これでも刺し子?
刺し子はしたいけど、また首が痛くなったら困るし、と、我慢していました。
けれども、少しくらいなら良いのではないかと、恐る恐る始めてみました。
ほんとに少し刺しただけです。
こうして見ると、糸こきが足りない箇所がありますが…
花瓶の下に敷いたりします。
知人に、陶器を焼くのが得意な方がいて、時々作品を下さいます。
控えめな敷物が良いではないか、と自己満足。
寒さが戻ってきました。
雛まつり寒波と言われています。
ただ、日差しはもう冬ではありません。
今のところ、家族の誰も風邪も引かず冬を越すことができました。
けれども、まだまだ安心はできません。
めったに記事更新ができませんのに、お出で下さりありがとうございます。
お天気がくるくると変わりますし、どうかお身体にお気をつけ下さい。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 縮緬のベスト出来上がりました(追記あり) | トップページ | ブレーキかけながらの刺し子 »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます
分かります。
自分の体をいたわりながら。以前だったらこれでもかと言うくらい頑張ったけど、後がこわいことを知りました。
ゆっくり行きましょう
花瓶もステキですがマットがピッタリです。
投稿: どら | 2011年3月 3日 (木) 08時09分
ウッシーさん、こんにちは。
優しいマットです。
花瓶へのお心遣いが感じられますね。
ホッとします(笑)
ひな祭り寒波ですか、寒いですね~。
ウッシーさんもお元気にお過ごしくださいね。
投稿: ラベンダー | 2011年3月 3日 (木) 10時05分
ウッシーさん、おさむーございます。


3月とはいえ、昨日今日、とても寒いです
きれいな刺し子が出来上がっていて、ビックリしました。
いつも手のこんだ刺し子をなさるので、
シンプルな作品に、お身体の塩梅をお察しします。
そして、シンプルでも色合いをいかしたデザインで、
こんなに素敵な花瓶敷きが出来るんだ~と目からウロコ
構えてしまうから、なかなか取り掛かれない刺し子も
出来る範囲で刺せば良いのですね。
ウッシーさんのスタイルにいつも学ばせて頂きます。
本物の春が来るまで、あと一息ですね。
どうぞ、お大事に
投稿: nekomama | 2011年3月 3日 (木) 21時50分
春が近いと思えばまたまた
です。
ウッシーさんの刺し子、とても気持ちをなごやかにしてくださいます。
でも無理せずに進んでくださいねm(__)m
投稿: アー | 2011年3月 4日 (金) 08時15分
どらさん、こんにちは。
お詫び申し上げることがあります。
前回のコメントのお返事を公開するの忘れていました。
先ほど公開しましたので、お読みくださいね。
まことにすみませんでした。m(__)m
頭は衰えてしまったし、
本当に無理しては駄目ですねぇ。
コメントどうもありがとうございました。
投稿: ウッシー | 2011年3月 4日 (金) 13時04分
こんにちは。
ほんの少しチクチク刺すだけで上品な物に変化していく気がします。
おそる・・・おそる・・・って言葉、良く解ります。
私も膝関節症と診断されて畑の草引きや膝を曲げる事がそんな風な気持ちになっています。
体には気をつけてお過ごし下さいね。
投稿: やな | 2011年3月 4日 (金) 14時29分
こんばんは♪ 私もチクチク和布でコサージュ作ってます。目が痛いので休み休みです。
図書館にまだ行きださなくて本借りてません。早く読みたいですけど・・・。
刺し子は私も糸こき足りなくて洗濯したら、しわしわになっちゃいました。緩め加減が良さそうですねえ。
春色って感じのマットですね(^^)
投稿: ジジ | 2011年3月 4日 (金) 22時01分
ラベンダーさん、おはようございます。
また寒くなっていますね。
けれども、春はすぐ近くにきていますので、我慢できます。
お体を大切になさってください。
私も慎重に暮しています。(^_^)
投稿: ウッシー | 2011年3月 5日 (土) 07時06分
nekomamasさん、おはようございます。


あまり苦しまずに、好きなことができないものか?と日々悩んでいます。(大笑い)
刺し子も、少しならできそうです。
昨夜は、鈎針でたわしを編みましたが、こちらも大丈夫です。
ただね、大きいものにかかると、私はのめりこむので馬鹿なのです。
ブレーキかけないと…
お身体、お気をつけ下さいね。
投稿: ウッシー | 2011年3月 5日 (土) 07時10分
アーさん、おはようございます。
ありがとうございます。
無理はいけませんね。
あとで、えらいことになります。
ブレーキかけること、大切ですね。
ご親切、とてもうれしいです。(^_^)
投稿: ウッシー | 2011年3月 5日 (土) 07時12分
やなさん、おはようございます。
今朝も、冷えました。
昼間はあたたかくなるでしょうか?
三歩すすんで、二歩下がるでしょうか?
春が待たれます。
お膝の故障も困りますね。
どこが悪くても、困ります。(-_-;)
どうか、ご無理なさらず、お過ごしくださいね。
コメントどうもありがとうがざいました。m(__)m
投稿: ウッシー | 2011年3月 5日 (土) 07時16分
ジジさん、お早うございます。
コメントありがとうございます。
頼んだ本がありますが、今月の半ばにならないと読めません。
待ち遠しいです。
糸こき不足は、私のくせです。(笑)
せっかち?うかつ?
いつもやらかすのですよ。
布をのばしてしまっては、と思いもあるのです。
投稿: ウッシー | 2011年3月 5日 (土) 07時26分
心配しながら恐る恐るされたんですえね。
でも、よかったですね~、こうして素敵な。
ウッシーさん、いい感じですよ~♪
もう大丈夫!油断さえしなければ、この寒さ。
今はもう治ったけれど、
下の我がお譲さま、2日間風邪ダウン。
わたし達はセーフでした^^。
投稿: shizuo | 2011年3月 6日 (日) 21時52分
shizuoさん、コメントありがとうございました。m(__)m
お嬢様、もう治られたのですね。
良かったです。
私も無理せずにまいります。
少し頑張ると肩が凝ったりしますから。(^_^.)
投稿: ウッシー | 2011年3月 7日 (月) 05時46分