小春日和。。
昨日は、穏やかな一日でした
心までが、やさしくなれるのでした
中2孫たちが出演したチャリティーコンサートが終って、堤防の上の道を歩きながら、今日も世界のどこかでは紛争が起きているのだろうか?と思いました
かりんたちの吹奏楽は、少人数でした
20名もの3年生が、ごそっと引退したのですから当然です
かりんからは「下手だから、来ないで」と言われていました
それでも、どんなに下手なのか見届けたくて行ってきました
ステージが狭いせいもあって、みすぼらしくもなく、音も貧相には感じませんでした
せいいっぱい頑張ったのです
今日の日曜日も部活はあります
1、2年生だけの新編成を考えなければなりません
今日、私は教会の礼拝に行きます
数日前から、家族に伝えてあります
JRで、気を付けて行ってまいります
今日も、雲はありますが良いお天気です
平和な一日でありますように・・・
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 2011、11、11の朝に(^^) | トップページ | 畳は青々、人はくたくた(ー_ー)!! »
「教会」カテゴリの記事
- イースターの礼拝に行ってきました(2021.04.04)
- 昨夜は教会のキャンドルサービスに(2019.12.25)
- ”脱兎の如く”とはこういうこと?(2019.12.23)
- イースター礼拝に(2019.04.21)
- 今年はじめての日曜日に(2019.01.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、お気をつけておでかけください。
↓ポシェット素敵ですね。
出かける場所や用事によってはこのタイプの感じ
とても便利だと思います。
人混みや旅行はしっかり閉まったほうがいいですが(笑)
投稿: ラベンダー | 2011年11月13日 (日) 08時33分
ウッシーさん、おはようございます。今頃は礼拝まえの静寂な時間でしょうか。私は今日は礼拝がありません。昨日は姉の所へ祈祷会に行ってきました。これも同時配信なのです。
今日は一人静かに教会のホームページのVOH(ダウンロードしなくても見れるサイト)で礼拝します。感謝!!
投稿: dorucasu | 2011年11月13日 (日) 10時23分
ウッシーさん、こんにちは。
そろそろお帰りの頃かな?
お天気も良くて良かったですね。
かりんちゃん、先輩が引退されて寂しくなりましたね。
ウッシさんがコンサートに行って、嬉しかったでしょうね。
これからはかりんちゃん達が部を引っ張って行くのですね。
投稿: ポカコ | 2011年11月13日 (日) 12時01分
こんばんは。今日は本当に穏やかなお天気でしたね。
部活も新入生が来るとまた賑やかになるのでしょうね。
最近、編み物に夢中になってしまい、ケープを編みました。自分用にしかできない仕上がりですが…(笑)。編み棒や毛糸に猫殿は興味津々です。静かに攻防戦を繰り広げております。
投稿: りん | 2011年11月13日 (日) 17時41分
ラベンダーさん、こんばんは
無事に単独で行動ができました(笑)
最近は駅の階段の上り降りに神経をつかいます
骨折したらおしまいだ~などと・・・
ポシェット、ちょっとそこまでは、こういうのが気楽ですね
投稿: ウッシー | 2011年11月13日 (日) 18時48分
dorucasuさん、こんばんは
私の教会は、まだHPがありません
計画はしているらしいのですが、まだ実現しません
HPで、みことばに触れることが出来たらうれしいと思います
投稿: ウッシー | 2011年11月13日 (日) 18時50分
ポカコさん、こんばんは
あたたかいお天気でしたね
たすかりました
かりんたちも、頼る先輩がいなくなってしばらく大変でしょうね
定期テストが近づき部活は明日からお休みです
この年で、こんな若い子と暮らしていると疲れもしますが、刺激はもらっています
けれども、私自身は日々よれよれが進んでいます(笑)
投稿: ウッシー | 2011年11月13日 (日) 18時57分
りんさん、こんばんは
編み物にふさわしい季節になりましたね
ネコさんには、良い遊び道具ですね
朝の0655の番組でネコの歌を楽しんでいます
投稿: ウッシー | 2011年11月13日 (日) 19時00分