家の大人メダカ 子供メダカ
大人のメダカは、この中にいます
全部で7匹います
子供のメダカはこの中です
全部で何匹いるか、はっきりとはわかりません
幼稚園、小学生、中学生くらいのが、合わせておよそ20匹でしょうか?
ここは、庭の甘夏みかんの木の下です
メダカに餌を与えて、中をのぞいていると、蚊に刺されます
蟻が足に這い上がって来て、ちくっと噛みます
メダカの世話も、楽ではありません
今度のパソコンに、やっとこのような写真をもぐりこませ、ブログに入れることができました
私のデジカメは型が古いので、決して楽ではなかったです (ー_ー)!!
おじいさんは、昨日の午後は昼寝ばかりしていました
前日のパソコン接続と、昨日午前中のお盆の祭り準備に疲れ果てたので…
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
お読み頂きまことにありがとうございます
« 慣れるまでは大変! | トップページ | ペイント始めは 定番の”ぴよ” »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
子供の頃、兄が飼っていました。
すごいですね
画像の中で見つけようと目をこらしましたが見えませんでした
涼ですね。
私など箸にも棒にもかかりません。
敬服いたします。
投稿: どら | 2011年8月10日 (水) 08時25分
こんにちは
生き物を飼うのは大変ですね。私は猫を飼っていてなんだか家を空けることができません。この暑いときメダカを世話するのはタイヘンです。
投稿: dorucasu | 2011年8月10日 (水) 09時47分
やぁ、メダカ君!
久し振りだね!
この前は大変だったね、実は心配してたんだ、
元気そうで良かった!ありがとう!
甘夏の木の下で過ごしてるんなんて素敵だね!
ボク、甘夏の木にのぼってみたいな、
メダカ君達と一緒のお庭で過ごしたいな☆
投稿: 菊蔵 | 2011年8月10日 (水) 18時37分
どらさん、こちらにもありがとうございます
私は弟にもらいました
数が殖えて、いいような悪いようなです
パソコン、プリンターがまだです

また一苦労しなければなりませんカオモジ
投稿: (モーばあちゃん)ウッシー | 2011年8月10日 (水) 20時08分
dorucasuさん、猫ちゃんですか

いいですねえ
うらやましいです
私は猫、大好きです♪
投稿: (モーばあちゃん)ウッシー | 2011年8月10日 (水) 20時10分
菊蔵さん、こんばんは
心配して下さりすみませんでした
甘夏の木の下で♪~♪~♪

鼻歌でも歌えるといいのですけど…
ここなら、雨が降っても少しは安心です
でも、この間は大雨だったから、ちょっと怖かったんですよ~
菊蔵さん、涼しい所で、のんびりしてて下さいね
投稿: モー家のメダカ一同 | 2011年8月10日 (水) 20時20分
ご無沙汰しましたm(_ _)m
おめでとうございます

猛暑にも負けずに、頑張っていらっしゃるウッシーさんに敬礼
かりんちゃんの吹奏楽の金賞は凄いです
2日間で日記とコメントをまとめ読みさせてもらいました。
パソコンを代えられたのですね。機械類は買い換えると、慣れるまで大変ですね
サボリ虫の私ですが、これからも楽しみにさせていただきますので、お身体に気をつけて、続けて下さいませm(_ _)m
投稿: ちあき | 2011年8月10日 (水) 22時46分
ちあきさん、おはようございます

機械が変わると大変ですね
戸惑うことばかりです
今日はプリンターを接続させます
以前のは簡単でしたが、今度はどうでしょうか?
暑さにお気を付けになってくださいね
投稿: (モーばあちゃん)ウッシー | 2011年8月11日 (木) 08時06分