はっきりさせてよ (追記あります)
今にも降り出しそうな暗い空である。
予報は、夜明け前から雨と言うことだった。
早く降ってくれる方が、気持ちが落ち着く。
今日は中3孫の文化祭二日目、朝一番に吹奏楽がある。
6曲演奏し、部長としてMCを勤めなければならない。
孫が大勢の人々の中でしゃべるのを聞いたことがない。
(かむなよ、地声でやれよ)
演奏ではクラリネットのソロもある。
県のコンクールでもソロはあったが、今日は地元だし。
早く雨が降り出してほしいと思う。
今日はもうひとつ別の行事、公園の草取り奉仕があるのだ。
おじいさんは、草取りに行ってくれると言っているが、本当は孫の文化祭に行きたいのである。
まじめだから草取りは休めないし早退もしたくないから、雨を待っている。
:
たった今、有線放送が流れた。
公園の草取りは延期になった。
小雨が降り出したのだ。
はっきりさせてくれたのだ。
これで、心おきなく文化祭に行ける。
ありがとう!ありがとう!
おじいさんの代わりにお礼を言っておこう。
ところで、私は風邪ひき、昨夜は別室で早く寝た。
でも、今日は普通に起きてお弁当を持たせた。
学校には、マスクをして行こう。
追記
雨のお蔭で、ジジババが並んで、演奏を聴くことができました。
全員総立ちで演奏したり、パート別に立ち上がったり、手を振ったりのパフォーマンスで、聴衆にサービスしていました。
後に続く、2年生を売り出す努力も見える演出でした。
最後は、県のコンクールで金賞をもらった曲になり、1年生部員は席を離れ、少人数で演奏しました。
8月に、Y市まで行って聴いた演奏ですが、あの時よりも自信に満ちているように思われました。
来月の市の連合音楽会の演奏が終わると、孫たちは引退します。
この文化祭のステージは、部活3年間の総仕上げだったわけでした。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
↓ご都合よろしければお願いいたします。
にほんブログ村
こちらもゆっくり参加しています。
人気ブログランキングへ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援しています
最近のコメント