耐震補強工事 二日め
今日は左官屋さんは一人でした。途中で若い監督さんが見回りに来てくれました。一人ではやはり仕事が残ってしまうので、夕方近くになって二人応援に来てくれていました。今日の工事が終わったのは、五時十分でしたから、フラッシュをたいて写真を撮りました。
自分が工事をしたわけでもないのに、疲れています。それでも、暮れだから家のことも少しだけ頑張って見ました。換気扇の掃除、小箪笥の上のこまごました物の整理です。こういうわけで、方々に不義理をしています。「すみません、すみません」と心でお詫びをしています。心で詫びたって届きませんよねえ。すみません、本当にすみません。<m(__)m>
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援まことにありがとうございます。
にほんブログ村
↑↓どちらもゆっくり参加しています。
人気ブログランキングへ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援しています
« 耐震補強工事 一日め | トップページ | 昨日と今日のこと »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、お疲れですよね、大丈夫でしょうか。
工事はこの様に進んでいくのですね。
もう、暗くなってもお仕事なんですね。
まだまだ暗くなるのが早いですものね。
お疲れ様でした。
投稿: ラベンダー | 2012年12月28日 (金) 11時14分
ラベンダーさん、こんにちは。

ありがとうございます。無理しないようにしています。
それに私は腰、足、首、とわるいところだらけですから、もうこれ以上悪くはならないでしょう。
今は賢い工法があるのですね。みなさまの税金で助成していただくわけで、感謝しています。
投稿: ウッシー | 2012年12月28日 (金) 11時21分