出かけます(^O^)/
今日は、朝からおかず作りにせいを出しました
明日から、一泊二日のクラス会バス旅行に出かけます
快く送り出そうとしてくれる家族のために、できるだけのことをしました
作ったものをポスト・イットに書いて冷蔵庫のドアに貼り付けました
冷蔵庫のドアって便利で、ありがたいです
先日は、家族のみなさまへという、外出願いの紙を貼らせてもらったし(笑)
良いお天気が続きます
ハイビスカスがこんなにきれいに咲いてくれました
丹後半島に行ってきますが、向こうも良いお天気のようです
いま、引き算したら高校卒業から56年たっています
仲の良いクラスでした(^.^)
何の気兼ねもいらない人たちと、二日間を過ごしてまいります
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 秋刀魚の筒炊き☆生姜シロップ | トップページ | 昨夜帰宅しました »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんちぃい
クラス会楽しんできてくらはぁい(◎´∀`)ノ気がねない仲間って良ぃもんですょねッッ
おかず作りごくろぉさま
ハィビスカス素敵ですね
投稿: みき | 2011年10月 9日 (日) 20時29分
主婦はなかなか家を空けられませんね。
でも不在中の食事の用意をされて出掛けるのですもの。大変ですね。
私もこの間高校の時のクラス会に参加してきました。3時間ほどのクラス会ですけれど。
私も高校卒業55年です。55年ぶりに初めて参加した人もいましたよ。
楽しいクラス会旅行で有りますように。( ^ω^ )
投稿: miko | 2011年10月 9日 (日) 21時48分
忘れ物はないですか〜?
お天気も大丈夫そうですねっ♪
いってらっしゃいませ☆
投稿: yuca | 2011年10月10日 (月) 04時51分
お早うございます(^v^)
よいお天気、楽しい旅行でありますように祈っております。
また、旅のお話も載せてくださいね(^v^)
投稿: チェストツリー | 2011年10月10日 (月) 05時24分
ウッシーさん、楽しみですね。
私も今月の末に中学校の同窓会です。
どれだけ、又誰が集まるかは分かりませんが、楽しみです。
私は五十年前の仲間たちです。(o^-^o)
投稿: dorucasu | 2011年10月10日 (月) 08時41分
ウッシーさんいってらっしやいませ.
ハイビスカスも明るく送ってくれているのですね。
今頃はバスの中で昔話に花が咲いている頃でしょうか?
私の所にも同窓会の葉書こないかなーー
投稿: 野菜ずき | 2011年10月10日 (月) 09時06分
おはようございます
今頃は楽しい時間を、過ごしておられるでしょうね、
思い切り楽しんできてね、
天のはし立てなんかは、うちらもよく行きますで・・・、
空気の綺麗なのどかな土地ですね。
投稿: wakasaママ | 2011年10月10日 (月) 11時18分
女は息抜きが必要です

決行するのみですが・・。
クラス会っていいですね。
私は何十年も出席していません。
案内状もきません。
地元の人が企画してくれないとね。
羨ましいです。
是非、楽しんで下さいませ
投稿: どら | 2011年10月10日 (月) 14時00分
クラス会、楽しんで来て下さいね。ハイスクール、ハイビスカスに見送られ・・・ですかね。でわ。
投稿: しらすぼし | 2011年10月11日 (火) 01時50分
ウッシーさんの、笑顔を想像させていただき
こちらまで、楽しい気分になっています。
ウッシーさんは、きっとクラスの人気者だったのでしょうね
思い切りいっぱい楽しんでお元気で、
お帰りください。
投稿: アジサイ | 2011年10月12日 (水) 10時55分
みきさん、こんばんは

安心して傍にいられる人たちなのでありがたかったです
人にストレスにを与えない人間でありたいと改めて思ったんです~
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時24分
mikoさん、こんばんは

留守中のこと、完璧にはとてもできませんが、できるだけしたかったのです
ねーさんが、頑張ってくれて助かりました
大きくなってくれたことに感謝します
クラスの友だちはいつも変わらず穏やかで、見習いたいことばかりでした
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時27分
yucaさん、おじいちゃんが、きちんとしてるから、懐中電灯や保険証など、しっかり用意していきました(笑)

保険証が役に立つこともなくて幸いでした
みんな年ですからね、お互いに気を付けましたんやわ
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時31分
チェストツリーさん、お天気
に恵まれて感謝しています
幹事さんたちが懸命に世話をしてくれましてね
この年まで、毎年クラス会ができるるのは、そういう幹事さんたちのお蔭でしょうね
久しぶりに、日本海をながめることができました
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時34分
dorucasuさん、楽しみですね
子供時代の友だちは、お里が知れていますから、見栄を張ることもありません
本当に温かい気持ちになることができました
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時36分
野菜ずきさん、バスの中は賑やか過ぎて居眠りもできません(笑)
ほとんど一年ぶりにあった人ばかりですが、あっという間に和やかな空気が広がるのでした
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時39分
wakasaママさん、お宅様からは、こちらからよりも行きやすいでしょうね

私は、久しぶりの日本海でした
穏やかな時間が過ぎて行きました
あっというまにお別れでしから、名残惜しかったけど・・・
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時42分
どらさん、世話してくれる人がいないとできませんね
私は孫育てのため、参加できない期間が続いていました
級友みんなは、私の手がすくのを温かく待っていてくれました
参加できるようになった今を、自分のことのように喜んでくれました
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時46分
しらすぼしさん、元気に
参加できました
これでまた、日常のことを頑張れます
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時48分
アジサイさん、ちゃんづけで呼び合うのはいいものですね
私は学校時代は男嫌いでした(笑)
卒業してから、やっと話をするようになったのです
女友達は、面白い仲間がいて、言いたい放題です(笑)
投稿: ウッシー | 2011年10月12日 (水) 18時50分