家族のみなさまへ(^_^;)
昨夜、ワードで文書を作成して印刷しました
文書は家族に宛てた”外出許可願い”です
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
外出許可願い
いつも何かとありがとうございます
下記の通り外出したいので、許可下さるようお願いします
記
10月○日(日) 9時50分頃~12時20分頃まで
教会礼拝出席のため
10月○日(月) 6時50分頃~10月○日(火)20時頃まで
高校時代クラス会一泊バス旅行参加のため
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
これを冷蔵庫の扉に貼り付ける予定です (^_^;)
家族と言っても、ひとりを除いては根回しが済んでいます
ねーさん孫が一番の理解者で
息子に文書を見せたら(´,_ゝ`)プッ でした
中2孫は、「何でこんな物が要るんやねん」
つまるところ、文書を読んでもらいたいのは、おひとり様だけです
あたしゃ外出もままならぬ、などとジトジト考えたくありません
けれども私が、行ってきます、と言ったとたん空気が微妙に動くのはたしかです
ウン10年も前から、それは変わりませんの ┐(´-`)┌
クラス会参加はは7月に決めましたが、今まで伏せてありました
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
行きますよ
私だって行きたい所あるんです
家族のみなさま、何卒よろしくお願い申し上げます o(_ _)oペコッ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ところでワード2010って、がらりと変りましたねえ
私には使いにくくて・・・ ι(´Д`υ)アセアセ
お勉強しなくっちゃ、また許可願い書きたいから・・・(=^・^=)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« コニシキ ニシキ オオニシキ | トップページ | ほっとしたこと すっとしたこと »
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- 3が3つ並ぶ日です(2021.03.03)
- 何もない日(2021.02.25)
- 電話が出来るのは不幸中の幸い(2021.02.22)
- くしゃくしゃのマスクで気がくしゃくしゃ(>_<)(2020.12.24)
- 今日は3人いる(2020.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんゎ
出かけるんですネッッ
楽しみですね
いっぱぃ、気分転換してきてくらはぃい
投稿: みき | 2011年9月26日 (月) 19時44分
みきさん、こんばんは
根っこが生えるくらい家に居続けましたからね( ^)o(^ )
これからは、出かけまっせ

秋は
私の季節なんですモ~ン
投稿: ウッシー | 2011年9月26日 (月) 20時11分
おはようございます、
いいこと教えていただいてね、
うちも頑張ってみますわ、
今度11月横浜へ行く用が出来て、
家族にどう伝えるか悩んでましたの、
参考にさせてもらいます。
投稿: wakasaママ | 2011年9月27日 (火) 07時17分
wakasaママさん、お早うございます
朝早くから、ありがとうございました
こんな馬鹿馬鹿しいことをしなければならないのは私くらいだと思っていました
口では、言い出しにくいのですよ
若い人には、笑われてしまいますよね、きっと・・・( ´艸`)プププ
投稿: ウッシー | 2011年9月27日 (火) 07時29分
面白いです。
女は出かけることは、自分で決めて報告だけです。
しかし、どのように切り出すかが問題で、いつも悩みます。
結局は決行ですが
グループの1年に1度の旅行が迫っています。
投稿: どら | 2011年9月27日 (火) 08時31分
うっしーさま、はじめまして

いつも楽しくブログ拝見しています
秋ですものね、お出かけしなきゃですよね

、気持ちよく送り出してくださいますように
空気が変わることにも負けず、
外出許可願いを作成して外出する、
健気なうっしーさまを陰ながら応援しています
ご家族の皆様
お出かけ、めいっぱい楽しんできてくださいね

そしてまた、素敵なお写真が拝見できることを楽しみにしております
投稿: みさ | 2011年9月27日 (火) 08時53分
どらさん、お早うございます
どのように切り出すか、どらさんも悩まれるのですね
何だか、安心しました
やはり、決行あるのみですね
力が出ます

投稿: ウッシー | 2011年9月27日 (火) 08時54分
みささん、はじめまして
ありがとうございます、勇気が出ます
まだ、文書、未発表なのです
タイミングを考えています(笑)
10時か、正午か、いや食後の13時か?と
ああ、何故こうなのでしょう
外出は悪事でもないのに・・・(。>0<。)
投稿: ウッシー | 2011年9月27日 (火) 09時01分
ウッシーさん、お早うございます(^-^)
ワードも活用されて、パソコンライフをお楽しみのご様子、なによりです(^v^)
お出かけもたまには許していただきたいですよね(^O^)/
お父様は、ウッシーさんが居ないときっと寂しいし日ごろやりなれない事もあって心細いのでしょうね。
私が仕事で以前よく出張したり出掛けたり海外旅行していた頃の夫を思い出しました(*^^)v
いつまでも若くて素敵なウッシーさんへ(^O^)/
投稿: チェストツリー | 2011年9月27日 (火) 09時43分
おはようございます

このお知らせ
でしたら
がもらえますよ許可が下りなくとも実行あるのみです

ウッシーさんの年代の男性は妻の外出を理解しないと母も話していました(´~`)。゜○
主婦も定休日が必要ですよね
ガンバレー
投稿: かつこ | 2011年9月27日 (火) 10時34分
いやはや…
なんとも…
小生は皆さんとは立場が反対であります(笑)
私も、知らず知らずに妻にプレッシャーを与えているのでしょうね
汗が…。
ご主人…心の内は日頃の感謝もあり喜んで送り出していると思いたいです(笑)
ご主人の年代って不器用ですから。
投稿: ピエロ | 2011年9月27日 (火) 12時14分
チェストツリーさんへ
状況が変化、手書きに書き換えようかと思っています
ワードより気持ちがこもるかと(笑)
投稿: ウッシー | 2011年9月27日 (火) 13時01分
かつこさんへ
ダメとは言われないのですが、こちらとしては言い出しにくいんです
嫌がるのはわかっていますからね、声なき声が聞こえますし、空気を読んでしまうのです
空気読めない振りすればいいのでしょうが(笑)
投稿: ウッシー | 2011年9月27日 (火) 13時04分
ピエロさんへ
本当に出かけるまでは苦労します
こんな思いするくらいなら行くのやめようかとさえ思ったりして・・・
でもね、そうすると、ずっと家にいなければなりません
さびしいではないですか
奥様には、どうか行きたいところへ自由に行かせてあげて下さいね
それこそが、男の中の男です
え?うちのは男じゃない?
あれは、もはや化石です(爆笑)
化石と付き合うのも大変です
投稿: ウッシー | 2011年9月27日 (火) 13時10分
ウッシーさん、こんにちは
すっかりご無沙汰しました。
読みながら思わず笑ってしまいました。
私も、自分の用事や旅行などを夫に切り出す時はタイミングを見計らって話しました。

別に悪い事をする訳ではないのに・・・(笑)
良いアイデアですね
出掛けられる時は、楽しまなくちゃ!
ご主人も分かっているけど、寂しいのでしょうね。
投稿: ポカコ | 2011年9月27日 (火) 15時57分
ポカコさん、こんばんは
私の方こそご無沙汰しました
主婦が出かけるのは大変です
にかかると余計にね
食事時
自分で自主的に食べてもらいたいですわ
さびしいというよりいつもいる生き物がいないから、変な感じなだけですよ
いなくてせいせいするよと、喜んでもらいたいです
投稿: ウッシー | 2011年9月27日 (火) 18時58分
ウッシーさん、頑張れ!! 実は私も長年オットットの顔色見ていつ言おうかと悩んでいました。でも今では事後承諾です。二年家を出て獲得したものです。
本当に女性は・・・ですね。冷蔵庫に貼ってある小さなカレンダー、居間のカレンダーなどに赤字で書きつけておき、前の日に言いだすという事にしています。彼は何も言わず、又イヤな顔もしなくなりました。
投稿: dorucasu | 2011年9月28日 (水) 12時14分
dorucasuさん、自由は勝ち取るものなのですね
顔色見てると
永久にどこにも行く気になれません
知ってて気づかぬふりして、自分のしたいことをしないとだめですね
投稿: ウッシー | 2011年9月28日 (水) 21時56分