聞いてよ 聞いてよ
耳が遠くなって来た
え?と、聞き返すことが多くなった
* * *
先日、97歳になった私の母のことです
そして聴力とは関係ないのかもしれないけれど、人の話をじっくり聞く力をなくしつつあるのを感じます
自分が話したいことがいっぱいあって、人の話を聞くゆとりがないように思われます
老化による能力の衰えなのでしょうか
もっとも、年をとっていなくても、自分のことばかりしゃべりまくって人のことには無関心な人はいます
母が、自分以外のことに関心を示したのは、私の白髪だけでした(笑)
「あんたも、髪が白うなったなあ」と、笑顔で云いました
私の白髪の割合は、母より2%くらい多いと思います(笑)
母にもたぶんそれはわかっているでしょう
母のベッドの周りには、手鏡が二面置いてありました
母は、日に何度も、自分の顔を鏡にうつして見ているのでしょうか
身だしなみというような言葉で言い表せない何かが、そこにはあるような気がしました
同居の家族に不親切にされているわけでもないけれど、毎日のことだから会話がはずむこともないでしょう
母はデイサービスに行かない日は、自分自身とと話すことが多いのだと思います
デイサービスでは、賑やかに誕生日のお祝いをしてもらったと言っていました
ケーキの蝋燭は何本だったのでしょうか?
母にたずねましたが、聞こえなかったようでした
97本は無理(笑)
9+7=16本?(笑)
それでも私の母は、クールで明るくて ”good” です
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ランキングでお世話になってありがとうございます<m(__)m>
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 昔ばなしを馬鹿にしないで | トップページ | イタチ追い出し作戦 »
「母を思う」カテゴリの記事
- あれから3年たったんだ(2017.05.05)
- 母を思って… このカーデ、このボタン(2016.11.14)
- ありがとう(2015.09.25)
- 一年たって(2015.06.25)
- ビーズつなぎながら(2014.09.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ステキなお母さんですね。
老いてはその時ばかりの良いこともあります。聞く必要のないことは聞こえないとか・・・私の亡き母も最後までオシャレでした。八十近くなってイエス様を信じ、「早く行きたい、早く行きたい・・」と言って最後は交通事故でした。とてもキリスト教嫌いの母でしたが最期に信じてくれてよかった~と思っています。
投稿: dorucasu | 2011年11月30日 (水) 10時21分
こんにちわ。
我が家のお爺ちゃんはかなり耳が遠いです。
でも悪口は聞こえます。
お婆ちゃんが何か話して、自分に都合が悪い事になると聞こえなくなります。
便利な耳を持っています。
高齢になると周りが身だしなみを気にしなくて良いみたいなことを言います。
化粧を少しするだけでも認知症が緩和されるのに。
お母様可愛いですね。
投稿: hitty | 2011年11月30日 (水) 11時07分
すばらしいですね。
いい親子です。
私、先日、失言してしまいました。
おばぁさんが美容院に今日、連れてってと希望をだされました。
居ないところで、「どこにも行かないんだから美容院なんて」とつい小声ででてしまいました。
2週間に1回は行きます。
この言葉を息子に聞かれてしまいました。
「何て事を言うの、美容院へ行くと言うことはすばらしいことだ」と言われてしまい、しまったと後悔しました。
忙しさのあまり、自分の都合ばかり考えるので・・つい・・
反省です。
投稿: どら | 2011年11月30日 (水) 15時12分
dorucasuさん、何というめぐみでしょうか
事故死は悲しいことですが、主にめぐり合われたのは最高でしたね
しみじみと考えています
投稿: ウッシー | 2011年11月30日 (水) 18時31分
hittyさん、都合のいい耳ですね
うらやましいほどです(笑)
わたしもなりそう
年をとると可愛くなりますね
叔母も、誉められると元気が出るから
誉めて頂戴と、言っています(笑)
投稿: ウッシー | 2011年11月30日 (水) 18時34分
どらさん、毎日のお世話はたいへんです
本当に頭が上がりません
私など、おいしいところだけ取っているのです
同居の家族の苦労は計り知れないと思います
感謝しています
投稿: ウッシー | 2011年11月30日 (水) 18時37分
こんばんは、
私の母は一日三回から四回は電話してきます、
自分の周りで起きた事、自分の思う事なんかを、話しています。
聞いてますが、寂しいんだろうなあと考えるようになりましたね、
おそらく小浜から奈良まで高くついてるでしょうに、電話代を
払ってる弟んちは大変でしょうね。
投稿: wakasaママ | 2011年11月30日 (水) 22時33分
ウッシーさん、お早うございます
今朝は冬らしい朝の天気です(^v^)
老いてもなおステキなお母様ですね。
じっくり聞く事は・・大変です。。
身だしなみをしっかりされているなんて、もうそれだけで素晴らしいデス。
投稿: チェストツリー | 2011年12月 1日 (木) 05時51分
wakasaママさん、電話はいいですねえ
お声が聞かれて良いと思います
母は電話ができません
家の中でも杖とか、歩行器です
腰が二つ折れです
部屋に子機があっあとしても、視力も弱まり数字も読めず・・・
長寿も大変ですね
投稿: ウッシー | 2011年12月 1日 (木) 07時00分
チェストツリーさん、じっくり聞く力失いたくないですねえ
どうすればそれをなくさないでいられるか、今後の私の課題です
母は、身なりは若いころからきちんとしていました
続けてほしいと思います
私、見習います(笑)
投稿: ウッシー | 2011年12月 1日 (木) 07時03分