おじいさんは松の木にのぼり、おばあさんは・・・
庭の松の木の剪定が今日で終わりました。
風で脚立が揺れて怖いからと、おじいさんは松の木にのぼって剪定しました。
落下を防ぐ安全ベルトはつけていました。
おじいさんがこういうことをしてくれる日は、おばあさんは大忙しです。
どっさりの洗濯物を取り込み、一人でたたみ始めた時、おばあさんは気が付いたのです。
「あ、わたし、正座が平気になっている!」
そうなのです。
秋の初めごろまで、おばあさんは膝が痛くて正座椅子を使っていたのでした。
薬も飲まず、マッサージに通うこともなく、膝の痛みはいつの間にかなくなっていたのです。
というわけで、おばあさんはとても幸せな気持ちで洗濯物の山を片つけることが出来ました。
膝の痛みが一時的に治っただけかも知れませんが、それでもいいではありませんか。
年寄りには本当に嬉しいことだったのでしょうから。
ところで、おばあさんの手提げなおしは全部は終わっていませんが写真は撮りました。
持ち手を細くなおしたので、可愛い靴のアクセサリーがつけられるようになりました。
人形のさと子さんの靴を作って下さったshokoさんが、送って下さったアクセサリーです。
元気な足でいられますようにと願って、手提げにつけて持ち歩いています。
本当は孫たちに下さったのですが、おばあさんがもらってしまいました。
shokoさんは、怒ったりはなさらないと、おばあさんは勝手に信じているのです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援ありがとうございます。
にほんブログ村
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 今日も穏やかなお天気で | トップページ | ひとりになる時 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんとかわいらしい…。
持ち手を直す…この発想が私には足りないのだと思いました。
今はミシンがないので手縫いですが、今バルーンバッグを入れる肩掛けバッグを作っています。
自分でおしっこが出にくい人のため、直接尿道にチューブを入れておしっこをためるためのバッグを 外から見えないようにさらに布で作った袋です。
これを肩から掛けるのですが、ベルトの長さが微妙です。
どうしても臭いが付くので何度も洗って使えるように丈夫で数多く作りたいのですが、なんせ手縫い…。
老眼が進み、とうとうマジック針がやめられなくなっています。がんばらなくっちゃ…!
投稿: おかか | 2013年12月15日 (日) 08時15分
こんにちは
膝の痛みも知らない間に
治るなんて嬉しいですね
毎日の動きのままに膝が慣れ
痛みの神経閉じこもったのかな
何はともあれ長年のご不自由から
開放されたのが良かったて゛すね。
投稿: wakasaママ | 2013年12月15日 (日) 14時40分
うっしーさま
ふふふ、怒ったりなんかしませんよ。
可愛いバッグのお供にしてくださりアリガトーございます。
嬉しいです♡
随分と寒くなってきましたね。お風邪など召されませんよぉに。
投稿: shoko | 2013年12月15日 (日) 17時33分
ウッシーさん、お早うございます(^O^)/
膝、良かったですね(^v^)
養生が良いので、膝もそれに答えたのですね。
素敵なバッグと可愛い靴のアクセサリー、素敵ですね(^v^)
投稿: チェストツリー | 2013年12月16日 (月) 05時37分
おかかさん、おはようございます。
おかかさんには、頭が上げられない気持ちです。
そういうバッグを提げていらっしゃる方を見かけたことがあります。
おしっこがまる見えでした。
コメント投稿の時「非公開」にして下さり、メールアドレスを入れて下さると直接連絡が出来ます。PC上での公開はありません。私にだけわかるだけです。もしもよろしければそのようになさってください。持ち手を手縫いでお付けになるのはどんなに大変でしょうか。心が痛みます。
投稿: ウッシー | 2013年12月16日 (月) 07時40分
wakasaママさん、おはようございます。
膝が痛くなったのはここ数年ですが、不思議に治りました。
ありがたいことです。
充分に働くようにとの、天の配慮でしょうね。
投稿: ウッシー | 2013年12月16日 (月) 07時50分
shokoさん、おはようございます。
ばあちゃんです。
お目にとまりましたか!
茶色の方はミニリュックにつけてあります。
今しばらくの間、足が丈夫で居れますようにと云う願いを込めて使わせて頂いています。
本当にありがとうございます。
いつも、ミニシューズといっしょの
投稿: ウッシー | 2013年12月16日 (月) 07時54分
チェストツリーさん、おはようございます。

煮干しの粉入りのお味噌汁のお蔭?もありますでしょうか?
裏フリースのズボンのあたたかさもあるかも知れませんね。
いい気にならず、大事に致します。
コメントありがとうございました。
投稿: ウッシー | 2013年12月16日 (月) 07時57分