ほっとしたこと すっとしたこと
ほっとしたこと
昨日、お医者行きで留守の間に、モップ交換の若いお母さんが来てくれました
玄関の戸に 「明日またお伺いします」 というメモをはさんでくれてありました
今日は買い物に行く日なので、朝8時過ぎに支店に電話しました
また留守に来てもらっては申し訳ないし、できれば早い時間に来てほしいと伝えました
まもなく若いお母さんから連絡があって、9時前に交換に来てくれてほっとしました
若いお母さんは、3人の子供さんが学校や幼稚園に行っている時間に働いているのです
わが家は嫁を亡くし、実の娘は遠方に住んでいて、若い世代のためには何もしてあげられませんが、せめて身近で働く若いお母さんの仕事がうまく行けば良いなと願っています
モップ交換の若いお母さんは、子供さんの夏休みの間は仕事を休んでいたので、今日は久しぶりに元気な顔を見られたし、モップも無事に交換してもらって、ほっとしたわけでした
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
すっとしたこと 1
昨日は、参議院予算委員会の中継を見ました
福島県選出のM議員の原発関連やその他の質問に共感を覚えました
とある大臣について 「泥棒が泥棒を取り締まるようなものではありませんか、これでも適材適所と言えるのですか」 という総理への質問には、胸のすく思いがしました
今日はインターネットの国会中継のサイトで、M議員の発言の動画を改めて見て、再度胸がすっとしました
こんなことでうっぷんを晴らすのは、本当はなさけないことなんですけど
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
すっとしたこと 2
ある人気連続ドラマについての”みんなの感想”という投稿サイトのつっこみが面白いです
私の好きでない(めったに見ない)ドラマなのですが、この投稿サイトの感想を見て、自分があながち天の邪鬼でもないのかも知れないという思いに至りました(笑)
今日、9月29日の☆一つの投稿の一部分ですが
心底このドラマを作っている人達を軽蔑します
また昨日の☆一つの投稿では
あと3日の我慢だ、”○ー○ー○○○(次回作)”が待ち遠しい
私の気持ちを代弁してくれたような気がして、胸がすっとしたのでした (*^^)v
人気連続ドラマのファンの方(わが家にもいる)ごめんなさいね <m(__)m>
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
最近のコメント