からりと晴れて
ひとり礼拝の聖日です。
今日は珍しく家族全員が家にいます。
今日の予定としては、庭木の剪定で出たごみの片つけの手伝いをします。
それらしい身支度をしないと、おじいさんに叱られます。
サンダル履きなどもってのほかです。
おじいさんは、そのあと堤防の草刈りをすると言っています。
草刈りボランティアの日が迫っているので、その前に家の近くの一角だけでもきれいに刈り取っておくのです。
どうせボランティアの共同作業があるのだからと言う気持ちにはなれない、まじめな人なのです。
おじいさんだけでなく、ここら辺の人は自分の家に近い区域は、あらかじめきれいにしておきます。
田舎の人のいいところですよねえ。
午後にはおじいさんに刈られてしまう彼岸花を、もう一度撮っておきました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
↓応援しています
最近のコメント