秋空晴れて
昨日は、表庭の松の木を剪定してもらいました。
我家の趣味の植木屋です。
関心を持って見に行かないと不機嫌になるので、時々見学に行きました。
おじいさんは、満年齢で80歳ですから、高い所は怖いと言っています。
この写真ではわかりませんが、命綱をつけていました。
毛虫もいるかもしれないし、松葉はチクチクするし、私が縫った「植木屋さんのかぶりもの」という頭巾をかぶっています。
おじいさんが頑張っている時間、私はてきとうにバナナケーキを焼きました。
バナナの他に、冷凍のフルーツも入れて、もっちりしたおいしいケーキが焼けました。
松の木の剪定は一日で終わり、おじいさんはケーキにはまるで無関心でした。
夕食時には、スモークサーモンを肴に晩酌をし、いつもより早くお風呂に入って寝てしまいました。
こうして秋晴れの一日が終りました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
こちらもゆっくり参加しています。
人気ブログランキングへ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援しています
« 冷たい雨**今度は大丈夫! | トップページ | 切なる願い(-.-) »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは
ご主人さま、80歳で高い木に登られて超感動もんですよ~
普通の低い木の刈り込みだけでも出来ませんでね
ウッシーさんがまた気をつけて上げられるのも素敵な家族愛やし
いつもわたくし家は貴ブログさんより生きる力を頂いてるのですわ
ウッシーさんのケーキも美味しそう
近くならおよばれしたいくらいです。
投稿: wakasaママ | 2012年10月20日 (土) 10時54分
こんにちは! ご主人すごいですね、80歳で高いところで松の剪定が出来るなんて助かりますね。 ウッシーさんとご主人様は、お二人とも器用なんですね、うらやましいです。 ウッシーさんのバナナケーキも美味しそうです、紅茶、コーヒーにあいそうですね。
投稿: ひとみん | 2012年10月20日 (土) 15時09分
旦那さん、腰がピーンと伸びて若々しいじゃないですか。
高いところで松の剪定すごい
剪定をしたご褒美かと思ったら、ケーキ嫌いなんですか。
美味しそうに焼けてるのにねー。
投稿: とどさん | 2012年10月20日 (土) 17時30分
松の木の剪定ができるなんて素敵!しかもこんなに大きな木!ご立派ですね。
時々、見に行って声をかけてあげるだけで、ご機嫌で剪定してもらえるのなら、落ちてきた葉を拾ってあげるともっとご機嫌になって下さると思います。
ケーキもおいしそう。縫い物も手芸も人並み以上にでき、お料理も上手。
ほんとうに感心してしまいます。ウッシーさんのブログを楽しみにしています。
投稿: にゃじ | 2012年10月20日 (土) 20時29分
すばらしいですね。


本職の人に引けをとりません
兄と同じ年なので、想像できます。
まだまだ頑張る年です。
考えは昔式で困ることもあります
あっぱれ
投稿: どら | 2012年10月21日 (日) 07時46分
wakasaママさん、おはようございます。
下の孫は、これからまだ高校に行かねばなりません。
何とか元気で応援してやりたく思います。
用事があるのは、幸せなのでしょうね。
投稿: ウッシー | 2012年10月21日 (日) 07時58分
ひとみんさん、おはようございます。
今の所、元気にしてくれているのでありがたいのです。
昨日は、地上?でヒバの木を剪定してくれました。
こちらは、電動バリカンでしていました。
暑いころは、何もしなかったので、最近はお菓子なども作る気がして来ました。
投稿: ウッシー | 2012年10月21日 (日) 08時01分
とどさんさん、おはようございます。

木の上では、身体も曲げておられず(笑)です。
お菓子も食べますが、酒サカナが一番ですね。
投稿: ウッシー | 2012年10月21日 (日) 08時03分
にゃじさん、おはようございます。
近づくと怒ってきます。
下には来るなと言われています。
松葉が落ちるし、自分も落ちるかもしれないから?でしょうか。
剪定した枝や葉は、まとめて市の焼却場に運びます。
少し枯れるまで、落ちたままにしておきます。
私がいらんことをすると、そのままにしておいてくれ、と言われます。
案外ややこしいのですよ。(笑)
投稿: ウッシー | 2012年10月21日 (日) 08時07分
どらさん、おはようございます。

おっしゃる通りです。
よくご存じでいらっしゃいます。
もはや、貴重な存在ですね。
投稿: ウッシー | 2012年10月21日 (日) 08時10分