プロの道具
大工の親方さんの道具、充電中です。
無断で撮らせてもらいました。
ついでにこちらもです。
良い色のウエストバッグですねえ。
ずしりと重いのでしょうね、かっこいい!
今またコンクリートミキサー車が来ています。
べた基礎の所に流し込むのでしょうか。
補強工事は山場に来たのではないか、と勝手に想像しています。
缶コーヒー、8本温め中です。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援まことにありがとうございます。
にほんブログ村
↑↓どちらもゆっくり参加しています。
人気ブログランキングへ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援しています
« 昨日と今日 | トップページ | 金魚とメダカと… »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 昨日と今日 | トップページ | 金魚とメダカと… »
ウッシーさん、ご苦労様です。
ウェストバッグは素敵な色ですね皮でしょうか?
弟が私に「作って」と言っています。はてさてできるでしょうか
投稿: dorucasu | 2013年1月17日 (木) 09時08分
おはようございますぅ(*^。^*)
なんとも面白いです(笑)
撮ってる所想像しました(笑)
ウエストバッグが丈夫そうね
私も10時、昼、3時と休憩室の薪ストーブたきます
従業員が入ってくる前に温まっていると勝ちです(笑)
一人競争してます(笑) 密かな楽しみです(笑)
投稿: 坊主 母ちゃん | 2013年1月17日 (木) 10時50分
着々とリフォーム進んでますね。終わるまで接客たいへんですね。近所でも最近、リフォームしたのですが、10じも、3じもお茶なしでした。ウッシーさんは、立派です。
それと、びっくりしたのは、10時も3時も休まずに、仕事してたことです。。でわ。
投稿: しらすぼし | 2013年1月17日 (木) 22時06分
ウッシーさんの本領発揮でしょうか??
本当に、この工具を盗撮??している姿を想像しています。
工具は「インパクト」腰袋を「ウエストバック」ですか??
職人さんに、ウエストバックいいですね。って、
言ってみたら、目が点になりますよね・・・
引き続き、リポート楽しみにしています。
寒さが厳しい折り、落ち着かない毎日でしょうね。
投稿: ピエロ | 2013年1月17日 (木) 23時03分
毎日、ご苦労様です。
楽しみに拝見しております。
大工さんのバックステキな色ですね
投稿: どら | 2013年1月18日 (金) 08時30分
dorucasuさん、持ち主、いかつい(失礼ですが)顔の親方なんです。
しかし、こういう色を選択されたということは素晴らしいですね。
そういう意味でも、あっぱれな親方さん!
投稿: ウッシー | 2013年1月18日 (金) 12時25分
坊主 母ちゃんさん、頑張ってらっしゃいますねえ。
私も、お店に入るとお菓子売り場に行ってしまいます。(笑)
今日は大工さん一人、左官さん二人ですが、さびしいですう。
投稿: ウッシー | 2013年1月18日 (金) 12時28分
しらすぼしさん、休憩はなさるのです。
あまりお食べになりませんの。
今日は寒いから、コーヒーで温まってくれたと思いますが。
投稿: ウッシー | 2013年1月18日 (金) 12時29分
ピエロさん、人もいないのに、コチコチ、コチコチ音がしてたので近づいたら充電中でした。
それでね、パチパチと。。。
道具入れは、ベルトポーチと言うべきでしょうか?
蓋がないのですね。
すぐに中の物を取り出すから。
仕事士さんのバッグは、我々のとは違いますね。
今朝は伊勢にも雪が降りましたが、積もるほどではありません。
投稿: ウッシー | 2013年1月18日 (金) 12時34分
どらさん、住みながらの工事は大変ですね。
ビフォアー アフターとは違って。
一昨日は、市役所の危機管理課の担当者も見に来ました。
みなさんの税金から助成をしてもらうのですから当然ですね。
私たちも、少しの心労は我慢しなくてはねえ。
ありがたいことなんですから。
投稿: ウッシー | 2013年1月18日 (金) 12時38分