しましまネコ少しメタボ
昨日は10日ぶりの通院の日でした。
結果は良好で、漢方の整腸薬だけもらって帰宅しました。
午後はもう酷い暑さでした。
大きな失敗だったのですが、玄関を網戸にしていたら表通りから熱風が吹いてきて、家中が温まってしまいました。
台所兼食事室をエアコンで冷やし、暑さを避けてじっとこもっていました。
お蔭でぬいぐるみネコが誕生しました。♪
写真ではわかりませんが、頭の縫い付け方が下手、仕上がりが汚いのです。
首にリボンを巻きたいところですが、適当なリボンがありません。
思いついたのが、踊りを習っていた頃の髪飾りです。
前髪に付ける細いのが、ネコ向きだと思ったんです。
しましまネコにはピンク、先日作った黒ネコも、リボンをはずして黄色の鹿の子に替えましょう。
しましまネコ、少し太めですねえ。
今朝は曇っていますが、風もなく、もわっと暑いです。
こんな日は、嫌なこと、辛いことは考えないようにしたいと思います。
それでも考えてしまうと思いますが、口に出さなければいいですよねえ。
庭のミニ畑のピーマンが、昨日の暑さで枯れたので、今から黙って抜き取って来ます。
恨んでも仕方がありません。
さばさばとあきらめることにしました
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
↓応援しています
最近のコメント