ママのお墓参りに
お昼少し前のJRで、おじいさんは身内のお通夜と明日の葬儀のために出かけて行きました。かなり以前から心づもりはしていましたが、いざとなるとやはり大変です。
高齢ですから、荷物が多くならないように喪服をコートで隠して、デイバッグに下着を少しだけ入れて行ったのでした。
中3かりんは、卒業テストが始まったのでお昼に帰り、ふたりでご飯を食べ、私はその後ママのお墓参りに行くことにしました。明日は命日なのです。
「帰ってきてから行こうよ」とおじいさんは言っていましたが、命日にお参りもしないのは嫌なのです。まして明日で満15年ですから。
さて、自転車で家を出たのですが、風が思ったより強くて立ち往生します。引き返そうかと何度も迷いましたが、やりかけたことを途中でやめるのなさけないです。
あまりの逆風の所は自転車を降りて歩き、乗って走れるところは乗って、這う這うの体でお墓にたどり着きました。
ひと月前の榊の茶色く変色したのはちぎって捨て、持参した新しい榊といっしょに花筒に挿しました。花筒がぎゅうぎゅうでないと風に飛ばされてしまうのです。古い榊は風よけになってもらいました。
何方かわかりませんが、仏式の1枝のしきみと水仙2本を挿して下さってあり、ろうそく立てにはお線香の燃えさしが残っていました。近くのお墓の方がお供え下さったのでしょうか。
たぶんママのお友達と思われる方が、毎年この時期にお参り下さるのですが、その方はスイトピーやフリージャーとかスターチスなどのカラフルなお花を供えて下さいます。今日のお花はまた別の方のように思いました。家の庭の水仙を持ってくるのだった、と私は後悔しました。そしてすぐに、また来よう、水仙と紫のスターチスとピンクの何かを持って、と思い直したのでした。家の水仙、今日もきれいです。
風の中のお墓参り、行きは30分かかりましたが、帰りは追い風で20分で帰宅しました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援まことにありがとうございます。
にほんブログ村
↑↓どちらもゆっくり参加しています。
人気ブログランキングへ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援しています
« 福寿草 | トップページ | 寒い春(>_<) »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 福寿草 | トップページ | 寒い春(>_<) »
こんにちは! 強い風の中お墓参りに行かれたのですね、お疲れ様でした。 お嫁さんも喜んでくれたと思います。 帰りは、きっとお嫁さんが押してくれてのかもしれませんね、早く家に着くように。 水仙きれいに咲いてますね、お花は心がなごみますね。 私も来月のお彼岸には、春らしいお花を持って義両親のお墓参りに行きます。
義母は、ピンクが好きだったので私もピンクのお花を入れなくちゃ。
投稿: ひとみん | 2013年2月20日 (水) 17時36分
ひとみんさん、ありがとうございます。

追い風だけでなく、ママが背中を押してくれてたんですね。
強風ではないと思って出かけましたが、お墓は北の方面にあるので、やはり風に逆らうことになりました。
日ざしは明るいのですけどね。まだまだ寒いのですね。
もう少し辛抱しましょうね。
投稿: ウッシー | 2013年2月20日 (水) 19時44分
こんばんは~
自転車で強風の中お墓参りお疲れ様でした。
15年ですか。
きっとママはこうして命日に来て下さる事に感謝して
天国から守ってくれていると思います。
ご主人様も大変ですね。
ほんと、生活していると日々色々な事がありますね。
うちの庭の水仙もようやく咲き出しました。
何故か我が家の水仙は遅咲きなんです。
ウッシーさんのお宅は満開できれいですね(*^_^*)
投稿: 麻綾 | 2013年2月20日 (水) 22時04分
麻綾さん、ありがとうございます。
弔事で出かけるのは悲しいですね。
長いこと病気でした。
家族も大変だったのです。
私は遠くから祈っています。
家にも遅咲きの水仙があります。
遅くまで楽しめていいと思いましょうね。
投稿: ウッシー | 2013年2月21日 (木) 09時33分
こんにちは
お墓参りお疲れ様でした
まだまだ寒いですね
春は何処で足踏みしてるのでしょう
なんだか最近特に底冷えしてますで
寒いので家事一般の用事は大変ですが
お身体には充分お気をつけて下さいな。
投稿: wakasaママ | 2013年2月21日 (木) 12時43分
wakasaママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
天気図では、奈良もお寒い様子ですね。
何だかますます寒さが厳しくなってきてるみたいに感じます。
でも、ここで負けてはなりませんね。
とはいうものの、私はもう限界ですよ。
投稿: ウッシー | 2013年2月21日 (木) 13時26分