印刷所開店!
この記事は、11(木)19時15分に下書きしたものです
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
買い物をすませた午後にする予定だったプリンターの接続を、朝っぱらからしました
ややこしいことは早くやってしまえというわけです
朝の日がさす部屋なので、エアコンのスイッチを入れ、二人で説明書を読み読み進めて行きました
数十分の苦闘の末に、パソコンがついにプリンターを認識しました
バンザ~イ
そしてワードで書いた三行を、無事に印刷することができました
本日は晴天なり
暑い日になりそうです
熱中症に気をつけましょう!
パソコンを替えなければ、と思いながら一年以上過ぎました
そのうちにプリンターまで不具合になりました
今年の年賀状の画像には、鉛筆で書いたような縞模様が入っていました
「こういうデザインだということにしようよ」 と、あきらめましたが…
そんなこんなで、本日、我が家の印刷所が無事開店しました
時節柄、開店祝いも致しませんが…(=_=)
いつも他愛もない記事をお読み下さり、まことにありがとうございます
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« ペイント始めは 定番の”ぴよ” | トップページ | 季節が移る・・・ »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
毎日
でも感心します。
私達世代はパソコンに見向きもしない人とすばらしい達人と二手に分かれますね。
頭が下がります。
私はなんとか最後列からくっついている組です
一ひねり頭を使いたいですが後一山が登れません。
ぼちぼち歩きます。
投稿: どら | 2011年8月12日 (金) 08時16分
開店おめでとうございます。ヽ(´▽`)/
本当にお二人で説明書読んでなさるとは尊敬いたします。私はお店の方にしてもらいました。
はじめから苦手なことはトライしないタイプのわたくしです。
投稿: dorucasu | 2011年8月12日 (金) 09時17分
どらさん、こんにちは


今日も暑いですねえ
パソコン、わかりません
それでも毎日触っています(笑)
二人あわせて一人前以下なんです
投稿: (モーばあちゃん)ウッシー | 2011年8月12日 (金) 11時19分
dorucasuさん、こんにちは

今日も暑さがひどいですね
プリンターはアマゾンで買ったので、家で繋ぎました
お店に買いに行くのも暑くて嫌だったのです
苦労しました
ちんぷんかんぷんですから(笑)
投稿: (モーばあちゃん)ウッシー | 2011年8月12日 (金) 11時22分
おめでとうございます!!ご立派です・・仲良くご主人様と?お二人の、向上心には脱帽・・・私よりおねえさんなのに。素晴らしいです。
夫に「教えて」と言うと、教わる姿勢がないとか、素直でないとか、先生を敬う?態度がないと言うことなのでしょうか?私に言わせれば、自分の存在を、誇示したいのかも・・・などとんだ愚痴になってごめんなさい。
投稿: 椿 | 2011年8月12日 (金) 12時19分
わぁ
スゴイです

私は、パソコン一式揃えて、お店の人に設定してもらいました。
やりましたね
おめでとうございます
転勤で自宅に戻ったら、インターネットの接続が出来なくて、ほったらかしです。
頑張ってチャレンジしなくてはと思いました。
ありがとうございます
投稿: ちあき | 2011年8月12日 (金) 14時36分
椿さん、こんにちは
パソコン屋さんは、私たちにさせようと、いろいろ丁寧にお店で教えてくれました
持ち帰ってその通りにしただけです
プリンターはネットで買ったので、電気屋さんを呼ぶのも気が引けますので、爺と婆が繋ぎました
私は口で、お爺さんが手で…(笑)
投稿: (モーばあちゃん)ウッシー | 2011年8月12日 (金) 15時20分
ちあきさん、こんにちは

お店も人手が足りませんから、こちらの思う時間に来てくれません
そしてなるべく私たちに自立させようとやり方を教えてくれました
プリンターはアマゾンだし、近くの電気店に頼むより自分でしたほうが早かったです
でも、冷や汗、脂汗、たらたらでした(笑)
投稿: (モーばあちゃん)ウッシー | 2011年8月12日 (金) 15時26分
祝開店おめでとうございます
説明書は分かりやすく書かれていますので何とかなります


頑張りましたね
ただお引越しが面倒なようで私も買い替えを我慢しています
本当はケチ臭いのですが(*^m^)
まだまだお若いですよお二人さん
投稿: かつこ | 2011年8月12日 (金) 17時27分
かつこさん、こんばんは

私もデーターの引っ越しが苦になっていましたが、パソコン屋さんに持って行ったらして下さったので安心しました
写真などはCDにコピーしてパソコンを軽くして行きました
年ですから、つくづくくたびれましたよ
投稿: (モーばあちゃん)ウッシー | 2011年8月12日 (金) 19時57分