は全国人権週間。
土曜日は終日みなさんと、楽しかったです^^。
投稿: shizuo | 2010年12月 6日 (月) 20時42分
ウッシーさん、ほとんど出来ないって言っても


メガネが要るようになってから、
こんなに編めてしまうし~
可愛いのが沢山出来ていますね。
この分では、ベストが編み上がる日も遠くないですね。スゴイな
私は、
手仕事が少し億劫になって来てしまいました。
70歳の知人は、白内障の手術をした時に多焦点レンズを
入れたらメガネが要らなくなって若返り、
仕事がはかどると言っていましたが。
目の所為にしないで、私もがんばろ
投稿: nekomama | 2010年12月 7日 (火) 02時14分
おはようございます。
賛成
まだまだ1年足らずですが、頑張っています。
編み物賛成
私もボケないように編み物を始めたんですよ
私の住む尾張地方は伊吹おろしで北風が冷たい所ですが、今年は暖かく助かっていますが、防寒着は売れないでしょうネ。
そんなことより、暖かいのが好きです。
年は、ちょこっと下ですが、ブログを見ては励みにしてます。
投稿: どら | 2010年12月 7日 (火) 08時31分
編み物、肩が凝りますよね~
でも刺繍と同じく、できあがっていくさまはわくわくしますよね^^
手を動かしていると、ストレスも解消されるような気がします!
投稿: すぴかか | 2010年12月 7日 (火) 08時46分
鈎針の良いところは、場所をとらないし、テレビみながら、出来ますし。器具も高くないし、気のせいか?秋の初めまで、肩も上がらないくらいで鍼に行っても中々良くならなかったのに、編み物本格的に?始めてから、すこし、治った気がします。気がするだけかな?
投稿: にゃん吉です。 | 2010年12月 7日 (火) 09時00分
はじめまして、
時々おじゃましてます。何時も元気頂いてます。
ウッシーさんと同じ位の年代の方々に手仕事教えさせて頂いてます。
皆さん、一生懸命でボケてる暇などありませんが、やはり身体のあちこちに故障が出てくるみたいですね。
私も50肩で1年ほど痛みと付き合いましたがやっと、痛みを忘れるようになりました。
編物は得意分野ではありませんが、母が編んでいた姿を想い出し。最近、編みだしました。
投稿: tita | 2010年12月 7日 (火) 09時51分
shizuoさん、ボランティアでいらっしゃいますね。
尊い活動です。
心で応援させていただいています。
これからも、頑張ってくださいね。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2010年12月 7日 (火) 16時20分
nekomamaさん、私の友達も、目の手術、大成功で、めがねいらずになったそうです。
でも、本人さん、足はよぼよぼだって、笑っていました。
どっちも元気だと良いですねぇ。
私は、メガネがなかったら、もう駄目(+_+)
投稿: ウッシー | 2010年12月 7日 (火) 16時23分
どらさん、私は編み物新人で~す。
目標ができて嬉しいです。
ただ、この肩や首のコリがねぇ。
コリコリなんですもん。
これがなかったら、万々歳なのに。(゜o゜)
投稿: ウッシー | 2010年12月 7日 (火) 16時25分
すぴかかさん、編み物大好きです。
さっと始めて、さっと止められますねぇ。
次は穴あきのマフラーでも…
投稿: ウッシー | 2010年12月 7日 (火) 16時28分
にゃん吉さん、編み物お上手さん!
とても及びませんが、私はカメさんのように、よちよち行きますわね。
投稿: ウッシー | 2010年12月 7日 (火) 16時30分
titaさん、はじめまして。

いろいろとね、故障がね。
50肩は痛かったです。
うその様に治ったのですが、
いまは肩凝り首の凝りです。
花も嵐も、肩凝りも乗り越えて、
これからどうなることですやろ?
投稿: ウッシー | 2010年12月 7日 (火) 16時33分
小物素敵ですね♪
です。皆様お身体大切に(^-^ゞ
すごい丁寧ですね♪
ウッシーさんの人柄がきっと素敵な方でしょう。お会いしたくなりますよ(^-^ゞ
編みものも好きですが自分流ですからいつも出来上がりがよくありません。
こちらは
投稿: アー | 2010年12月 7日 (火) 19時30分
おひさしぶりぶりです。(^u^)
わっわ~今度は鈎針編みに挑戦ですか
でもこんなに素敵に仕上がって、
初心者とは言えないですよ。
私は自慢ではないけど、51歳にして、編み物を1度もやったことがないんですよ。
先日お友達がニャンズの毛を糸にしていただいたので、指あみでもやろうと考え中です。
ウッシーさん、近くだったら私がモミモミさせてもらうのに。肩コリコリ辛いですね。
投稿: たまちゃん | 2010年12月 7日 (火) 23時45分
ウッシーさん初めまして。
毎日読んでいました。
楽しみでした。
無理しないでゆっくり体調戻したら
ブログ復活してください。
投稿: ミッチ | 2010年12月 9日 (木) 20時29分
ウッシーさま
おかげんははいかがですか?
今年は、お孫さんの突然の入院があったりして、お疲れが出たのでしょうか。
年末は、何とはなしにあわただしく、気持ちが急きますね。
どぉぞお大事になさってください。
投稿: shoko | 2010年12月10日 (金) 07時13分
ウッシーさん おはよう御座います。
私の母も 12年うまれです。
でも 母は 昔ほど手仕事はしなくなりました。昔は私達の服は お手製が多かったんですけどね。
無理はしない程度に...でも 頭は使った方がいいですね。
編み物は 自然と数を数えたりするからいいんですよね。
携帯いれ ステキデス。
投稿: ひでちゃん | 2010年12月11日 (土) 09時10分
ウッシーさん、おかげんはいかがですか?
血圧が高かったとかも心配です。
ゆっくりできればよいですが?
寒くなってきました、お身体大切になさってくださいませm(__)m
投稿: アー | 2010年12月11日 (土) 22時31分
はじめまして。
年長の娘のクリスマスプレゼントに
裁縫セットを贈るので、刺し子の
ことを調べていてたどり着きました。
とっても素敵なブログですね!
思わず自分のブログで紹介させて
いただきました
体調が優れないとのこと。
気温の変化も大きい時期ですので
どうぞ御自愛ください
投稿: あもぽん | 2010年12月13日 (月) 20時25分
☆アーさん、
☆たまちゃんんさん、
☆ミッチさん、
☆shokoさん、
☆ひでちゃんさん、
☆あもぽんさん
みなさん、こんばんは。
ご心配おかけして、申し訳ありません。
首の痛みのため、通院しています。
今週中に、検査入院を希望しています。
頚椎椎間板ヘルニアだと思います。
レントゲンだけでは不完全なので、もっと詳しく調べてもらいます。
今は、鎮痛薬で痛みを抑えて自宅で休養しています。
昨夜から、やっと眠れるようになりました。
皆さんのお見舞のコメントに深く感謝いたします。
投稿: ウッシー | 2010年12月13日 (月) 20時27分