イースターの礼拝に(追記あります)
今日はイースター、教会に行ってきます。
朝ごはんのすぐ後、お昼ご飯の用意にかかりました。
ありあわせの物でまぜ寿司を作りました。
姉さんに頼んで行くこともできますが、姉さんをイラつかせる(横から口出しする)老家事評論家がいますので、私の留守中に紛争が起きたりしたら残念です。
自分で作って行くに限ります。
大したものは作りませんから、あっという間に出来上がり!
これで安心して教会に行くことができます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
追記
教会で頂いて来たイースターの卵です。
私も若かった頃は、婦人会の一員として、イースターの卵作りに参加しました。
イースターエッグの意味
ひよこが卵の殻を破って出てくるように、キリストが死という殻を打ち破ってよみがえられたことを象徴しています。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援まことにありがとうございます。
にほんブログ村
↑↓どちらもゆっくり参加しています。
人気ブログランキングへ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援しています
最近のコメント