ブレーキかけながらの刺し子
針仕事は、頚椎症には良くない、多分良くない、絶対良くない!
この刺し子をしながら考えています。
麻の葉模様の応用なのです。
ああでもない、こうでもないと迷っているうちに、自分でも何が何だかわからない図案になってしまいました。
ここまでにしよう、これ以上はダメ、などと自分にブレーキをかけながら刺しています。
また、首が痛くなったりしたら、家族から軽蔑のまなざしを向けられます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日、つれあいが裏庭で採ってきた、ふきのとうです。
甘味の少ないふき味噌を作りました。
春のほろ苦さがたまりません。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
お読み頂きほんとうにありがとうございます。
まばらな記事更新にもかかわらず、応援下さり感謝いたしております。
別のブログで日記を書いています。よろしければ、お立ち寄り下さい。
今日のこと 思うこと http://d.hatena.ne.jp/matu-koto/
« これでも刺し子? | トップページ | 心を静めたくて »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最初から、ゆっくり拝見しました。多帽やさん帽子教室で、お会いする事があります。何かの縁ですね。お孫さんと一緒。頑張っておられる姿、尊敬します。沢山若い方から刺激もらってください。
投稿: mariko | 2011年3月 9日 (水) 21時17分
おはようございます。

ぼちぼちやりましょう。
分かります、がんばりすぎるの
お互いに年を考えて行きたいです。
ゆっくり楽しみに拝見していきます
投稿: どら | 2011年3月10日 (木) 08時23分
marikoさん、こんばんは。
素敵な帽子でした。
ブログにお邪魔しました。
孫とはよく喧嘩
刺激にはなりますが、疲れ方もそうとなものです。(笑)
投稿: ウッシー | 2011年3月10日 (木) 20時18分
どらさん、こんばんは。
無理すると、もう永久に?できなくなると思うので、心得てしています。
けれども、果たしていつまでこういうことが出来るのでしょうか?
ふっと、考えるのです。(-_-)
投稿: ウッシー | 2011年3月10日 (木) 20時21分
また、素敵な麻の葉の変奏曲ですね

針仕事は、頚椎症には良くないけれど、針を持たなかったら
ウッシーさんの心に良くない…。
だから、少しづつ、少しづつ。
でも、少しづつって、一番難しいですよね
出来上がりが楽しみですが、どうかブレーキの方に力を入れながら。
お大事になさってくださいね。
投稿: nekomama | 2011年3月11日 (金) 02時24分
皆さん、大丈夫でしょうか?
寒さはあります。電気がつかえません、反射式ストーブで寒さをしのいでます。
モーさん宅はどうですか?お孫さんたちは?
我が家の孫はおたふく風邪になり一応元気です。ガス、水道は使えます。
パソコンも開けません!
生きていれさえば安心です。なんとか生活しています。53年生きて初めての経験です。
投稿: アー | 2011年3月12日 (土) 13時45分
nekomamaさん、こんばんは。
地震の被害はありませんか。
帯状疱疹は、早めの治療で完治できます。
私も患いましたが、今は何ともありません。
お大事になさってください。
災害のニュースに胸を痛めています。(-_-;)
投稿: ウッシー | 2011年3月12日 (土) 18時40分
アーさん、こんばんは。
大丈夫ですか?
私の町にも避難指示を受けた地区があります。
まだ、津波警報は継続中です。
アーさん、寒い中大変ですが、頑張ってくださいね。
お風邪にも、お気をつけ下さい。
投稿: ウッシー | 2011年3月12日 (土) 18時42分
お久しぶりです。
刺し子って、なぜか心ひかれます。二十歳位の時に、作りたくなって、刺し子定規なるものを買ったのですが、買ったまま…(苦笑)どうも、私は道具や材料だけ手に入れて満足してるようです。オリジナルでコツコツ仕上げていらっしゃるウッシーさんを尊敬します。
セーブしながら、頑張って下さい。
投稿: ちあき | 2011年3月13日 (日) 10時00分
ウッシーさん 心配コメントありがとうございました。
会津は大した被害もなく大丈夫です。
余震は続いてますが 被災地のような事はないので御安心ください。
TVを見てると切なくなります。
早く収まる事願って止みません。
投稿: ひでちゃん | 2011年3月13日 (日) 11時31分
ちあきさん、こんばんは。

たくさんの針仕事はもう私にはできません。
けれども、少しだけはしたいと思います。
また、できあがったら、ご覧下さいね。
投稿: ウッシー | 2011年3月13日 (日) 20時07分
ひでちゃんさん、こんばんは。

ごていねいにありがとうございます。
被災された方々の心が少しでも落ち着かれますようお祈りしています。
投稿: ウッシー | 2011年3月13日 (日) 20時10分
お久しぶりです。
(覚えてるかな?(笑)
心配だったのでコメントしようと思いましたら
前のコメントで安否がわかったので安心しました。
こちらは、名古屋です。
私も大丈夫(^-^)
落ち着きませんが、お互いできる事を
出来たら良いですね。
投稿: kianchan | 2011年3月14日 (月) 08時22分
kianchanさん、ありがとうございました。m(__)m
被災された方々思い本当に心が痛み続けています。
自分も弱っています。
でも、元気出して、出来ることをしなければ、と思います。
投稿: ウッシー | 2011年3月15日 (火) 08時52分