1月13日
今朝はきびしい冷え込みでした。
昨日も工事はありましたが、くたびれて書く気がしませんでした。
今日になって、母屋を見に行って来ました。
玄関わきの半間の押入れはエライことになっています。
上壁ははがされ、丸見えの荒壁に新しい筋違が入っていました。
天井板もはがされ屋根裏が見えています。
床はもちろんなくなって地面の土が・・・
何だか、怖い!
ここは家ではない感じです。
「工事現場で寝ている気がする」と、息子はぼやいています。
寒いだろうと思います。
かりん孫は、12月の初めごろから、こちらの離れに疎開してきています。
高校入試が終るまで、母屋で寝ることはないと思います。
明日は雨になるらしいです。
大工さんはお休みでしょう。
工期は延びると思いますが、休みもなかなかありがたいと思っています。
今日は息子とねーさん孫と私の3人で出かけて、お昼も食べてきました。
勉強中(虫?)のかりん、出かけたがらないおじいさんは家に残ってもらいました。
久しぶりに出かけてみて、とても気分転換になりました。
毎日毎日、食べさせ屋ばっかりしているのもねえ。
今日は人さんの作ったものを食べさせてもらうありがたさが身に染みました。
ありがとさん、ありがとさん。<m(__)m>
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援まことにありがとうございます。
にほんブログ村
↑↓どちらもゆっくり参加しています。
人気ブログランキングへ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援しています
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
現場の写真は撮った方が良いんですよ。
大工さんによっては、手抜きがあるらしいですから。
大工仕事のバイトしたことあるのですが
知り合いの棟梁が言ってました。特に基礎工事。ウッシーさん正解ですよ。
だけどゴタゴタして大変ですね。
今日は、いい気分転換でしたね。美味しいもの食べて
風邪の方、大丈夫でしょうか。無理されませんように。
投稿: とどさん | 2013年1月13日 (日) 21時55分
ウッシーさん、お早うございます(^^)v
たまのお出かけと外食で気分転換が出来て良かったデスね(*^_^*)
ウッシーさんの事ですからお茶出し等も放っておけないで頑張っている姿が想像できます。
随分と本格的に改修されていて見ていてもビックリデス。
たまの雨も今回ウッシーさんにとっては、有難い雨ですね。
ゆっくり出来ますように(^^♪
投稿: チェストツリー | 2013年1月14日 (月) 06時39分
とどさんさん、おはようございます。

雨ですわ。
最初に建ててくれたのは良心的な大工さんのようです。
そのあと増築した部分だけはどうも、土台がちゃちだったんです。
別の大工さんでしたけどね。
今回めくってみて「インチキ」がばれました。
その大工さんは、もうあの世の人で、文句も言えません。
気分転換、良かったです。
これからは、もっと遊びます。
じいさんは、家に飾って置いて。( ^ω^)おっおっおっ
投稿: ウッシー | 2013年1月14日 (月) 07時49分
チェストツリーさん、おはようございます。
は、このばあさんですがね。
気分転換の大切さを思いました。
いっしょに出かける家族がいてありがたいです。
そのくらい負担してもいいや、と満足しています。(* ̄ー ̄*)
投稿: ウッシー | 2013年1月14日 (月) 07時52分
はじめまして!着物でもんぺを作りたくてネット検索してたら、すごくありがたいページにたどり着き感激してしまいました。
投稿: ぶたまる | 2013年1月18日 (金) 16時11分