思い出すⅡ & 菊の模様の刺し子
数年前、知人に、孫二人といっしょに撮った写真を送った。
知人の感想は、「お孫さん、寂しそう、笑顔がないのね。あなたは笑っているけど」
たしかに孫姉妹は笑顔ではなかった。
私だけが笑い顔をしていた。
何だか気がとがめた。
気の重いときにも笑う癖がある。
困ったときにも笑顔になってしまう。
笑顔を心がけているわけでもない。
意味もなく私は笑顔になる。
これは馬鹿だからだろう。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
無意味に笑う癖も、治らないだろう。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
菊の模様の刺し子
昨日の夕方近くに、出来上がりました。
分度器とコンパス、定規を使って、自分の好きなように図案を画いて刺しました。
お読みいただきありがとうございました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ランキング応援して下さりありがとうございます。
にほんブログ村
動物保護活動を応援します↓
最近のコメント