またネコ作ろ
また、ネコのぬいぐるみ、作りたくなりました。
このネコには、洗濯ばさみ入れません。
参考にした左上のぬいぐるみは、以前に買ったものです。
お腹に活性炭が入っていますが、もう15年もたちましたから、効き目はありませんねえ。
たんすの引き出しの底から、黒いニットの古布を見つけたので、第一号は黒猫になります。
何も社会のためには役立ちませんが、こういうことしていると私自身がおとなしくなるから、家族のためには好都合だと思います。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
そして、ある日ぴょこんと現れたのが、このネコです。
ふわふわです。
入院の時つれて行こうと思ったのですが、「牛のぬいぐるみ」を持たされたので、この子は家にいてもらったのでした。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
↓応援しています
« 病院でタワシ屋(入院生活) | トップページ | まだ乗れない(入院生活) »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうですか お留守番でしたか 黒猫ちゃん。
ふわふわ・・・ですか かわいい!
入院に付き添ったのはモーちゃんでしたか(*^-^)
ウッシーさん、充分役立っていらっしゃいます(o^-^o)
いつも和ませていただいて ありがとうございます。
投稿: ラベンダー | 2013年7月15日 (月) 11時13分
ウッシーさん こんにちは~
眼をほそめた 穏やかなお顔の黒ネコちゃんですね~
好きなことをされてるウッシーさん、きっと 楽しそうでしょうね !
遠くにいる私, ウッシーさんのブログで、いろいろと学んで
癒されていますよ~
投稿: Nonちゃん | 2013年7月15日 (月) 14時08分
ラベンダーさん、おはようございます。
伊勢地方は少しだけ暑さが楽になっています。
それで夜もよく眠れます。
身体がなまっていて、家事もスローにしかできません。
勘弁してね、と心で詫びて動いています。
コメントまことにありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2013年7月16日 (火) 07時05分
Nonちゃんさん、ご遠方からいつもありがとうございます。
まだ一人では外出できない体力ですが、みなさんとのコメント欄でのお交わりに励まされています。ありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2013年7月16日 (火) 07時07分
ウッシーさん こんにちは。
いつも楽しみに、愛読させてもらっています。
PCを始めて2年、ブログランキング登録は今年の7月からです。
楽しい、ブログ拝見させていただき、とても励みになります。
これからも、よろしくお願いいたします。
投稿: usagi | 2013年7月21日 (日) 16時01分
usagiさん、こんにちは。
お互いにブログを愉しんでまいりましょうね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
投稿: ウッシー | 2013年7月21日 (日) 18時26分