裏庭に猫が★今朝の失敗
昨日、朝ごはんの用意をしていた時、ねーさん孫が言った。
「ばあちゃん、静かにしててね、猫が来てるから。」
裏庭の睡蓮の水鉢のそばに、大きな黒っぽいトラ猫が来ていた。
網戸越しに見ている私と目が合った。
水鉢の水を飲みに来たのだった。
(飲んでね、静かにしてるから)
写真を撮りたかったけど、デジカメを取りに立ち歩くと、怖がって逃げる。
写真はあきらめて、じっと猫を見ていた。
猫はこちらを意識しながら水を飲んでいた。
飼い猫の感じだったけれど、希望的観測かも知れなかった。
長いこと飲んでから、長い尻尾をゆらして去って行った。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
↓人間と動物との共生・動物の地位向上を目指す保護団体です。
翡翠ちゃんの写真は、hittyさんのブログからお借りしました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
私は子供の頃から、猫が好きで好きで、猫の母さんなどと言われていた。
けれども、猫をとことん大事にしたと言うわけではなかった。
あの時ああすれば猫は死なないですんだのにとか、家出もしなかっただろうにとかいう後悔も多い。
許してほしいという気持ちは、いつまでも消えない。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今朝の失敗 ((+_+))
普段から、歌とも言えないような、即興の歌を歌ってしまう癖がある。
今朝は、かりん孫が学校に行く前に思わず歌っていた。
かりんちゃん♪ ソレ♪ かりんちゃん♪
手拍子まで打っていたその時、いつもの友だちが玄関に来てくれた。
玄関は網戸にしてあった。
聞こえてしまったか!
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ランキング応援ありがとうございます。
« 夏のおわり | トップページ | 昨日(9月9日)のこと »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます♪ 私も同じように歌ってしまってますよww お友達に聞こえてたかしら? でも、楽しそうでいいのではないでしょうか
投稿: ひとみん | 2012年8月31日 (金) 08時28分
アラ! いいですね~
即興の歌ですか。私は子供の頃は一日中歌っていました。
まだ結婚してないころ・・上高地に行き、友達がいるのにデタラメな歌をうたい散歩しましたね。今から考えると・・恥ずかしい!!
投稿: dorucasu | 2012年8月31日 (金) 08時48分
かりんちゃんのうた 可愛い
毎日 歌ってます。
投稿: さくらママ | 2012年8月31日 (金) 09時42分
ひとみんさん、こんにちは。
聞こえたと思います。
でも、悪口言ったわけじゃなし、いいですよねえ。
投稿: ウッシー | 2012年8月31日 (金) 11時09分
durucasuさん、こんにちは。
やっぱりね。
嬉しくなりました。
歌いたくなる時ありますね。
恥ずかしいけど。
投稿: ウッシー | 2012年8月31日 (金) 11時09分
さくらママさん、こんにちは。

私だけじゃないのがわかって安心しました。
替え歌はもう、いくつも作りましたよ。
家族には評判がよくありません。
投稿: ウッシー | 2012年8月31日 (金) 11時11分
ありますねー。二度と同じ節では歌えないのが・・・
みなさん一緒なんですね。よかった
家の爺さん、耳が遠いので「なんだ
」って聞いてきますけどね。
投稿: とどさん | 2012年8月31日 (金) 11時33分
とどさん、こんにちは。
みなさん、あるんですねえ。
私だけかと思っていましたけど。
ほんと、二度と同じようには歌えません。
なんだか、安心しましたわ。(笑)
投稿: ウッシー | 2012年8月31日 (金) 12時23分