途中の刺し子と3枚目の元スカエプロン
元スカエプロンというのがこれです。
ねーさん孫が着たスカートを、かりんのスカートに直し、
かりんが着なくなったのを、私がもらってエプロンにしました。
エプロンでお腹を隠さないと、私は落ち着きません。
子ども(孫)のスカートのお古をもらって作ったエプロンは、これで3枚になりました。
捨てるのがもったいないというよりも、簡単に直せるから愉しいのです。
エプロンの紐でお腹をひきしめ(出っ張りを隠し)て、過ごします。
刺し子はまだ途中です。
目がしょぼしょぼしたり、首肩こりを恐れて、少し刺しては箱にしまっています。
それでもいつかは出来上がりますから…
かりんは、今日は校外学習で遠くに行きます。
乗り物に酔う体質なので、薬をのんでいます。
昨年の秋のバス遠足のあと激しい眩暈に襲われ、突発性難聴と診断され、入院して治療を受けました。
左耳の難聴は今もまだ残っています。
今日も長時間バスに乗って行くのですが、どうか元気にと祈っています。
かりんは先に朝食をすませ、制服に着替えて友達が来てくれるのを待っているところです。
今日も雨は降りません。
静かな朝の記事更新です。
お読みいただきありがとうございました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
参加しています
ブログランキング参加を「ブログ村」だけにしました。
長い間応援頂きましてありがとうございました。
こころからお礼を申し上げます。
« 植木屋さんのかぶりもの | トップページ | レジ袋型巾着 あとひと息 »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
と思うばっかしです
いつも作品を見ると、あッ私も作りたい
さすがですね。
あ~ぁ朝から、爪のあかを煎じたい心境です。
投稿: どら | 2011年6月14日 (火) 08時19分
おはようございます 同じ洋服に生まれても ウッシーさんのように 長生きさせてもらえる服は 幸せですね 見習いたいですが なかなか 新たな人生を 送らせてあげられず・・・刺し子の針も 進みません まだ 師匠は 復活されないのです 明日は 母を誘って 手芸の作品展に 出かけて 刺激を受けたいと 思います
投稿: おけいこぶり | 2011年6月14日 (火) 09時55分
どらさん、こんにちは

思い立ってから、何日たったでしょうか?
だんだんと、エンジンがかからなくなってきました
トホホなんですよ~
投稿: ウッシー | 2011年6月14日 (火) 13時26分
おけいこぶりさん、こんにちは
お休みはたっぷりお取りになっていいと思います
私は休みのほうが長くて困ります
刺激を受けても、頭も身体も動きが鈍くって…(-_-;)
投稿: ウッシー | 2011年6月14日 (火) 13時28分
今何故か何もやる気がなく困っています。
あちこち痛みが出て…
お医者さんはストレスからといわれるし
小さいことからまた何か初めます
投稿: アー | 2011年6月14日 (火) 18時36分
アーさん、こんばんはm(__)m
ストレス、困りますよね
私もこの頃は発狂しそうです
季節はこんなだし、世の中あんなふうだし
身の回りもろくなことないし
私は現実逃避で物作っているんですよ
アーさん、お大事にしてくださいね
ゆっくりしててくださいね
投稿: ウッシー | 2011年6月14日 (火) 19時12分
おはようございます。
かりんさんは大丈夫でしたでしょうか。
乗り物酔いはいつもですので、辛さは
わかります。2~3日調子悪くなってしまうのですよね。私の場合は。
かりんさんは若さで乗り切ってほしいのですが・・。
元スカエプロンいいですね。
投稿: ラベンダー | 2011年6月15日 (水) 05時58分
突発性難聴って入院するほどの大病だってこと、最近知りました。
大変でしたね。
このところ、気候不順なので、どうかお大切にね。
投稿: Lisa | 2011年6月16日 (木) 01時10分
ご無沙汰してました。
写真を見たとたん、あっ、元スカエプロン
だっ!と、何か懐かしい気持ちになりました。
これで、3枚目なんですね。
スカートも喜んでいると思います。
投稿: たまちゃん | 2011年6月16日 (木) 01時21分
ラベンダーさん、ありがとうございます
車酔いがやっとおさまりました
昨夕は耳鼻科に連れて行きました
お薬はいただきませんでした
内耳がよくないから、酔うのだそうです
左耳はまだ聞こえはよくありませんでした
奇跡を期待したいと思います
投稿: ウッシー | 2011年6月16日 (木) 07時21分
Lisaさん、ありがとうございます
かりんは重症で、眩暈がひどかったのです
初期症状がこのようだと治りにくいということです
昨日耳鼻科の先生は
「心因性の場合、ある日突然聞こえるようになる場合もある」
と、言ってくださいました
心身を鍛え、少しでも強くなってほしいと思います。
投稿: ウッシー | 2011年6月16日 (木) 07時25分
たまちゃんさん、ありがとうございます
以前スカートの画像を載せました
昨日一日着けていました
今日は私が整形に行きます
お医者と縁がきれませんね(笑)
投稿: ウッシー | 2011年6月16日 (木) 07時27分
おはようございます。
行ってきました。台湾へ。
35度の暑さ。被り物 手っ甲持参です。
感謝です。
おかげで 陽にも焼けずに帰って来ました。
その代わり まるまる子豚で 帰って来ました。笑・・
投稿: くろみママ | 2011年6月16日 (木) 12時12分
くろみママさん、お帰りなさいませm(__)m
よかったですね
おいしい物をお食べになって、楽しいご旅行だったのでしょうね
本当に良かったですねぇ(^_^)
投稿: ウッシー | 2011年6月16日 (木) 14時56分