空缶先生 (これ内緒)
この年で学校ネタなど書くのは、孫の母親代わりをしているからです
昨日、中2孫かりんは、166個のアルミの空缶を持って登校しました
学校の設備充実と社会福祉に役立てようとしているらしいです
そして、昨夕は早々と、この空缶集めについて書かれた学級通信を持ち帰りました
空缶集めは3日間おこなわれるのですが、初日に提出した生徒はクラスの半分だったそうで、先生は「初日の意気込み」を評価しておられました
前回は初日には5人しか提出しなかったので、非常に嘆いておられたのでした
かりんも、前回は3日間あるのだからと、初日には持って行きませんでした
今回は祖父母がこの事業?に全面的に協力、 つまり夏中せっせとビールや発泡酒で喉を潤し、父親の飲んだチューハイの空缶とあわせて166個の缶を集め、しかも今度こそ初日にと持たせたわけでした
何事にも燃える先生なのがわかっているのです
運動会もたいそうな力の入れようで、その甲斐あってかクラスの得点は全校一、
優勝に輝いたのです
そして、この空缶集めへの情熱も大したもの、家になかったら道で拾って来れるだろうと学級通信に書かれていました
空缶集めもクラス対抗戦なのかどうか知りませんが、面白いことに力が入りますねえ
さてこの秋、先生は今後は文化祭の合唱コンクールに燃えることが予想されます
いやもう既に燃え始めているようです
先生は○語担当ですが、合唱の指導にも力を入れておられるそうです
なお、今日のかりん、おじいちゃんから5個のアルミ缶を追加で持たされました
おじいちゃん、先生につられて燃えて?いますねえ(笑)
それにしても、2日間でまた5個もアルミ缶がたまったのですねえ
いったい誰が飲んだのですかねえ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 今日行ってきた所 | トップページ | たったこれだけ? »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いつも楽しく拝見させていただいています。
担任の先生の意気込みぶり、まるでうちの息子の担任の先生みたいで、ほほえましい限りです。1日で5個の空き缶ですか^^。いったいどなたがあけられたんでしょかね^^。
手作りのいろいろは、とてもとてもためになります。
投稿: ぼろ屋のマミイ | 2011年10月 4日 (火) 10時47分
ぼろ屋のマミイさん、こんにちは
空缶は二日分なんです
言い訳させてくださいね(笑)
所定の場所に出してなかったので、初日に出せなかった分もあって(笑)
学級通信が次から次に来ますので退屈しません

悪いけど私はななめ読みです
字が小さすぎます
年寄の子育てはこういう点でもハンディがありますねえ
大したものは編めませんがミニマフラーなど編みたい季節です
みなさん、縫い物にとりかかられるのでしょうね
投稿: ウッシー | 2011年10月 4日 (火) 11時10分
コメントデビュウ初めてです。 ゜。°。°。
いつも楽しみにして拝見させていただています( ̄ー ̄)ニヤリ
私も着物のリホーム楽しんでいます
ときどき 仲間入りさせてください o(_ _)oペコッ
投稿: 野菜ずき | 2011年10月 4日 (火) 11時46分
ウッシーさん、こんにちは(^^)/
最近とくに「一生懸命」って言葉に感動します。

熱血先生、とってもいいですね~
それにしても、沢山の空き缶(≧∇≦)bかりんちゃん、重かった?!
お近くなら、私も協力できるのに・・・結構なビールの空き缶ですから(^^ゞ
投稿: nekomama | 2011年10月 4日 (火) 15時20分
空き缶ですか?
昔ベルマークを集めるのがありましたょ
大したことは何も出来ませんが
私達にも何か 小さなことでも社会の役に
立てることがないかな~ぁと思いつつ・・・
引っ越して来てから近くの神社とお地蔵さん
委員2年間仲間入りしました。
投稿: アジサイ | 2011年10月 4日 (火) 17時26分
野菜ずきさん、こんばんは
コメントどうもありがとうございます
着物のリフォーム♪楽しいでしょうね
私もほどいたりしたいものがありますが、なかなかです
これからも、お話にいらしてくださいね(^^)
投稿: ウッシー | 2011年10月 4日 (火) 19時31分
nekomamaさん、こんばんは
空缶を潰すと、カサはは減りますが、結構重たいですね
実は、おじいちゃんが、学校の近くまで持って行って、待っていたのです
それがね、赤っぽいブルゾン着て・・・
かりんは気まり悪かったかしら?(笑)
燃える先生、面白いです(失礼ですが)
投稿: ウッシー | 2011年10月 4日 (火) 19時36分
アジサイさん、こんばんは
地域で委員をなさってるんですね
頑張ってくださいね
家は息子がPTAの地区委員です
会議は本人が出て、働きは祖父母でしなければなりません
バザーのための不用品集めが迫っています
投稿: ウッシー | 2011年10月 4日 (火) 19時39分
こんばんちゃ
すごぃ数の缶たちが集まったみたぃですね
私も、ちょ~っと熱ぃ性格の持ち主なんです(笑)(´艸`)だから、呆れられちゃうコトも、しょっちゅうです
空き缶が、有効活用されると良ぃですにゃん
投稿: みき | 2011年10月 4日 (火) 20時56分
みきさん、お早うございます
みきさん、熱い性格ですか
誰にでもそういう部分がありますねえ
冷めてばかりいたら、
つまらないですもんね
投稿: ウッシー | 2011年10月 5日 (水) 09時21分