勝ったのか負けたのか
今日は穏やかな日でしたが、明日は春の嵐になるそうですね
桜は、まだ咲いていません
昨日は実家に母を訪ねました
母はベッドで寝ていましたので、私は「こんちわ!」と起こしました
母の話は、すぐに母の子供時代に飛びました
「畑仕事をやらされた」
「鍬や、スコップの泥落としは、いつも私がした」
「あと二年、学校に行きたかった」
近所の同級生四人は高等科へ進んだのに、母一人は六年で終了させられたと残念がっているのでした
幾度も聞かされた話ですが、私は気を入れて真面目に聞きました
「分家のはあちゃん、桶屋のふうちゃん、伝八屋のしいちゃん、村井のとらちゃんの四人は、高等科へ行ったんやな?そやけど大丈夫やったな、ばあちゃんは真面目で賢かったで、その子らに負けへんだやないか!」
私が言うと、母は嬉しそうに笑いました
「ちゃんと嫁入りできたし、ええ(良い)子が二人もできたし、あんたは負けへんだな」
ええ(良い)子が二人というのは、私と弟のことですが、(私が)自分で言うのだから、いい気なもんですわ(笑)
「もう、みんな死んでしもて、残ったのは私だけや」
母は笑いながら言いました
母は長生きが勝ちだとは、決して思っていないことでしょう
「ありがとう、あんたも用事があるやろ、もう帰ってな」と言いながらベッドに横になった母に毛布やお布団をかけて、私は「ほんなら、またな」と帰って来ました
お読み下さりありがとうございました
今朝、コメント欄を開けさせて頂きました(3日朝)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
動物保護活動を応援します
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« なばなの里へ めったにない外出でしたが… | トップページ | 不意を突かれた! »
「母を思う」カテゴリの記事
- あれから3年たったんだ(2017.05.05)
- 母を思って… このカーデ、このボタン(2016.11.14)
- ありがとう(2015.09.25)
- 一年たって(2015.06.25)
- ビーズつなぎながら(2014.09.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
親って生きていてくれるだけでもありがたいです。
早くに母を亡くしましたので、羨ましいです。
今、健在ならどんなに心強いでしょう。
お母様長生きして欲しいです!!
今日は強風らしいです。
お気をつけくださいね。
投稿: hitty | 2012年4月 3日 (火) 09時35分
ウッシーさん、おはようございます。
本当に勝ち負けではないですね。それぞれの人生です。喜んで支えて下さっている方に感謝でーす。
投稿: dorucasu | 2012年4月 3日 (火) 09時43分
ウッシーさんとお母様との会話に私は反省させられました。
昔話をしっかり聞いてあげて、相槌をして納得できるような返事をしてあげて、その優しい心配りを見習わなければ・・・。
私など母が昔はこうこうこんなかった・・・良かったんやでと始まると(何が?と聞きたい・・)、あ~その話もう聞き飽きたわ~とか
過去の自慢話は今も続いてればこそ言う価値があるのに~とか・・栄華必衰とか・性悪い事ばかり言っています。 もっと優しくならないといけませんね。
母は兄弟のちょうど真ん中でして兄・弟・姉・妹・・・・皆亡くなりました。
娘の私が優しくしてやらねば・・・。 ゆっくり相槌をうちながら、昔話に耳を傾けますわ。
今晩のおかずは母の好きな物を一品多く作りましょう。
ウッシーさん 気づかせていただいて有難うございます。 年齢順に優しく接してしていきますね。
投稿: テッシー | 2012年4月 3日 (火) 10時38分
こんにちは
いつも拝見しています。
ほんとに良いブログですね。
お母様が長生きされてて羨ましいです。
これからもずっと見ていますので
頑張って下さい。
投稿: イースト | 2012年4月 3日 (火) 15時52分
こんにちは(o^-^o)
いや~あったかいです(。>0<。)
「学校行きたかった。鉛筆も買えなかった。物は大事にせないかん」て。
「お母ちゃん何回も聞いたでぇ(笑)」としか言えんかった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
両親の兄、姉が言いました「順番が違う・・」勝ち負けではなく
長く生きていると辛いこともあるかも・・。
うっしーさんの言葉はすごいなぁ・・・。
早く帰りと心配するお母さん…。
うんとうんと!長生きしてください。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
投稿: 坊主 母ちゃん | 2012年4月 3日 (火) 16時13分
hittyさん、柴又も強風でしょうねえ
物置のドアがこわれて、応急修理をしてもらいました(おじいさんに)
何か、騒がしい春ですね、お気をつけ下さいね
投稿: ウッシー | 2012年4月 3日 (火) 20時06分
dorucasuさん、何が勝ちだか負けだかわかりませんね
あさはかな知恵しかない私には考えてもわかりません
投稿: ウッシー | 2012年4月 3日 (火) 20時08分
テッシーさん、私も上の空で話を聞くときもあるのです
けれども、昨日は聞くのではなく、聴こうと思って行きました
あと3年足らずでで100歳です
母の思いはどんなでしょうか?
想像もつかない世界ですね
投稿: ウッシー | 2012年4月 3日 (火) 20時11分
イーストさん、こんばんは
こんなに長生きしてくれるとは思っていませんでした
たいへんなことなのですね
めでたいような、痛々しいようなです
投稿: ウッシー | 2012年4月 3日 (火) 20時13分
坊主 母ちゃんさん、私のことでは心配ばかりかけました
何も返せませんね
話しを聞くことぐらいしかありません
最後まで穏やかな日々であってほしいです
投稿: ウッシー | 2012年4月 3日 (火) 20時15分
はじめまして(_ _ )/
新聞バックで。。。検索して。。。それ以来。。。
こそっと。。。m(_ _)m 拝見していました(_ _ )/
私は、、、昨年、、父を。。。
勝ち負けでは、、無いですが。。。家族としては。。。
元気でいてくれていることは、、何より。。ありがたいですね。。
嫁ぎ先の母が、、お正月に毎回(#^.^#)同じ話。。。するのですが。。。
その話聞くと(^^♪ 元旦って気分になれます♥
(;^ω^)私は、、家族(主人と息子)に、、
『それ、この間、、聞いた』って。。スパっと切らますが(T▽T)。。。。
また、、、お邪魔しても・・?よろしいでしょうか。。。(_ _ )/
投稿: うさぎ | 2012年4月 3日 (火) 20時26分
うさぎさん、はじめまして
楽しいコメントありがとうございます
同じ話でも、少しずつ深みを増しているときもありますね(笑)
どうぞまた、いらしてくださいね(^^)
投稿: ウッシー | 2012年4月 4日 (水) 07時57分
お早うございます(^^ゞ
爆弾低気圧の様子は如何ですか?
↑本当に面白い名前を付けますよね~(^v^)
冗談はさておき、勝ち負けの話は・・いつも思っている私の感情です(^v^)
昨日も少し感情的で自分に負けてしまった私です(>_<)
トッホッホ~(*^^)v
兄に爆弾を放っています<(`^´)>
それでも、私は褒められますが・・
もう可哀想になって母には、あまり言えなく胸に納める様になって来ました(^^ゞ
その分、
投稿: チェストツリー | 2012年4月 4日 (水) 09時26分
tyesutoturi-さん、荒れましたねえ
被害はありませんか?
わが家は物置の扉の蝶つがいが壊れてしまいました
今日は修理で大変です
勝ち負けはわかりませんね
勝ったと思っても、実は負けていたり(笑)
人生の面白さ、ここにあり、ですね
投稿: ウッシー | 2012年4月 4日 (水) 10時10分