思い出す
幼なじみの言葉。
「自分が頑張って解決できることなら死にものぐるいで頑張るけれど、頑張ってもどうにもならないことが多いから、悲しいし、口惜しい」
苦労の多い人だった。
子どもの時に、母親、やがて父親をなくした。
人だった、と過去形で書くのは間違い。
幼なじみの苦労は今も続いているはず。
父母のお墓詣りに来ただろうか。
膝が痛いから歩くのがつらいと言っていたけれど、
隣りの町から自転車で実家のお墓に来ていた。
この頃、無性に、会いたく思う。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ランキング応援して下さりありがとうございます。
にほんブログ村
動物保護活動を応援します↓
« 大雨警報 & 双子エプロン | トップページ | 思い出すⅡ & 菊の模様の刺し子 »
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- 3が3つ並ぶ日です(2021.03.03)
- 何もない日(2021.02.25)
- 電話が出来るのは不幸中の幸い(2021.02.22)
- くしゃくしゃのマスクで気がくしゃくしゃ(>_<)(2020.12.24)
- 今日は3人いる(2020.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん御無沙汰しています
日記は毎日拝見しています
秋らしくなってくると何故か会いたくなる人がいますね
不思議です
人恋しい季節なのでしょうね
苦労している人は同類憐れみではないですが近くに感じます
涼しくなってきましたのでどうぞ体調に気を付けて下さいね
投稿: さら | 2012年9月23日 (日) 12時45分
悔しい、悲しいほど、頑張らない私。つまらん奴ですわ。
おさななじみさん、強い人なんでしょうか。
頑張っていれば、神様がご褒美をくれるって・・・誰かのブログで読んだのか・・・
ウッシーさん
???・・・
おさななじみさん、ご褒美、貰えたんでしょうかね。
投稿: とどさん | 2012年9月23日 (日) 16時17分
こちらは昨夜からずっと雨が降っています
こんなに降ったのはいつ依頼だろう??
そんな、感じの冷たい雨の日曜日になりました・・・
気温も随分とさがっています、注意が必要です。
人恋しくなる季節ですが、何故か一人で居たいとも思う季節です。
ご自愛ください・・・・。
投稿: ピエロ | 2012年9月23日 (日) 16時31分
こんにちは
おさななじみって良いですね
わたしも実家の近くには住んでなくて近くの集落に
離れた人のことがむしょうに思い出されます
女の人ってお嫁に出るから実家にいる人が少ないでしょ
帰るたびに逢えるかなと思っているのに逢えませんわ。
投稿: wakasaママ | 2012年9月23日 (日) 16時39分
さらさん、こんばんは。
涼しい一日でした。
明日からはまた暑くなるとか。
お互いに身体に気を付けましょうね。
季節の変わり目は、体調を崩しがちです。
投稿: ウッシー | 2012年9月23日 (日) 19時00分
とどさん、こんばんは。
褒美はいらないけど、希望が持てるとありがたいですねえ。
幼なじみは強い人です。
頭が上がりません。
投稿: ウッシー | 2012年9月23日 (日) 19時02分
ピエロさん、こんばんは。

半そででは寒い一日でした。
でも、このまま涼しくはならないみたいです。
会いたい人もあるし、会わずにいたい人もあります。
私の生まれた季節です。
あした、75歳になります。
投稿: ウッシー | 2012年9月23日 (日) 19時05分
wakasaママさん、こんばんは。

星がきれいな夜です。
同窓会で会ったのに、あまり話をしませんでした。
ふたりで、静かに話したいです。
隣の町なのに、めったに会えません。
お互いに家族に気づかいして、電話もせず。
女ってこうですねえ。
投稿: ウッシー | 2012年9月23日 (日) 19時08分