不思議なめぐりあわせ(入院生活)
私と同じ日に手術を受けたのは、中年女性でした。
手術前に話しているうちに、その方は私のもと親友の娘さんだとわかりました。
もと親友は、認知症になってしまって、お付き合いが途絶えていました。
それでも、毎日のように気になっていました。
私はさびしくて仕方がなかったのです。
5歳年上で、「お姉さん」のように慕っていた人だったからです。
その人に誘ってもらったお陰で、私は少しは旅行にも行くことが出来ました。
つれあいに気兼ねして、三度に一度くらいしかご一緒できなかったですけれど。
手術の翌日、もと親友は、ご主人と娘さんの三人で私の病室に来てくれました。
昔のことはわりと覚えているということで、私は懐かしさで抱きつきそうになりました。
髪も染めるのをやめ、私と同じ白さでした。
以前は、ご主人との仲がうまく行かず、悩みの長電話を毎日のように受けていました。
心療内科に通った時期もあった人なのです。
ご主人もすっかり年をとられ、灰汁の抜けたおじいちゃん顔になっていました。
嫁いで行った娘さんが夫婦で同居してくれることになり、穏やかに暮らしているのでした。
お母さんをショートステイに預けて手術を受けた娘さんは、術後六日めに退院して行きました。
その後は毎日通院しているようでしたが、若いから、治りも早いと思います。 思いもかけない再会でした。
神様のお導きだったと感謝しています。
親友は、五分前のことも忘てしまうということでしたが、私との再会を覚えていてくれるでしょうか。
忘れてしまってもいいのです。
この私が、しっかりと、いつまでも覚えていますから。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
↓応援しています
« 昨日退院しました(入院生活) | トップページ | 好きなこと(入院生活) »
「入院生活」カテゴリの記事
- 作るのも買うのも好きです(2013.07.26)
- まだ乗れない(入院生活)(2013.07.25)
- 病院でタワシ屋(入院生活)(2013.07.12)
- 病室で刺し子(入院生活)(2013.07.11)
- 昨日退院しました(入院生活)(2013.07.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、おはようございます。
ホントに覚えていなくてもいいですね。私の叔母は72でもう記憶に問題が出てきました。いつも{感謝!感謝!」という人でしたが・・・
でも主が共にいてくださるので心配はありません。家族は大変でしょうが!!
投稿: dorucasu | 2013年7月 8日 (月) 09時14分
dorucasuさん、おはようございます。
幸いでした。
”お姉さん”に会えて
あの時お互いの心が通じましたから、後はどちらでもかまいません。
誰があの再会を企画して下さったのでしょう。
人間にはできないことだと、私は確信しているのです。
投稿: ウッシー | 2013年7月 8日 (月) 09時39分
退院 おめでとうございます。
かなり暑い毎日が続いているので 無理せずぼちぼちしてくださいね。
私もウッシーさんと似たような体験が。
長男の里帰り出産の手続きをした後で 小学時代の友人が手続きをし 予約名簿で私の名前を見つけて実家に電話をくれたのです。
結婚して苗字が変わっていた私でしたが 下の名前が珍しかったのでもしやと思って電話をくれたそうです。
あちらが2日ほど早く出産しましたが 退院までの数日プチ同窓会で楽しかったです。
いつまでたっても友達はいいものですね。
投稿: むーみんまま | 2013年7月 8日 (月) 09時48分
「人生に偶然はない、全て必然」と聞いたことがあります。
入院されたことにも意味があったのですね、暑い毎日ご自愛下さい。
投稿: 烏骨鶏本舗 桑名店 | 2013年7月 8日 (月) 10時59分
そういう事ってあるんですね、よかったですね。 私も疎遠になってしまった人は時々気になったりします、思いがけず会えるとうれしいですよね
投稿: ひとみん | 2013年7月 8日 (月) 11時49分
むーみんままさん、こんにちは。
こういうことって、あるのですねえ。
思っても見ませんでした。
友達は、会えなくなっても友達ですね。
投稿: ウッシー | 2013年7月 8日 (月) 13時51分
烏骨鶏本舗 桑名店さん、そうだったのですね。
嬉しく思います。
気を付けて暮らします
投稿: ウッシー | 2013年7月 8日 (月) 13時53分
ほんとうに嬉しかったです。
娘さん夫婦と、穏やかに暮らしているのがわかって安心しました。
投稿: ウッシー | 2013年7月 8日 (月) 13時55分
ウッシーさん
お友達と巡り合えて良かったですね。
なかなかそうあるものではありません。
もともと巡り合えるようになっていたのかも。
お二人が穏やかな表情だった事で
ウッシーさんの心の安堵にもつながりますね。
今日も猛暑でしたがテヌキでお体を休めて下さい。
丘の家のテヌキカアサンより
投稿: 丘の家 | 2013年7月 8日 (月) 17時51分
丘の家さん、こんばんは。
恐ろしいほどの暑さですねえ。
これでは静かに家にいないと倒れてしまいそう。
友達が穏やかそうだったので安心しました。
会えたのが、とても不思議で、今思い出しても、「あれは夢ではなかったか?」と思うくらいです。
投稿: ウッシー | 2013年7月 8日 (月) 19時55分
こんばんは
ご退院おめでとうございます。
入院生活は大変でしたけど、思いがけない
再会があり良かったですね
ご無理なさらず、お大事になさってください。
投稿: 忘れな草 | 2013年7月 8日 (月) 20時33分
忘れな草さん、おはようございます。
ほんとうに、痛い思いとともに、嬉しい再会を与えられました。
何だかいろいろ勉強になりました。
投稿: ウッシー | 2013年7月 9日 (火) 06時00分